社会インフラ技術分野への転職は「社会インフラ技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/04 更新
閲覧済み

品質統括 社名非公開

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.359947
企業名 社名非公開
年収 1100万円 〜 1300万円
勤務地
愛知県共和町1-1-1
職種 品質統括
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の品質保証(機械)
ポイント 2050年目線ではエンジン単体は少なくなるものの、ハイブリット車やプラグインハイブリット車が大きく増えていきます。新興国では、まだまだエンジン車が主流。このような状況の中で、同社はシステムサプライヤーとして、内燃機関の進化に貢献し、低CO2と低エミッションを実現。同社の製品は世界初の量産型燃料電池車「MIRAI」にも搭載され、ゼロエミッシ世界初の量産型燃料電池車「MIRAI」にも搭載されております
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■同社にて、同社の品質保証における、統括的業務を担当する品質統括室にて、特に電動化製品の品質に関連する企画業務や品質規格に関する事務局、仕入先への品質監査などを担っていただきます。

【具体的には】
電動化製品の立ち上げに対して、社内規定(ソフトウエア、電子基板に関する)の見直しを行い、社内外の工程に対して監査を実施。
将来的にはソフト・電子部品の品質保証人財の育成も担って頂きます。
求める人材 【必須要件】以下、すべてのご経験をお持ちの方
電気電子部品の品質保証または、電気電子分野の設計のまたは生産技術や設備設計のご経験をお持ちの方 
※経験目安5年以上 

【歓迎要件】
・ソフトウェアの品質保証経験者

給与・待遇

給与 600-800万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 品質統括
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、家族手当、時間外手当
社内預金、財形貯蓄、持株会、車両購入資金貸付、住宅資金貸付、永年勤続旅行、総合補償保険、食事補助、アイサンスポーツセンター(大府市)、社員クラブ(大府市)、 研修所(長野県)等

勤務時間・休日

勤務時間 08:00 - 17:00(コアタイム:13:00 - 15:00)
休日・休暇 年間121日/(内訳)完全週休2日制(土日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、特別有給休暇(最高20日)半日年休制度、個人別連続年休制度(3連休)※部門によりフレックスタイム制あり(標準労働時間8時間)

その他

選考プロセス 【筆記試験】有
【面接回数】2回
【選考フロー】
一次面接(WEB面接)⇒ 最終面接(対面面接)
※会社規定に基づき、 面接交通費は支給致します。

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】 老舗の日系自動車部品メーカー。 電気自動車用の電動ウォーターポンプなど燃料系・吸排気系製品などの開発から販売までを行っています。 国内外の大手完成車メーカーとの取引実績を持ち、同社の燃料ポンプは世界トップクラスのシェアです。 【研究施設】 製品開発基盤の強化を目的に、近年、テクニカルセンターを新設。耐久評価設備を集約、一元化し、開発スピードの向上を実現しています。 次世代車向けの製品も含め、開発領域の拡大を目指しています。 【人材育成】 海外売上比率が半数を超えており、グローバルな人材の育成に注力しています。 海外研修において生産設備の改善に取り組む制度や、赴任希望者に対し、複数年にわたって通常業務と平行し、語学・知識・スキルの取得をサポートする制度など、独自の制度を構築しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。