社会インフラ技術分野への転職は「社会インフラ技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/14 更新
閲覧済み

バッテリーパック・モジュールの生産技術開発|【神奈川】 いすゞ自動車株式会社

掲載開始日:2024/05/16
更新日:2024/05/16
ジョブNo.10329858
職種 バッテリーパック・モジュールの生産技術開発|【神奈川】
社名 いすゞ自動車株式会社
業務内容 【職務の内容】
・バッテリ内製技術獲得の為の試作実験を通じた技術開発
・バッテリ内製化プロジェクトに準じた内製化検討及び生産準備

【仕事の魅力・入社後のキャリアプラン】
・これからのいすゞを支える柱の一つとなる電動化技術に対応し、そのキーコンポーネントを内製するための技術開発を行う
・新しい電動化ソリューションに向けた新技術の企画立案を行い、開発部門とともに新商品の社会実装の目指す活動に参画
・開発した技術の量産ライン反映

3年後:量産技術部へ異動、国内外のバッテリ量産ライン構築
求める経験 【求める業務経験】
・電池メーカーや同業他社においてバッテリ製造(先?開発/製造技術/生産技術/品質管理)従事経験
5
年以上
<歓迎>
・量産モジュール&パック?程の?上げ経験、量産QCD
向上活動経験

【求めるスキル】
・自己分析力
・業務改善力
・協調性

【求める人物像】
・自分の成長に必要な知識、スキル、行動を継続的に学習している方
・変化を柔軟に受け入れ、既存の枠組みにはまることなく常に新しいことへチャレンジする姿勢を持っている方
・自動車業界の大変革期の中で、自らの専門性を発揮したいと考えている方
・自分の意見を持ち、異なる考え方や意見を受け容れて最適な解を見つけることができるコミュニケーション能力が高い方
・「運ぶを支える」ことを通じて世の中に貢献したいと想いがある方
勤務地
神奈川県藤沢市土棚8
年収 500万円 ~ 750万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■赴任手当
勤務時間 8:45~17:30
休日・休暇 ■週休2日制
■夏季休暇、年末年始休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■その他制度
雇用形態 正社員
選考プロセス 書類選考⇒1次面接⇒最終面接⇒内定  ※1次面接時に自筆顔写真付履歴書、最終面接時に健康診断結果の提出をお願いいたします。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。