インフラ監視システム分野への転職は「インフラ監視システム転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/23 更新
閲覧済み

【藤沢】設備運転状態モニタリングシステムのソフトウェア設計・ 機能改良 F5018 株式会社荏原製作所

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/07/23
更新日:2025/05/23
ジョブNo.245728
企業名 株式会社荏原製作所
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
神奈川県
職種 【藤沢】設備運転状態モニタリングシステムのソフトウェア設計・
機能改良 F5018
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の社内システム開発・運用
ポイント 【藤沢】設備運転状態モニタリングシステムのソフトウェア設計・
機能改良 F5018
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 【業務内容】
当部門はIoT技術とクラウド技術等を活用して設備の運転状態をモニタリングする監視システム「EBARAメンテナンスクラウド」と蓄積したデータ解析の技術開発を担っております。今回はEBARAメンテナンスクラウドにおける、顧客設備に取付けたIoTセンサからデータを収集してクラウド上に構築したWebシステムに関する設計、機能改良、評価業務を担当していただきます。
※変更の範囲:会社の定める業務

【募集部門】
建築・
産業カンパニー 開発統括部国内事業開発部ソリューションシステム開発課

【募集背景】
建築・
産業カンパニーでは顧客視点の価値向上・
競争力(Customer-Experience)強化と当社対応事業領域拡大を目指し、建築・
産業領域製品(冷熱機械、送風機、ポンプ)とサービス(或いは他社製品を含む)を組合せた総合ソリューションの提供を基本方針に掲げています。当部門ではその中核を担うIoTモニタリングシステムのEBARAメンテナンスクラウドの開発を担っておりますが、多様な市場要求に対して迅速に応答するため、組織の強靭化が急務となっているため、今回はキャリ...
求める人材 ▼必須要件

ITベンダまたはITベンダへの派遣/委託業務にて、Webアプリケーションの設計・
開発業務に携わった経験があること

主要ITベンダと対等に技術会話ができる

▼歓迎要件

ネットワーク(HTML、JavaScript等)を用いたシステムの開発・
運用経験

パブリッククラウド(AWS GCP Azureなど) を用いたシステムの開発・
運用経験

社内関係者・
社外技術者等の専門家等との技術的コミュニケーション/プレゼンテーション能力

▼求める人物像

常に本質的な視点から考え、その場の空気に流されず、自分よりもポジションが高い相手に対しても、躊躇や過度の忖度をせずに発言できる方。

知的好奇心が旺盛で、ストレス耐性が高く、セルフマネジメントができる方。

主体的に物事に取り組むことが出来、コミュニケーション能力が高い方

▼使用アプリケーション・
資格

AWS(Cognito QuickSight S3等)・
JavaScript・
Vue.js・
BootStrap・
Visual Studio Code・
Linux・
MS Office(Wor...

給与・待遇

給与 510万円~770万円
※月20時間残業した場合の想定年収…560~850万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【藤沢】設備運転状態モニタリングシステムのソフトウェア設計・
機能改良 F5018
待遇・福利厚生 社会保険完備給与改定年1回、賞与年2回、社会保険完備、年次有給休暇、交通費全額支給、永年勤続褒章、独身寮、各種手当、保養所、他

勤務時間・休日

勤務時間 08:00~16:30
休日・休暇 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏休み、盆休み、秋休み、年末年始 、年次有給休暇、慶弔、エコホリデー、等 ★年間休日123日

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考→一次面接(WEB)→適性検査+最終面接(WEB or 対面)

企業情報

企業名 株式会社荏原製作所
設立 1920年5月
従業員数 19629名
資本金 804億円
売上高 7500億円
事業内容 インフラや産業用装置、設備を設計・製造する、東京証券取引所一部上場企業です。コンプレッサ・タービン事業のエリオット社の親会社でもあり、風水力事業、環境事業、精密・電子事業を主要な事業としています。
風水力機械カンパニー(風水力事業) :ポンプ、コンプレッサ、タービン、冷熱機械、送風機
環境事業カンパニー(環境事業) :都市ごみ焼却プラント、産業廃棄物焼却プラント、水処理プラント
精密・電子事業カンパニー(精密・電子事業):真空ポンプ、CMP装置、めっき装置、排ガス処理装置

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。