社会インフラ技術分野への転職は「社会インフラ技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/14 更新
閲覧済み

<豊田市>ブレーキメーカーの工場管理/ユーティリティ保全 社名非公開

掲載開始日:2024/06/17
更新日:2025/02/13
ジョブNo.JOBID43976
企業名 社名非公開
年収 450万円 〜 900万円
勤務地
愛知県豊田市
職種 <豊田市>ブレーキメーカーの工場管理/ユーティリティ保全
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の設備管理
ポイント <豊田>~”止まる技術はなくならない”大手Gブレーキメーカー~工場管理/ユーティリティ保全 ・大手グループ会社であり、取引先も大手完成車メーカー中心!抜群の安定感〇 ・豊富な独自技術を有しているので様々な工程&工法に関われる!スキルアップ〇 ・3日連続有給休暇制度やカフェテリアプランなど大手と同じく充実の福利厚生!働きやすさ〇
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上資格取得支援制度マイカー通勤可第二新卒歓迎

募集要項

仕事内容 【ミッション】
入社後、研修を通して製品や業務の理解をして頂きます
将来的には、部門の中核となるような活躍を期待します

【仕事内容】
自動車用ブレーキ部品の生産工場における工場稼動管理やユーティリティ設備の電力、ボイラ、給排水、コンプレッサ(圧力)などの運転管理業務を行います。
グループ内での新製品の生産拡大や自動車メーカーからの引き合いも多く、事業として好調のため、今後も安定的な就業ができます。

【職場環境】
■組織構成:
広瀬管理グループでは、広瀬工場の生産を支える業務を広く担当し、工場の稼働に必要な電気、水、エアの供給に関連する管理や生産ライン設備の保全・修理、さらに排水などの工場から出ていく部分も管理を行っています。
メンバーは、ベテランを中心に専門的な知識を活かして働いており、後任育成を順次行っていく体制が整っています。また、会社全体で他工場との人員の交流やグループ会社内での情報・知識、改善事例を交換することで、さらに専門性を高めていける環境を作っています。
求める人材 <必須>
・工場の管理やユーティリティ管理の経験がある方

給与・待遇

給与 <月給制>
月給:20万4000円~
予定年収:450万円~800万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション <豊田市>ブレーキメーカーの工場管理/ユーティリティ保全
待遇・福利厚生 ・社会保険完備
・交通費規定支給(上限月15万円)
・各種手当有(残業、家族、役職)
・昇給年1回
・賞与年2回
・厚生年金基金
・退職金制度
・教育制度
・資格取得制度
・自己啓発支援制度
・車通勤可(無料駐車場有)
・社服、更衣室、ロッカー、食堂
・財形貯蓄
・永年勤続旅行制度
・融資制度
・リフレッシュ休暇
・有給休暇
・試用期間有 3ヶ月※条件変更なし

勤務時間・休日

勤務時間 フレックスタイム制(フルフレックス)
勤務時間/8:30~17:30(標準労働時間帯)
実働時間/8時間(標準労働時間)
休憩時間/60分
残業時間/有 月平均30~50時間
休日・休暇 <年間121日>
・週休2日制(土日)
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇

その他

募集背景 電動化対応ブレーキを含む新製品の要望が増え、納品量が増加したため、生産ラインを増やし増産に対応します。新製品はトヨタ外グループ企業の顧客様にも供給予定であり、新型製品が続々と立ち上がっています。
そのため、組織強化のための増員採用を予定しています。

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 自動車用部品の開発・設計・製造・販売

この求人情報は、「AchieveCareer(株式会社アルバイトタイムス)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。