社会インフラ技術分野への転職は「社会インフラ技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/15 更新
閲覧済み

回路設計エンジニア 社名非公開

掲載開始日:2024/10/24
更新日:2025/01/11
ジョブNo.238062
企業名 社名非公開
年収 450万円 〜 700万円
勤務地
静岡県
職種 回路設計エンジニア
業種 半導体・電子・電気機器業界のデジタル回路設計
ポイント 回路設計エンジニア
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 業務内容
三菱電機のルームエアコン【霧ヶ峰】をはじめとした空調機の回路設計(H/W)、回路評価および製品組み込み評価を担当いただきます。回路開発に関しては、新規開発~生産中止対応まで幅広く対応いただきます。
入社後は、エアコンの製品仕様・回路を理解していただくため、部品の代替検討や回路評価をはじめ、回路図CADによる図面作成、開発資料の作成を実施していただき、徐々に流用開発、新規開発の機種担当を実施していただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

 業務の特徴:
◇三菱電機の中でも売れ筋製品であるエアコン(室内機)の回路開発として、電源回路、制御回路、表示回路、通信回路とアナログからデジタルまで幅広い回路のH/W設計に携わることができます。
◇エアコンに付随する別売製品の開発や、海外拠点(タイ、中国、メキシコ、トルコ)の設計支援も実施しており、海外出張も経験できます。回路開発を通して、製品機能の提案や特許出願、VE検討、製造技術の知識習得まで多岐に渡りスキルUPが可能です。
◇当社は三菱電機のグループとして製品の設計・開発の上流から携わっていますので、開発...
求める人材 ■必須条件:
・回路設計、評価の経験(デジタル/アナログ不問)

■歓迎条件:
・電子回路設計の経験(アナログ尚可)

給与・待遇

給与 450万円~700万円
■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 回路設計エンジニア
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当、住居手当、寮社宅、カフェテリアプラン、社員持ち株会、財形貯蓄、報奨金制度(新規製品開発時、特許取得時毎)、共済会、親睦会、給食費補助、契約保養施設 等

勤務時間・休日

勤務時間 08:15~16:45
休日・休暇 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)有給休暇、5月・夏期・年末年始休暇(それぞれ10日前後連休あり)、年次有給休暇(20日~25日)、特別休暇(結婚・忌引・配偶者出産・リフレッシュ等)

その他

選考プロセス 面接2回、面接(1次面接:対面、2時面接:WEB形式)

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1962年2月
従業員数 5637名
資本金 10億円
売上高 1076億円
事業内容 ≪三菱電機(株)100%出資の設計開発企業≫
幅広い分野に様々な製品を供給する三菱電機グループの中核を担う、戦略的技術パートナー企業として活躍しています。設計開発を専門に事業展開しており、半世紀にわたって蓄積してきた確かな技術を優れた技術者が継承・発展してきました。技術者として「設計」に特化して事業に従事することができ、各技術分野のスペシャリストと切磋琢磨し、スキル向上ができる環境です。
【事業内容】 冷蔵庫、家庭用エアコン、オフィス・店舗用エアコンなどの開発・設計および取扱説明書・技術マニュアルの編集・制作、冷熱・冷凍環境応用機器の開発および品質管理、EMC・安全認証取得サービス

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。