社会インフラ技術分野への転職は「社会インフラ技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

【愛知】設計開発 日本高圧電気株式会社

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2025/02/01
ジョブNo.405244942
企業名 日本高圧電気株式会社
年収 700万円 〜 1000万円
勤務地
愛知県大府市一屋町3丁目6番地JR東海道本線「大府」駅より車で6分
職種 【愛知】設計開発
業種 総合電機業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 関東の電力供給に欠かせない製品/育成・研修が充実/労働環境◎
正社員 社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社にて設計業務をお任せします。

【職務詳細】
電力業界向けの配電機器メーカーとしてシェアトップクラスの同社は全国の電気エネルギーの安定供給を支えています。そんな同社の製品の設計・開発業務をお任せします。

【具体的には】
高電圧配電機器のおよび設置周りの設計・開発業務(カットアウト、開閉器・遮断器、配電盤、屋外キャビネットの長期信頼性)をお任せします。
・性能確認
・長期信頼性などの評価試験
・高電圧試験評価業務

【入社後の流れ】
入社後は研修で同社の仕事の流れや他の業務も学びます。その後は先輩社員から業務を引継ぎしつつOJTで学びます。
求める人材 【必須】
電機・機械系の設計開発業務経験2年以上

【尚可】
3DCADを仕様した製品設計経験

給与・待遇

給与 年収:410万~550万程度
月給制:月額239000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月、12月)※業績賞与有り
昇給:年1回(5月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【愛知】設計開発
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備■通勤手当■家族手当■住居手当■財形貯蓄■住宅資金貸付制度■退職金制度など
喫煙情報:敷地内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8:20~17:05
休日・休暇 【年間休日118日】土曜日出勤有り(年3回)/祝日出勤有り(連休にならない日は出勤)/有給休暇(10日~20日)/GW休暇/夏期休暇(7月末、8月お盆)年末年始休暇 等

その他

募集背景 増員
選考プロセス 書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定
サービス詳細・特徴 ■メーカー向け製品(例)
・送電線路用故障標定システム:架空送電線路での故障発生位置を、迅速、正確に検出します。
・耐雷機器:断路器と避雷器を一体化し、コストを削減します。
・接地抵抗低減材:第17回電気設備学会賞を受賞した製品で、漏電などの事故に対する安全性の強化に貢献します。
【同社の魅力】
設立後、経営赤字は少なく、安定した経営を持続しています。新規事業への挑戦を積極的に展開するなど、赤字を出さないための
企業戦略を続け、健全な企業体質を保っています。同社の開発した製品が人々の暮らしを支える電気の安定供給に役立っているため、
やりがいのある仕事です。

企業情報

企業名 日本高圧電気株式会社
設立 1956年3月11日
従業員数 390名(関連会社含む)
資本金 1億円
事業内容 【事業の内容】 ■配電用高圧気中開閉器■配電高圧ガス開閉器■高圧カットアウト■各種ヒューズ等の配電用機器の製造販売 【会社の特徴】 同社は創業以来、配電機器や配電線保守の為の機器などを、日本全国の電力会社やJRをはじめとする鉄道各社に提供しています。 また、これまで長年にわたって蓄積した知恵と技術を活かし、電気エネルギーを安定して供給するシステムを通じて、 より豊かな社会の実現に貢献できる体制を整えています。21世紀を迎え、電力の小売自由化といった規制緩和など、 社会環境の変化に 迅速に対応するとともに、多様化する電気エネルギーに関連した研究開発にも積極的にチャレンジしています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。