調査・分析会社での土壌調査員 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
勤務地 |
愛知県名古屋市北区
|
職種 | 調査・分析会社での土壌調査員 |
業種 | 環境・リサイクル業界の評価・検査(機械) |
ポイント | 調査・分析会社での土壌調査員 ・調査から分析、報告まで一貫して行い、信頼性と正確性が高く評価されています。 ・現場調査では毎回新しい発見があり、仕事の楽しさが広がります。 ・若手を本格的に募集し、探究心やコミュニケーション力を持つ若い人材の成長を支援します。 |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上育児支援制度あり介護支援制度あり
|
募集要項
仕事内容 |
【ミッション】 当社では、生活に関連するさまざまなサンプルの分析を行い、有害物質の成分量をお客様に提供しています。 信頼性の高いデータを迅速にお届けすることが私たちの役割です。分析は、最新の設備を整えた高速液体クロマトグラフ質量分析計やガスクロマトグラフ質量分析計を用いて行い、万全の体制を整えています。 社員は先輩の指導の下で新技術の開発や分析技術の向上に努め、環境計量士や技術士などの資格取得にも力を入れています。機器の取り扱いは約1年で習得可能ですが、エキスパートになるには約5年かかります。社外の研修や講習会にも参加する機会があります。私たちと共に技術を磨き、社会に貢献していきませんか? 【仕事内容】 建築物建造時における有害物質の含有量を調査します。 具体的には、現地で専用機械を使って地面を掘削し、サンプルとデータを採取します。その後、採取したサンプルの分析依頼を行い、環境基準に基づいて結果をまとめ、分析結果報告書を依頼先に提出します。また、問い合わせへの対応も行います。専門的な分析は分析スタッフが担当するため、特別な技術は必要ありません。主に外勤ですが、帰社後には報告書作成など内勤業務もあります。 【職場環境】 当社の環境部 地盤調査課は11名で構成されており、41歳の課長、41歳の係長、30代の土壌調査員1名、20代の土壌調査員2名、事務員2名、当ポジション、アルバイト3名が在籍しています。 |
---|---|
求める人材 | <必須> ・農学部、理工学部、化学科、理数系等の専攻過程を履修していた方 <歓迎> ・環境調査業務と類似性のある業務(測量など)のご経験をお持ちの方 ・フィールド業務(サンプリング・環境調査)経験者 ※学生時代のご経験でも可 ・化学分析系の学部出身者か、職業として化学分析系の経歴がある |
給与・待遇
給与 |
<月給制> 月給:21万5800円~22万9800円 基本給:21万800円~22万4800円 固定手当:月5000円 予定年収:400万円~600万円 ※経験・年齢等を考慮します |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 調査・分析会社での土壌調査員 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備 ・交通費規定支給(上限月5万円) ・各種手当有(残業、家族、住宅) ・賞与年2回 ・昇給年1回 ・退職金制度 ・制服貸与 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前、産後休暇 ・育児、介護休暇 ・クラブ活動 ・社外講習(会社負担) ・試用期間有 6ヶ月※条件変更なし |
勤務時間・休日
勤務時間 |
勤務時間/9:00~18:00 実働時間/8時間 休憩時間/60分 残業時間/有 月平均15~20時間 ※業務の都合上、勤務開始時間と終了時間が変動する場合があります。 |
---|---|
休日・休暇 |
<年間120日> ・完全週休2日制(土日祝) ・GW休暇 ・夏期休暇 ・年末年始休暇 |
その他
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 |
環境調査・研究所としての事業全般 ◎水・土・空気・音・振動・作業環境等におけるあらゆる調査・分析を手掛ける環境コンサルタント |
この求人情報は、「AchieveCareer(株式会社アルバイトタイムス)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。