22.建設機械のテクニカルサポート(海外)/住友重機G/残業月平均20h/働き方◎ 住友建機株式会社
企業名 | 住友建機株式会社 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 800万円 |
勤務地 |
千葉県
|
職種 | 22.建設機械のテクニカルサポート(海外)/住友重機G/残業月平均20h/働き方◎ |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(機械) |
ポイント | 22.建設機械のテクニカルサポート(海外)/住友重機G/残業月平均20h/働き方◎ |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
・ 業務内容:建設機械(油圧ショベル)のテクニカルサポート業務 ・ 海外OEM先からのアフターサービスに係る問合せ対応(技術面、品質案件中心) ・ 機械サービス研修開催 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ 詳細 ・ OEM先(アメリカ・ ヨーロッパ)からの技術的問合せ(修理方法等)に対し、電話やメールを通じて回答します。 ・ OEM先とともに海外代理店を訪問し(1回/2か月程度)、技術説明や現地の情報収集を実施。本情報を元に、商品の改良や新機種の開発を行います。(通常の故障・ 呼出しはOEM先が対応するため、夜間・ 休日の呼出し対応等は原則ありません) ・ 組織構成 グループリーダー1名(50代)、メンバー5名(20代~40代) ・ 業務のやりがい 技術・ 製造・ スタッフ部門と同じ工場内で仕事をしており、所属部門内の既存情報だけでなく、技術・ 品証部門等の各部署と連携し、お客様をサポートすることができます。 例えば、某国で「機械の掘削力が弱い」という問題が生じた際は、関係部署と想定される問題点を洗い出し、技術部と一緒に現地顧客を訪問し対応策を捻出しました。 機械に... |
---|---|
求める人材 | ・ 必須条件 ・ 英語力(TOEIC(R)テスト450点以上もしくは入社後に勉強する意欲のある方) ・ 技術関連分野の業務経験(設計開発、生産技術、サービスエンジニア、品質保証など。工学系学部出身者歓迎) ※建設機械に関する知識・ 経験は不問。入社後に製品知識含めキャッチアップ可能 |
給与・待遇
給与 |
550万円~800万円 20h/月相当の残業手当込み |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 22.建設機械のテクニカルサポート(海外)/住友重機G/残業月平均20h/働き方◎ |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険通勤手当、残業手当 住宅手当(実負担額の65%上限)、残業手当 【福利厚生】財形貯蓄制度(住宅、年金、一般)、持ち株会制度、独身寮(31歳まで)、保養所(箱根、長野)、全国契約施設有 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、GW |
その他
選考プロセス | 面接2回、面接・適性検査 |
---|
企業情報
企業名 | 住友建機株式会社 |
---|---|
設立 | 1968年7月 |
従業員数 | 850名 |
資本金 | 160億円 |
事業内容 |
■油圧ショベル・道路舗装機械・各種応用機械等、建設機械の開発・製造・販売・サービス■ ショベル事業:標準機の品揃えに加え金属スクラップ仕様機、林業仕様機、解体仕様機などバリエーション豊富なラインナップを展開 道路機械事業:日本国内でシェア首位の道路舗装用の機械「アスファルトフィニッシャー」をはじめ、舗装幅9メートルの大型機までラインアップ 【生産拠点】千葉工場、中国工場、インドネシア工場 親会社の住友重機械工業(株)は東証プライムに上場している、日本を代表する総合重機メーカーです。住友グループの造船・各種製造装置や精密機械等、最先端のメカトロニクス分野で世界中に展開しています。 |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。