社会インフラ技術分野への転職は「社会インフラ技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/10 更新
閲覧済み

☆面接1回【島根県】土木設計 ★未経験歓迎/年休126日/土日祝休み/残業7時間/官公庁案件メイン 株式会社シマダ技術コンサルタント

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/11/10
更新日:2025/09/10
ジョブNo.10469019
企業名 株式会社シマダ技術コンサルタント
年収 350万円 〜 600万円
勤務地
島根県安来市飯島町228
職種 ☆面接1回【島根県】土木設計 ★未経験歓迎/年休126日/土日祝休み/残業7時間/官公庁案件メイン
業種 建設コンサルタント/建設コンサルティング・土木設計
正社員

募集要項

仕事内容 ■研修内容充実

未経験からスタートする方たくさんいます!

経験豊富な技術者がOJT(現場)研修を行います。慣れたらサポート業務からお任せ致します。

また、県内の同業42社が集まって、資格試験受験対策の準備講習会や新入社員(専門分野未履修者)の教育訓練を行っています。

社内でもベテランの有資格者が、資格取得支援の研修も行っており、これらは、すべて無料で参加できます。

これまでに業界未経験の文科系や商業系の入社実績もあり、現在も活躍しています。



■業務内容

県や国土交通省、農林水産省の案件を中心に、社会貢献性の高い公共事業を担う当社にて、事業拡大に伴い、土木設計職の人員を募集しています。

道路・トンネル・河川・砂防・ため池などの設計をお任せします。

発注者と目的や条件を協議しながら設計を行います。人々の身近な生活を支えるインフラに携わることができるお仕事です。

※担当するのは、島根県内の案件がほとんどです。(稀に隣接する鳥取県や広島県有)



■組織構成

31名の従業員が在籍し、25名の技術系社員が在籍しております。

ベテラン社員が多く、それぞれ得意分野を持っているため、分からないことがあれば相談し合うことも多く、穏やかな雰囲気の職場です。



■当社の特徴

当社は、昭和31年創業の老舗企業です。島根県安来市に根差して、創業67年。長年にわたり蓄積された地質データや技術を強みに、国や県など官公庁からのご依頼も多く、安定した経営を続けています。

現在では山陰自動車道や安来市周辺の農地再編事業も担当。島根の発展に大きく貢献しております。
求める人材 ◇業種未経験/職種未経験歓迎 ◇第二新卒歓迎

☆理系出身、工業高校出身の方大歓迎!!!



■必須条件

下記の資格取得を積極的に挑戦する方



■歓迎条件

・技術士(建設部門)もしくはRCCM(建設関係技術部門)をお持ちの方

・建設関係技術部門の有資格者で実務経験のある方

給与・待遇

給与 350万円 ~ 600万円
■通勤手当
■住宅手当
■残業手当
■資格手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション ☆面接1回【島根県】土木設計 ★未経験歓迎/年休126日/土日祝休み/残業7時間/官公庁案件メイン
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■駐車場
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 【地域社会と未来に貢献するため、技術力を活かし、持続可能で安全な社会基盤の構築を社員一丸となって目指します。】



◎顧客満足の最優先

顧客のニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提供することで、持続的な関係を築きます。

単なる業務の遂行にとどまらず、顧客の期待を超える価値を創出し、信頼されるパートナーとして成長し続けます。

迅速な対応と柔軟な提案を心掛け、顧客が安心して依頼できる体制を整えます。



◎地域社会への貢献

社会資本整備や環境保全を通じて、地域の安全性や利便性を向上させ、住みやすい社会の実現を目指します。

私たちは、防災や災害復旧などの分野にも積極的に取り組むことでインフラを高度に充実させ、地域の発展に貢献します。

未来を見据えた持続可能な地域づくりを推進し、次世代へとつながる社会資本を築きます。



◎技術者の成長支援

資格取得支援や研修制度を充実させ、社員一人ひとりのスキルアップを促進します。

最新の技術や知識を身につける機会を提供し、業界をリードする専門家を育成します。

個々のキャリア成長を支援することで、企業全体の技術力向上を図り、より高度なコンサルティングサービスを提供できる組織を構築します。

企業情報

企業名 株式会社シマダ技術コンサルタント
設立 20668
資本金 3,000万円
事業内容 【事業内容】

・地質調査業

《地盤や岩盤の特性調査を通し、安心して暮らせる地域づくりを支えます。》

地盤や岩盤の特性を調査し、安全な建設・防災計画を支援する地質調査を行います。ボーリング調査、物理探査・検層、試験掘削などを通じて、土質や強度、地下水の状況を詳細に分析できます。

調査結果は、建築物やインフラの設計、安全対策に役立てられます。また、地震や土砂災害のリスク評価にも貢献し、安心して暮らせる地域づくりを支えています。



・建設コンサルタント

《安全性や環境にも配慮した社会資本整備を通じて、持続可能な地域づくりに貢献します。》

建設コンサルタントとして、インフラの計画・設計・維持管理を支援しています。道路・橋梁・トンネル・河川・砂防・下水道・農業土木などの分野で、調査・解析結果に基づいた最適な提案を行います。

安全性や環境にも配慮した社会資本整備を通じて、社会の発展と暮らしの安心を支え、経験と技術を活かして持続可能な地域づくりに貢献します。



・測量業

《安全で快適な地域づくりには、土地や構造物の位置・形状・高さなどを正確に計測する測量が欠かせません》

土地や構造物の位置・形状・高さなどを正確に計測する測量を行います。最新の測量技術を活用し、基準点測量、路線測量から用地測量など、幅広い分野で精度の高いデータを提供します。

都市計画や防災対策などの企画・立案の基礎となる図面資料の提供で、安全で快適な地域づくりに貢献します。



・補償コンサルタント

《社会資本整備に伴う土地の取得や建物の移転に関する補償サポートはお任せください》

社会資本整備に伴う土地の取得や建物の移転に関する補償業務を支援する補償コンサルタントを行います。調査・算定・説明業務を通じて、適正な補償が行われるようサポートします。

関係者の権利を尊重し、公正かつ円滑な事業の推進に貢献するとともに、経験と専門知識を活かして円満な合意形成を図ります。



・建設業

《長年の経験と確かな技術によるさく井工事で、土砂災害リスクを軽減します。》

建設業の分野の中でも、保有する高度な専門性を活かして、地すべり対策に必要な排水施設の工事を行います。飲料水・農業用水・工業用水・温泉・地熱利用を目的としたさく井工事を行っています。

長年の経験と確かな技術で、土砂災害リスクを軽減し、安心・安全な地域づくりに貢献しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。