社会インフラ技術分野への転職は「社会インフラ技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

【長野】FA装置の機械設計開発(経験者向け)(辰野町) 株式会社上野精機長野

掲載開始日:2024/04/03
更新日:2025/02/01
ジョブNo.403755925
企業名 株式会社上野精機長野
年収 700万円 〜 1200万円
勤務地
長野県上伊那郡辰野町伊那富9345JR飯田線「羽場」駅より徒歩27分
職種 【長野】FA装置の機械設計開発(経験者向け)(辰野町)
業種 総合電機業界の機械・機構設計(工作機械)
ポイント スキルアップを目指せる環境!チームワーク重視の社風です
正社員 U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
自動車のEV化や自動運転、通信関連では5Gに使用されている半導体、
その半導体検査装置には、高い信頼性と生産性を求められています。

電子部品の検査、特性試験を行う装置の開発・製造を行っている同社において、核となる技術開発設計に携わっていただきます。

【仕事の魅力】
それぞれのセクションの技術、スキルを活かしながら、
ロボットを使った、搬送・組立制御など
装置システム全体の開発にも視野を拡げることで、
高レベルかつ広範囲の技術開発スキルを蓄積することが可能です。

また取引先の多くが技術の先端を担う大手企業なので、
常に先端技術に関わり世の中に貢献できることも魅力の一つです。

【おすすめポイント】
少数精鋭で、チームワークの良さが同社の強みに繋がっています。
アットホームな雰囲気で社員間の交流も活発で、
仕事以外にも、蛍祭りや納涼会、スポーツ大会など、
家族が一緒に参加できるような行事もたくさんあり、会社との一体感を感じられるのも魅力です。
求める人材 【必須】
■機械設計開発経験
■FA装置関連の実務経験

【社風について】
チームワークを大切にしており、長期で働く社員が多く在籍しています。
実際に過去には一度同社を退職した社員が
「やっぱり同社で働きたい」と戻ってきた例もございます。

一人で行動することよりもチームで力を合わせ、
技術を高めていきたいという考えの方におススメです。

給与・待遇

給与 年収:400万~650万程度
月給制:月額233000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月、12月)
昇給:有
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【長野】FA装置の機械設計開発(経験者向け)(辰野町)
待遇・福利厚生 通勤手当(会社規定に基づく)、各種社会保険、退職金、財形貯蓄、社員駐車場完備、社員親睦会(ソフトボール大会・焼肉会・納涼会等)
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8:15~17:15
休日・休暇 年間休日:約120日、週休2日制、GW休暇,夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇

その他

募集背景 事業拡大に伴い増員
選考プロセス 書類選考(適性検査有り)→1次面接→最終面接→内定
サービス詳細・特徴 ~低圧・小電流系に強みをもつ上野精機社と2010年に合弁し、海外でも取引が拡大中です~
ハンドラ開発では、ユーザーからの相談などを受けて企画から設計、製造、販売、納品、アフターメンテナンスまでを一貫した
独自システムで、800機種以上の装置を提供しています。
積み重ねた豊富な実績も生かして考え抜いたアイデアを、スタッフたちの卓越した技術力で具現化。
ハイクオリティで、コストパフォーマンスにも優れた製品を相次いで生み出しています。
ボトムアップが根づく職場で働くスタッフは、少数精鋭の体制。最先端技術・新技術の研さんも常に欠かさない、その一人ひとりからの創意工夫のアイデアを尊重し、製品開発に役立てています。

企業情報

企業名 株式会社上野精機長野
設立 2010年4月
従業員数 33名※グループ全体約300名
資本金 3,000万円
事業内容 【事業の内容】 ■各種自動機・検査機の設計、製造、販売 【会社の特徴】 同社は、電子部品の「検査」「特性試験」などをする装置の「開発」・「製造」を行っている企業です。 「創意と工夫を結集して新たな時代を築こう」というコーポレートスローガンを掲げ、「お客様にとって魅力ある商品」「お客様にご満足いただけるサービス」 「お客様にご安心いただけるサポート体制」を、確実に提供すること、そして、この三つの要素を向上させるために、組織として、また個人単位での明確な目標を掲げ、「革新」に向けチャレンジを繰り返すことが同社の使命としています。 これからも、事業の一層の合理化・効率化を進めるとともに、同社の強みである独自システムをさらにブラッシュアップして、ユーザーからの信頼をより強固なものとしていきたいと考えています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。