社会インフラ技術分野への転職は「社会インフラ技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/26 更新
閲覧済み

電気回路設計<IT農業/建築DX等のスマートインフラ製品> トプコン

掲載開始日:2024/05/20
終了予定日:2024/06/17
更新日:2024/05/30
ジョブNo.311955
職種 電気回路設計<IT農業/建築DX等のスマートインフラ製品>
社名 トプコン
業務内容 ■スマートインフラ関連製品の開発において、電気回路設計業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・新規製品の開発設計、既存製品の改良設計、要素技術開発
(設計・DR・試作・評価・仕様書、指示書など各種ドキュメント作成・メカ、ファームチーム、他部署との折衝)
・詳細回路設計(電子部品選定、回路図作成、回路シミュレーター、各種レビュー、使用環境温度、湿度下における回路検証)
・プリント基板のパターン設計(他部署)に関する設計指示、検図、依頼書・指示書の作成、スケジュールなどの折衝
・設計開発に伴うはんだ付け、ハーネス製作、機械組み立て調整などの手作業
・試作製品の評価(精度評価、一般環境試験、フィールド評価など)
・製品の一部または全体の外注による設計時の管理
・量産工場(関連企業)への組み立て、調整の指導
・動作不良製品の不具合解析、対策

【担当製品例】
IT農業や建築DX等を推進するソリューション製品を担当いただきます。
例)トータルステーション/レーザー関連製品/3Dスキャナー 等

【ポジションの魅力】
要素検討?開発・テストに至るま...
求める経験 【必須要件】※下記いずれも必須
・電気回路設計のご経験(アナログ・デジタル・混合問わず)
※完成品・最終製品の開発経験をお持ちの方は歓迎

【歓迎要件】
・要素技術開発のご経験
・社内関連部門、社外外注先などに対する折衝経験
・英語スキル(TOEIC550点以上)
勤務地
東京都/板橋区/蓮沼町75-1
年収 500-1200万円
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
勤務時間 08:30 - 17:15(コアタイム:10:00 - 14:45)
休日・休暇 年間129日/(内訳)完全週休2日制(土日)・祝、ゴールデンウィーク、夏季フレックス休日、年末年始、創立記念日、有給休暇(初年度は入社日により付与日数が異なる)、慶弔休暇、私傷病休暇、リフレッシュ休暇、育児休業、介護休業ほか
福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当(独身者13,000円、既婚者20,000円)、家族手当(配偶者27,000円、子供12,000円)、時間外手当(労働組合員)
職金、財形貯蓄、社員持株、会員制リゾート施設、企業年金、貸付金、共済会、社員食堂、文化体育活動ほか
雇用形態 正社員
選考プロセス 【筆記試験】無
【面接回数】2?3回
【選考フロー】
一次面接(現場課長、人事)⇒ 二次面接(現場部長、人事部長)⇒ 最終面接(現場役員、人事役員)

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。