ポジションサーチ(生産本部) TechMagic株式会社
企業名 | TechMagic株式会社 |
---|---|
勤務地 |
東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル西棟19階
ゆりかもめ「テレコムセンター」駅より徒歩1分
勤務地変更の範囲:会社が定める事業場
|
職種 | ポジションサーチ(生産本部) |
業種 | 総合電機業界の生産・製造・プロセス技術(コンピューター) |
ポイント | 次世代を担う調理用ロボット開発メーカー◎累計43.5億円の資金調達◎食産業のDX |
正社員
完全週休二日制交通費全額支給育児支援制度あり資格取得支援制度フレックス勤務U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 TechMagicで開発・生産する様々な調理ロボット・業務ロボットの生産体制構築において、社内外の業務と仕組み作りを通して、組織強化・業務拡大の推進をお任せします。 【職務詳細】 設計・設計管理・生産/製造技術・品質保証・生産管理・購買・保守業務のいずれかを想定。 どのポジションが合うかわからない方でも、 ぜひ同社へご興味のある方はぜひご応募ください! TechMagicでは、テクノロジーによる持続可能な食インフラ社会の実現をビジョンとして事業を進めております。その中で、昨年15億円の調達を行い(累計23億円)、様々な調理ロボット・業務ロボットの商品化をしております。生産体制の構築に向け2023年、新たに生産本部を立ち上げました。2024年、量産フェーズへと差し掛かっている今、更なる組織強化に伴い、新たなメンバーを募集いたします。 Mission:ロボットテクノロジーで人類の幸せの質を高めていく Technology:ヒトの能力を拡張する高度な技術を創出する Vision:世界のおいしいを進化させるパートナー 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・メーカーでの設計・設計管理・生産/製造技術・品質保証・生産管理・購買・保守業務のいずれかに携わったことがある方 ・ベンチャーマインドで働ける方 【尚可】 ・厨房機器に関する品質管理・保証の経験 ・海外における品質管理・保証の経験 ・AI、ロボティクス、ITに関する興味・関心 ・保守業務に関する経験 ・電気関連の知識、資格 ・国内外問わず、生産拠点立上げの経験 |
給与・待遇
給与 |
年収:450万~600万程度 年俸制:月額375000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:無 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | ポジションサーチ(生産本部) |
待遇・福利厚生 |
各種社会保険完備、定期健康診断、交通費全額支給、資格取得支援制度、書籍購入制度、時短勤務制度、私服勤務・在宅勤務も応相談 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 |
フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) ※管理監督者での雇用となった場合は裁量労働制となります |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日118日、完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始、会社の指定した休日(※同社規定による)、有給休暇、特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、育児休暇など) |
その他
募集背景 | 事業拡大のための増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ 二次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定(ポジションにより異なる可能性あり) |
サービス詳細・特徴 | ■IoT自動調理ソリューション 同社独自の自動調理ソリューションは、モバイルやタブレットからメニューを注文すると、キッチンのIoT化された厨房機器が自動で調理を開始します。お客様のご要望に合わせてカスタマイズの商品を共同開発することも可能にします。 ■プラットフォーム 同社独自のプラットフォームは、モバイルやタブレットからアクセスすることができ、消費者は、メニューの注文、モバイル決済などの機能が利用でき、法人側は、損益計算、顧客特性、満足度、メニューランキング、在庫管理などのデータを可視化できる予定です。 |
転職コンシェルジュからのコメント | ★AI・IoT・ロボット等の最先端技術を活用し、飲食業界における 人手不足・生産性へ革新をもたらすベンチャー企業です! 【社長は元BCG/他にもNEC/SONY/リクルート/Google等圧倒的エリート集団】 ■飲食業界の「不」に立ち向かう、ソリューション企業 ■プロジェクト単位にて大手飲食チェーンと調理ロボットを共同開発中 ■日本を代表するベンチャーキャピタルJAFCOより資金調達済み ■資格取得支援制度/書籍購入制度/時短勤務制度/私服勤務・在宅勤務など(応相談) |
企業情報
企業名 | TechMagic株式会社 |
---|---|
設立 | 2018年2月 |
従業員数 | 73名 |
資本金 | 43億9,098万円(資本準備金含む) |
事業内容 |
【事業の内容】 ■自動調理ソリューション(IoT自動調理ソリューション、プラットフォーム) 【会社の特徴】 同社は、食を取り巻く多くの企業が直面する人手不足や生産性の低いコスト構造を解決するため、また、新たな食体験の創出を通じ人々に食の驚きと感動を提供するため、ハードウェアとソフトウェア両方の技術を高度に融合した各種ロボットの開発を行っています。 ◆1.人手不足の解消・高コスト構造の改善:少子化による人口減少など社会構造的要因から食産業は人手不足に陥っています。食産業では他産業と比較をしてもその欠員率と離職率は高く、労働者が過重労働となるケースも珍しくありません。これらの課題に対し、同社はロボットによる一連の調理工程・単純作業の自動化、データの見える化による味の品質安定化、仕入れ・在庫の最適化により、課題解決に貢献します。 ◆2.新たな食体験の創造:嗜好の多様化、生活習慣病による食事制限、食物アレルギーへの対応など、食に関するニーズはますます多様化傾向にあります。同社は、開発したロボットを通じ、膨大な調理情報、注文に紐づく食材、顧客情報などの各種情報を蓄積し、一人ひとりに寄り添ったパーソナライズな食体験など、新しい価値を提供するフードサービスを創出していきます。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。