情報システム社内SE分野への転職は「情報システム社内SE転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

社内SE|ITスタッフ※教育サービスおよび社内業務のDX推進(スタンダード市場上場)【静岡/静岡市】 株式会社秀英予備校

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10287109
企業名 株式会社秀英予備校
年収 400万円 〜 500万円
勤務地
静岡県静岡市葵区鷹匠2-7-1
職種 社内SE|ITスタッフ※教育サービスおよび社内業務のDX推進(スタンダード市場上場)【静岡/静岡市】
業種 学習塾/予備校/社内システムエンジニア(インフラ)
正社員

募集要項

仕事内容 ■業務内容

本社管理本部のITシステム課にて、教育サービスおよび社内業務のDX推進を担当していただきます。



○社内システム(業務系・eラーニングなど)の開発 企画設計・協力会社の業務管理(自社開発は行わないため、開発ベンダーと連携し要件定義などお任せします)

※一部ご自身で手を動かすこともあります。

○自社内ITインフラ(サーバー・ネットワークなど)の企画・設計・構築・運用・保守

○ヘルプデスク、IT資産管理、自社システムの運用・保守・機能追加・改修案件対応等

※まずは、経験・適性に応じて上記業務のいずれかをメインにお任せします。ゆくゆくは全業務を幅広く担当していただきます。



■配属先

管理本部 ITシステム課には現在6
名(男性4
名・女性3
名)が在籍しています。

メンバーは20代~40代と幅広い年代が活躍中で、ほとんどが中途入社者です。落ち着いた雰囲気で業務を行っています。



■教育体制

管理本部研修を数日間実施します。配属後は基本的に
OJT
研修となり、業務を行いながら都度覚えていただきます。メンター(先輩社員)がつきますので、いつでも相談ができる環境となっております。



■就業環境

TIシステム課の平均残業時間は0時間。定時に帰ることができます。出張もほとんどなく、お休みも取りやすいためワークライフバランスがしっかりと整っている環境です。
求める人材 ■必須要件

・社内SEなどのIT関連業務経験



■求める人物像

・ITの専門知識をお持ちの方

給与・待遇

給与 400万円 ~ 500万円
■通勤手当
■残業手当
■役職手当
■赴任手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 社内SE|ITスタッフ※教育サービスおよび社内業務のDX推進(スタンダード市場上場)【静岡/静岡市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■永年勤続制度
■借り上げ社宅制度
■託児所

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 書類選考 ⇒1次面接・筆記試験 ⇒適性検査 ⇒最終面接
企業会社特徴 ◆上場企業として更なる成長に向けて

1977年、静岡県で1校舎から始まった秀英予備校は、高い合格実績と顧客満足を武器に校舎展開を進め、直営校を全国10道県まで拡大。時代のニーズに合わせたサービスを提供するため、集団授業に加え、2007年に個別指導(秀英PAS)、2012年に映像授業(秀英iD予備校)を開校。また2019年には学童保育を開設や、2020年にはオンライン集団授業を導入するなどあらゆる生徒のニーズに応えるべくサービスの幅を広げております。



また教師の働き方においては、教務課・広告宣伝課・ITシステム課・営業事務などの各専門部署によるバックアップ体制があるため、授業や生徒・保護者にしっかりと向き合うことができます。



◆ワークライフバランスの充実にも積極的です!

1時間単位で有給休暇を取得できる制度や有給休暇取得促進日の設定、准社員制度(時短勤務)、再雇用制度の導入など社員が長く働けるようワークライフバランスの充実に向けた取り組みを行っています。また業務効率化に向けて、保護者とのコミュニケーションアプリや6,000台を超えるiPad、web会議システムを導入し、充実したIT環境を整えています。

企業情報

企業名 株式会社秀英予備校
設立 30742
資本金 20億8,940万円
事業内容 ■小中学部/小3~中3の学習、進路指導

■高校部/高1~高3、卒業生の学習、進学指導

■新規事業本部/映像授業動画配信事業、FC推進

■その他/教材の作成・出版、全国統一テストの作成・販売



【小中学部・高校部/集団指導コース】 

小3~中3もしくは高校生・卒業生の学習・進学指導、生徒募集活動全般を行う。小中学部は英語・数学から1教科、理科・社会から1教科の2教科を担当。小学生の国語は文系教師が担当し、中学生の国語(講習・ゼミ・定期テスト対策)は指導可能な者が担当。高校部は英語・数学・物理・化学・国語のうちの1教科を担当。



【小中学部・高校部/校舎運営コース】

個別指導教室もしくは映像授業教室のマネジメント。具体的には小学生から高校生・卒業生までの学習指導、質問対応、学習状況の確認・評価・分析、講師のマネジメント、生徒の進路相談、保護者との三者面談、入学個別相談、生徒募集活動、説明会開催など予備校運営・校舎運営業務全般を行う。※個別指導は原則、アルバイト講師が学習指導を実施。



【本社スタッフ】

本社管理本部(人事・経理・電算・総務・IT)において事務を担当する。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。