社会インフラ技術分野への転職は「社会インフラ技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【熊本】品質・適法性保証(国内・海外/二輪・パワープロダクツ) 社名非公開

掲載開始日:2024/05/29
更新日:2024/06/28
ジョブNo.405084955
職種 【熊本】品質・適法性保証(国内・海外/二輪・パワープロダクツ)
社名 社名非公開
業務内容 【職務概要】
同社の二輪およびパワープロダクツ製品を統括する組織にて、品質・適法性保証のための情報収集、企画、検討、推進を担当します。

【職務詳細】
ご経験に応じ、下記いずれかの業務を担当いただきます。
●国内・海外向け二輪・パワープロダクツ製造に関する
・法規情報(欧州バッテリー規則/製品サイバーセキュリティ等)に基づく、品質管理基準と業務遂行体制の構築。
・上記の継続的改善に向けた社内整合や海外アソシエイトへのサポート業務
・排ガス規制、EMC規制、騒音規制、安全規制、消費者保護法等の法規解釈および品質管理基準の構築
・熊本製作所全体の品質施策立案と目標達成に向けた業務推進
・熊本製作所全体監査及び品質マニュアルの業務推進
・熊本製作所および海外生産拠点の将来法規対応を図る為の量産管理手法確立 等
量産適法性保証をコアにしながら熊本製作所の品質を担保する職務を進めており、幅広くご担当いただくチャンスも可能性がございます。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める経験 【必須】
※以下いずれかの経験をお持ちの方
・輸送機器製品認可取得業務のご経験
・法規に携わった業務のご経験
・監査に携わった業務のご経験
※異なる業界や開発経験者も歓迎です。

【尚可】
●英文法規読解・解釈経験(TOEIC:500点程度)
●電動モビリティ製品の開発、生産における知見
●UNR155,156に基づく業務推進のご経験
●自動車に関する知識
勤務地
熊本県 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
年収 年収:450万~1000万程度
月給制:月額250000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 完全週休2日制/5月・8月・年末年始等の連続休暇/特別休暇等 ※年間休日121日
募集背景 事業拡大の為
福利厚生 通勤手当/家族手当/住居手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/退職年金/互助会/特別見舞金/財形貯蓄/住宅共済会/社宅/独身寮/保養所/健康管理センター/スポーツ施設
喫煙情報:屋内禁煙
雇用形態 正社員
選考プロセス 書類選考→一次面接→二次面接→内定(条件面談)

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。