インフラ監視システム分野への転職は「インフラ監視システム転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/21 更新
閲覧済み

電気/電気通信工事施工管理(電気・電気通信工事) 社名非公開

掲載開始日:2025/04/21
終了予定日:2025/05/19
更新日:2025/05/10
ジョブNo.191636
企業名 社名非公開
年収 600万円 〜 700万円
勤務地
福井県福井市大手(福井放送会館内)
職種 電気/電気通信工事施工管理(電気・電気通信工事)
業種 ビル管理・メンテナンス業界の電気設備施工管理
ポイント 大手総合電機メーカーグループの総合建物管理会社です。オフィスビル・商業施設・公共施設・ホテルに必要不可欠な空調・セキュリティシステム・エレベーターなどの設備管理・改修工事を手がけています。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度

募集要項

仕事内容 ■ビル設備工事における電気、電気通信工事(受変電/照明設備、中温監視、セキュリティシステム、監視カメラ等)の施工管理を担当して頂きます。
※昇降機の顧客や設備点検結果を起点として、電気、電気通信工事を請負う改修工事の対応が主となります。
※現在サブコンにて就業されている方については立場や年収を上げ、かつ残業時間を減らして就業できます。
※工事会社にて就業されている方は、元請けの案件を担当することができます。

【具体的には】
・使用資機材の発注及び管理
・工事詳細図面(施工図)の作成
・施工管理(工程・品質・安全・原価・外注会社管理)
・施工管理は主に愛知県内の現場を担当していただきます。
※但し、施工支援(応援)のため出張(三重、静岡、岐阜・富山・石川・福井)が伴う案件もあります。出張の際の住宅費は会社が全額負担します。
・工事金額は請負金額:数百万~数千万円程度(工事工期は1~3カ月程度)が主流です。
<魅力>親会社が大手総合電機メーカーということもあり、福利厚生が充実しており労務管理も徹底しています。
      また、総合建物管理会社の中でも高い給与水準です。
求める人材 【推奨要件】ご経験・ご資格ともにお持ちの方
■以下経験をお持ちの方
・電気、電気通信設備の施工管理経験者

■以下資格をお持ちの方
・電気工事施工管理技士or電気通信工事施工管理技士資格保有者
・1種/2種電気工事士資格保有者
※元請けのご経験をお持ちでない方も応募可です。

【歓迎要件】
・建築工事の施工管理経験をお持ちの方
・電気、電気通信設備の保守・修理業務の経験をお持ちの方
・監理技術者(電気、電気通信工事)

給与・待遇

給与 600-700万円
■上記想定年収額は月平均残業時間40時間を含む金額です。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 電気/電気通信工事施工管理(電気・電気通信工事)
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金     
通勤手当、家族手当、時間外手当  
寮・社宅、退職金、財形貯蓄、保養所、住宅資金融資、企業年金基金、健保組合、社員倶楽部

勤務時間・休日

勤務時間 09:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間126日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、特別休日、有給休暇、慶事休暇

その他

選考プロセス 【筆記試験】有 (適性試験(一次面談時))
【面接回数】2回 (1次面談→最終面接(部門長、総務))→1回(最終面接(部門長、総務))

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】
大手電機メーカーグループの総合建物管理会社。
日本を代表する高層ビルのエレベーターメンテナンスを手がけてきた企業で、昇降機の管理台数は業界トップクラスのシェアです。

【強み】
業界でいち早くビルの管理・運営に情報システムを導入しています。
サポート体制も充実しており、全国に約200カ所以上のサービス拠点、5カ所以上の情報センターを有しています。

【人材育成】
新入社員研修、部門別研修、技術者留学(海外・国内)の他、 資格取得奨励など自己啓発に対する支援制度があります。
また広大な敷地を持つ教育センターでは、技術研修や実習のための施設、研修寮、体育館、イベントホールなどを備え、年間数万人が研修を受講しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。