社会インフラ技術分野への転職は「社会インフラ技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/04 更新
閲覧済み

電源回路設計<ハイパワー電源ユニット> 社名非公開

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.364039
企業名 社名非公開
年収 1100万円 〜 1500万円
勤務地
東京都東新橋1-9-3 東京クロステックガーデン鶴牧2-11-2
職種 電源回路設計<ハイパワー電源ユニット>
業種 輸送用機器(自動車含む)業界のシステム設計
ポイント 同社は1951年に日本初のミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生。約70年間を通じて企業規模を拡大させています。 2022年度の売上高は1兆円に到達、10期連続で過去最高を更新しています。 今後同社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけて仲間を募集しています。
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■車載用急速充電器や産業機器電源などに搭載される電源ユニットの構想設計~量産設計までをご担当いただきます。

【職務内容】
同社新規プロジェクトの技術担当として、ハイパワー電源ユニットの
・パワエレ回路の構想設計/シミュレーション/詳細実装設計/各種評価/量産設計までの一連の開発・設計業務を行っていただきます。
求める人材 【必須要件】下記いずれか必須
・パワエレ製品の電気回路設計経験
・電源回路に関わる開発/設計/評価の経験

【歓迎条件】
・パワー半導体(SiC/IGBT)使用経験
・パワーデバイス関連知識
・デジタル電源制御ファームウエア設計経験
・パワー半導体回路シミュレーション経験

給与・待遇

給与 600-1000万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 電源回路設計<ハイパワー電源ユニット>
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、地域手当、時間外手当
退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)、財形貯蓄、社員持株、保養所

勤務時間・休日

勤務時間 08:45 - 17:30(コアタイム:10:00 - 15:00)
休日・休暇 /(内訳)(同社カレンダーによる)、年末年始、年次有給休暇(初年度5~15日、勤続年数に応じて最大20日)、慶事休暇
※フレックスタイム制:非管理職の方は試用期間中(6ヶ月間)は適用外となります
※在宅勤務制度あり(育児介護事由等を含む適用条件あり)

その他

選考プロセス 【面接選考フロー】
書類選考→面接(1~2回)

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】 東証プライム上場の総合精密部品メーカー。 小径ボールベアリングなどで世界トップクラスのシェアです。 機械加工品などの事業も展開しています。 【事業展開】 ハイブリッド車・電気自動車向けの回転角センサーを開発。国内完成車メーカーに採用されるなど、シェアを拡大しています。 他にも、HDD用のボールベアリング内蔵部品は世界トップクラスのシェア。同社の部品がなければ、世界中のパソコンが機能しない、と言われています。 【グローバル展開】 世界各国に展開。全世界で数万人の従業員を擁しています。 世界中の工場で、同レベルの高品質な製品を量産できる体制を確立しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。