社会インフラ技術分野への転職は「社会インフラ技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/14 更新
閲覧済み

プロジェクトエンジニア 東証プライム上場プラントメーカー兼エンジニアリング会社

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.219814
企業名 東証プライム上場プラントメーカー兼エンジニアリング会社
年収 600万円 〜 900万円
勤務地
神奈川県宮前町1-2
職種 プロジェクトエンジニア
業種 重電・産業用電気機器業界のプロパティマネジャー
ポイント 固体・液体・気体の分離技術に強みを持つ大手財閥系プラントメーカー兼エンジニアリング会社です。安定した下水道事業における更新需要に加え、メーカー機能として船舶の「三菱油清浄機」に関しては世界トップクラスのシェアを獲得。世の中で注目が集まる「水素製造装置」においては、すでに10基以上出荷している等、事業活動を通じて「地球環境保全」をしながらコア技術を元に時代に即した経営が出来ていることが強みです。
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 エネルギープラント(都市ガス・バイオマス・水素等)におけるプロジェクトエンジニア職を担当していただきます。
求める人材 <必須要件>
■プラント機器メーカーもしくはプラントエンジニアリング会社にて下記いずれかの業務経験をお持ちの方
・配管設計経験
・プラント機器設計経験
・プロジェクトエンジニア
・プロジェクトマネージャー

給与・待遇

給与 600-850万円
■上記想定年収には月平均残業時間の30時間分の残業代が含まれております。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション プロジェクトエンジニア
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 
通勤手当    
寮・社宅、住宅融資、社員持株会、財形貯蓄、社員共済、資格取得援助制度、通信教育、ビジネス英会話講座等

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:05(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間120日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護休暇

その他

選考プロセス 【筆記試験】有(適性検査)
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接(部長、部門担当者)⇒最終面接(役員)

企業情報

企業名 東証プライム上場プラントメーカー兼エンジニアリング会社
事業内容 【概要・特徴】
東証プライム上場のメーカー兼プラント・エンジニアリング会社。
環境分野、舶用・産業機械分野、鉄鋼・都市ガス・石油化学・半導体・食品・医薬等の装置・設備の設計・製作・建設と、単体機械の製作・販売を行なっています。
アジアに重点を置いた海外展開も積極的に進めています。

【強み】
舶用の油清浄機は販売実績10万台以上の主力商品です。
また、カーボンニュートラルの実現に向け、同社では長年水素製造プラントの建設を行なっており、加えて水素ガス製造装置も開発。
水素の利用促進に寄与しています。

【職場環境】
DXによる社内業務の効率化や自動化を進めており、生産においてもデジタル技術を用いた自動化システムの導入検討・整備を推進しています
資格取得支援に注力しており、セミナー参加費を会社が負担するする制度があります。
資格取得した際は奨励金および資格手当の支給もあります(一部資格)。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。