【長野】品質保証部門マネージャー※長野市※ FCLコンポーネント株式会社
企業名 | FCLコンポーネント株式会社 |
---|---|
年収 | 1100万円 〜 1300万円 |
勤務地 |
長野県長野市大字北尾張部36
長野電鉄長野線「付属中学前」駅より車で5分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
|
職種 | 【長野】品質保証部門マネージャー※長野市※ |
業種 | 総合電機業界の品質保証(機械) |
ポイント | 年間休日125日/有給取得率も高く、働きやすい環境です! |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事介護支援制度あり社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 リレー製品の品質保証組織をマネジメントをお任せします。 【職務詳細】 ■具体的には、プリント基板搭載リレーを主力とし、通信リレーからパワー、車載電装用と幅広いラインナップを持つ同社リレー製品の品質保証組織をマネジメントしていただきます。 SCM体制強化やデザインレビュー推進、工場の継続的改善活動支援等、品質組織の全社横断化などさまざまな改革が進む同社で改革をリードすると共に、部下の育成、指導など組織強化、マネジメント強化も担当していただきます。 ■幅広い電子機器、車載機器、産業用機器に使用されるリレー製品の品質基準を支え、安心、安全な製品供給体制を構築する上で、今回のポジションは非常に重要な役割を担っております。 同社で製造される製品群は、市場の幅広い分野で採用されています。(医療、金融、コンビニ、工作機械、運送業) 製品開発部門との初期段階から係りを持ち、自身のアイデア、要求を盛り込んだ製造ラインを構築し、小さな部品~製品完成までのものづくりを経験できる一貫製造工場です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・品質保証、品質管理領域での管理職経験をお持ちの方 【尚可】 ※以下いずれかを満たす方※ ・文章読解、一般会話レベルの英語力をお持ちの方 ・ISO9001,IATF16949規格要求事項の知識をお持ちの方 ・IATFコアツールの知識をお持ちの方 ・IATF16949システム内部監査の知識をお持ちの方 ・部品製造業に関連する法令の知識(安全規格、環境規制物質・等)をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
年収:600万~700万程度 月給制:月額400000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【長野】品質保証部門マネージャー※長野市※ |
待遇・福利厚生 |
通勤手当/家族手当/京浜地域手当/時間外手当(割増率:残業30%、休日45%、月60H超過50%)/財形貯蓄/独身寮あり 喫煙情報:配属先により異なる |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8時40分~17時30分 ※フレックスタイム制あり(試用期間後に適用、標準労働時間7時間50分) |
---|---|
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始、特別休日、有給休暇:20日(入社日に付与。初年度は入社月により日数が変動)、慶弔休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、育児休職制度、介護休職制度など |
その他
募集背景 | 増員のため |
---|---|
選考プロセス | 1次面接→最終面接(2回予定)→内定 |
サービス詳細・特徴 | ■キーボード事業 ~世界トップクラス軽量PCの要~ デスクトップ、ノートPC、産業機器、医療用途などで同社は多くのキーボードを生産してきましたが、そのどれもが世界トップクラスの品質。人とマシンとの重要な介在役だからこそ、品質にもこだわるべきだ、という同社のモノづくりへのこだわりが詰め込まれています。 ■無線モジュール事業 ~近距離通信から遠距離通信まで取り揃え、社会のネットワークを革新する。~ 無線通信に必要な要素をコンパクトにモジュール化した無線モジュールは お客様機器の小型化・効率化に貢献します。Bluetooth無線技術、独自方式無線に加え、世界の最新技術を融合した製品を開発しています。最適アンテナ設計シミュレーションや電波認証サポートまで含めたトータルサポートを提供しています。 |
転職コンシェルジュからのコメント | 世界に先駆けたダイキャストフレーム採用やイージーローディング対応、独自機構のカッター対応など、小形・高信頼の面で差別化した製品群で、メカニズムからユニット製品、回路やドライバソフトまで含めた総合的なソリューションを提供します。 |
企業情報
企業名 | FCLコンポーネント株式会社 |
---|---|
設立 | 2001年10月1日 |
従業員数 | 2,998名(グループ連結) |
資本金 | 9千万円 |
事業内容 | 【事業の内容】 リレー、I/Oデバイス(サーマルプリンタ、タッチパネル、KVM、特殊キーボード)、無線モジュール、センサー、EMS 【会社の特徴】 ≪リレー事業≫外部から電気信号を受け取り、電気回路のON/OFFを切り替える部品をリレー部品といいます。まるで、リレーのバトンのように、外部から来た信号を次の機器へ渡すことからこの名前が付けられました。リレー部品はシンプルな構造ゆえに、とても奥深い分野です。自動車をはじめ多くの業種で使われる製品です。 ≪タッチパネル事業≫カーナビ向けタッチパネルでトップクラスシェアの事業ですが、スマートフォンの普及により、従来とは異なるタッチパネルが現れました。この新タッチパネルの開発においても、同社の高い技術力を駆使することで、今では精度の高い製品に仕上げています。 ≪サーマルプリンタ事業≫POSやATM、情報端末など、レシート印字や情報出力が必要な装置への組込部品として広く採用されており、売上高で世界トップクラスを堅持しています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。