社会インフラ技術分野への転職は「社会インフラ技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/07 更新
閲覧済み

【青森】半導体テスタ電気系設計開発(マネジメント) 社名非公開

掲載開始日:2024/10/18
更新日:2025/02/07
ジョブNo.406546881
企業名 社名非公開
勤務地
青森県 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【青森】半導体テスタ電気系設計開発(マネジメント)
業種 総合電機業界のデジタルIC設計
ポイント 【★東証プライム上場メーカー★】年間休日124日/青森勤務/土日休み
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
電子基板を搭載した装置のシステム設計・基板設計・FPGA設計・アナログ回路設計などのマネジメントをお任せいたします。

【職務詳細】
■装置設計業務のマネジメント
装置の全体のシステム設計、基板設計、FPGA設計、アナログ回路設計などをマネジメントしていただきます。

■既存装置サポート
同社が開発し、顧客の工場で稼働している装置をサポートしていただきます。顧客のテスタで発生している問題の解決や、顧客からの問い合せに対してアドバイスして頂きます。

【同社の魅力】
半導体ウェハー完成後の検査に使用する検査器具であるプローブカードを国内、海外のお客様へ提供しています。同社のプローブカードは、高性能であり、その品質についてもお客様の信頼を得ております。この製品の品質は、技術の高度化に伴い設計・製造において今後さらに強く求められます。これから一緒にスキルを高めながら業務を進めることができます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・電子基板を搭載した装置の設計マネジメントの経験があること(管理職経験要)。
下記いずれかの経験必須
・ロジック回路(FPGA)の設計経験があること。
・プリント基板の設計経験があること。
・できれば測定器のアナログ回路の設計経験があること。

給与・待遇

給与 年収:600万~1200万程度
月給制:月額356000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:無し
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【青森】半導体テスタ電気系設計開発(マネジメント)
待遇・福利厚生 通勤手当、退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株制度、確定拠出年金制度、定期健康診断、社員旅行補助、英語手当
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時45分~17時30分(所定労働時間7時間45分)
休日・休暇 年間 124日、完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇

その他

募集背景 青森工場の従業員数増加のため
選考プロセス 書類選考→一次面接→最終面接→内定

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1970年11月
従業員数 988名
資本金 50億1,800万円
事業内容 【事業の内容】
半導体計測器具、半導体・LCD検査機器等の開発・製造・販売
【会社の特徴】
社名非公開求人につき詳細の記載はできません

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。