社会インフラ技術分野への転職は「社会インフラ技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/26 更新
閲覧済み

10.【横浜】水電解セル開発及び事業化のPJTリーダー LG Japan Lab株式会社

掲載開始日:2024/05/23
更新日:2024/06/12
ジョブNo.230980
職種 10.【横浜】水電解セル開発及び事業化のPJTリーダー
社名 LG Japan Lab株式会社
業務内容 【採用背景】
当社ではLGグループの日本研究所として、日本の強みやバリューチェーンを活かした研究開発を進めています。当研究室では、水素製造や脱炭素技術、これらを支える材料設計技術(Materials Informatics)の研究開発を行っています。国内の研究機関や他企業と協力しながら水電解触媒や電解質膜などの材料および触媒付き膜、水電解セル、スタックなど、水電解モジュールの開発を進めてきておりますが、これからの事業化に繋げられる経験やインサイトを保有するPJTリーダーを募集しております。

【業務内容】
1. クリーンエネルギーに関する事業化のためのサプライチェーン、体制構築及びプロジェクト全体のリーディング
2. 水電解セル、スタック開発、機構設計
・材料開発(触媒、電解質、CCM、GDL、PTL等)  
・構造設計、流路デザイン&シミュレーション  
・熱設計
3. 水電解水素製造実機システム開発・設計  
・電解反応曹設計  
・水素ガス分離、精製・乾燥、捕集機構設計  
・制御回路、制御システム
4. 外部機関(企業、大学等)との共同開発、連携推進
求める経験 【必須】
・水電解セル・スタック、または燃料電池セル・スタックの技術開発の経験、および仕様に関する知識をお持ちの方
・外部機関との共同開発または事業化プロジェクトを 推進した経験をお持ちの方
・ビジネスレベルの英語力

【歓迎】
・水電解制御システムおよびプラント設計に関する知識と経験・事業化、製品化に向けたプロジェクトマネジメントの経験
・基礎的な韓国語レベルをお持ちの方
勤務地
神奈川県
年収 1000万円~2000万円
※経験・年齢・能力を考慮の上、相談に応じます。
勤務時間 09:00~18:00
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、慶弔休暇、年末年始、夏期休暇 有給休暇は入社時に10~20日付与(付与日数は入社時期と年齢による)翌年度以降11日~最大20日付与
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険通勤手当 時間外手当
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接3回、書類選考→1次面接→2次面接(韓国本社とのテレビ会議により実施)→最終面接
※場合により選考回数変動します。※筆記試験はありませんが、最終面接前にWEB適正検査あり

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。