社会インフラ技術分野への転職は「社会インフラ技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/07 更新
閲覧済み

【和歌山】製品開発設計(電気設計) 株式会社島精機製作所

掲載開始日:2024/09/19
更新日:2025/02/07
ジョブNo.401872046
企業名 株式会社島精機製作所
勤務地
〒641-8511 和歌山県和歌山市坂田85番地 わかやま電鉄貴志川線「神前(こうざき)」駅から徒歩10分 「和歌山」駅からタクシーでも可 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【和歌山】製品開発設計(電気設計)
業種 総合電機業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 福利厚生、施設設備充実!圧倒的なシェアを持つ総合メカトロニクス企業!
正社員 完全週休二日制社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
製品開発設計を担当していただきます。

【職務詳細】
主力製品であるニットマシン(工業用横編機)を中心に、製品開発(設備設計開発)に携わっていただきます。その他、CAD/CAMシステム装置、インクジェットプリンティングマシンなどにも携わっていただきます。

【同社の特徴】
同社が開発した製品は、従来パーツごとに編んで縫製していたニットを、1着丸ごと機械で立体的に編無事を可能にし(無縫製ニット)、生産コスト削減、生産スピードのアップ、デザイン性の向上に一役を担い、注目を集めています。世界中の有名アパレルメーカーからの問い合わせがあります。

※内製化比率(電子デバイス以外ほぼすべて)が高い同社において、機構設計、部品設計、モータ設計、ソレノイド設計、メカトロニクス設計などご経験に応じて最適な部門でご活躍頂きます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・本業種での業務経験 ※何らかの電気・電子回路、制御設計のご経験

【尚可】
何らかの機械設計のご経験

給与・待遇

給与 年収:400万~600万程度
月給制:月額250000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【和歌山】製品開発設計(電気設計)
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、家族手当、役職手当、等級手当、時間外手当、従業員持株制度、財形貯蓄、退職金、慶弔金 、保養施設(白浜)、社員食堂、健康相談室 等
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時15分~17時00分
休日・休暇 週休2日制(原則、土・日・祝/同社カレンダー方式)、年間休日119日、年次有給休暇・慶弔休暇・特別休暇

その他

募集背景 増員のため
選考プロセス 書類選考→面接(1~2回)→内定 筆記試験有り(適性検査)
サービス詳細・特徴 【ホールガーメント技術】
縫製の要らない全自動ニット編み機です。例えばセーター。普通なら、前身ごろ、後身ごろ、袖などを別々に編み、縫い合わせることで1つのセーターに仕上げます。しかし、同社の機械を使えば、無縫製で立体的なニットが作れます。縫い目によるごわつきがないので、シルエットが美しく軽くて着やすいです。糸の素材を変えれば、ドレスなどのしなやかなシルエットも表現できるとあって、新しいニット製品を模索する世界のアパレルメーカーが導入しています。

企業情報

企業名 株式会社島精機製作所
設立 1962年2月
従業員数 1,931名
資本金 14,859百万円
事業内容 【事業の内容】
コンピュータ横編機/デザインシステム/自動裁断機/手袋靴下編機などの開発、製造、販売
【会社の特徴】
同社は「無いものは自ら創り出す」という考えのもと、超精密金型部品からコンピュータ基盤まで、ハード・ソフト両面にわたり一貫した自社生産を実施しています。「ホールガーメント」は、そんな高度な技術と前向きに仕事に取り組む社員の優れた感性から誕生した技術です。精密部品やコンピュータ基盤を専門に手がけるメーカーに引けを取らない技術力で、高品質を維持しています。「日本のモノづくり業界を元気にしたい」という考えのもと、圧倒的な優位性をもつ商品づくりに取り組んでいます。
そして今日、手袋編機をはじめ、コンピュータ横編機、デザインシステムのトップクラスのメーカーとして、高い評価を得るまでになりました。消費者ニーズが多様化する中、今後もユーザー業界の更なる発展のため、「創造力」を発揮し、優れた製品の開発に尽力していきます。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。