EMC評価員<品質管理・品質保証> 東証プライム上場、日系大手電子部品メーカー
企業名 | 東証プライム上場、日系大手電子部品メーカー |
---|---|
勤務地 |
宮城県古川中里6-3-36
|
職種 | EMC評価員<品質管理・品質保証> |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の評価・検査(自動車) |
ポイント | 国内外でトップクラスシェアの東証プライム上場の電子部品メーカーです。 海外売上比率が約8割であり、グローバルに展開しています。 今後、拡大が期待されるIoT市場において、センサや通信機器を手がけているため、安定した成長が見込めます。 |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■自動車メーカの要求試験を同社内で実施するために、外部試験所としてISO17025認証を維持する使命を担っていただき、正しい環境で正しい評価を行うための設備維持管理、ドキュメント更新、要員教育を行いながら、試験/報告業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・EMC試験(車載製品の電磁放射レベル測定および電磁波耐性の評価) ・試験報告書作成 ・評価設備管理(日常点検、故障修繕、定期メンテ、測定機器ソフト更新)など |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※下記いずれか必須 ・電気系の専攻経験 ・EMC試験または関連業務経験 【歓迎要件】 ・電気・電子・無線機器の経験 ・英文の規格書を、辞書などを使用して読解できるスキル |
給与・待遇
給与 |
600-800万円 給与は経験・スキル・能力・前給を考慮の上、優遇します。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | EMC評価員<品質管理・品質保証> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、グループ割引保険 次世代育成支援(子ども)手当、通勤手当、残業・早出勤務手当、時間外勤務手当、テレワーク手当他(いずれも当社規定による) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:20 - 17:00(コアタイム:10:30 - 14:30) |
---|---|
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)週休2日制(基本は土・日・祝は休み。同社カレンダーにより若干異なります)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、など |
その他
選考プロセス | 書類選考→適性検査(SPIテストセンター)→面接(1~2回)→内定 ※WEB面接応相談 ※面接は1回を予定していますが、状況に応じ2回の場合もございます。 |
---|
企業情報
企業名 | 東証プライム上場、日系大手電子部品メーカー |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 東証プライム上場の電気部品メーカー。 取引先は大手日系完成車メーカーや外資系完成車メーカーです。 世界各国に製造拠点、販売・事業所を展開しています。 【注力市場】 車載やモバイル等の既存市場で長年培ったメカトロニクスの技術を用いて、新市場であるエネルギー領域やヘルスケア領域に注力します。 【人材育成】 基礎的な研修だけでなく、高い知識の取得を目的としたプロフェッショナル研修も整備されています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。