インターフェイス拡張・コンピュータガジェット分野への転職は「インターフェイス拡張・コンピュータガジェット転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/17 更新
閲覧済み

【国分寺】映像解析技術の研究開発<先端AIイノベーションセンタ:知能ビジョン研究部> 株式会社日立製作所

掲載開始日:2024/05/23
更新日:2024/06/12
ジョブNo.231526
職種 【国分寺】映像解析技術の研究開発<先端AIイノベーションセンタ:知能ビジョン研究部>
社名 株式会社日立製作所
業務内容 【配属組織名】
研究開発グループ デジタルサービス研究統括本部 先端AIイノベーションセンタ 知能ビジョン研究部
【配属組織について(概要・ミッション)】
日立グループの研究開発部門として、技術開発を主導。
特に先端AIイノベーションセンタ知能ビジョン研究部では、映像解析に関わる知能ビジョン技術の研究開発を行っている。
技術の適用先は国内外の日立グループの事業領域全般であり、開発技術の例としては、鉄道・空港・警察向け映像監視システム、産業向け作業者支援システム、AR/VRを活用した作業支援・遠隔業務システム、金融向けドキュメント管理システム、ドローンを活用した点検・保守支援技術、自動運転・運転支援技術、生体認証技術、医用・生体分析機器向け画像認識技術等がある。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
日立グループが開発しているAI関連ソリューション事業全般に関わる
■最近の発表文献リスト
■ニュースリリース・お知らせ
「画像から人の動作と物体の関係性を検出する技術で世界最高精度を達成」...
求める経験 [必須要件]
■TOEIC目安700以上
■画像認識/映像解析技術の開発経験
■会社でのソフトウェア開発経験(3年以上)
※応募の際は、研究実績一覧表または職務経歴書にPublication Listを含めてのご提出をお願いいたします
[歓迎要件]
□プロジェクトにおけるリーダーシップ経験
□チームとして成果を出した経験
□自分が開発した製品の製品化経験と、それを通じた社外表彰
□顧客やパートナーとの実証実験をリードした経験
□博士号保有
□国際学会での発表経験
□国外1年以上の在留経験
【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等
【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】
・People Champion(一人ひとりを活かす):
 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。
・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える):
 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関...
勤務地
東京都
年収 800万円~930万円
※上記年収レンジは目安です。経験・年齢・能力を考慮し、規定により優遇します。
勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制、年次有給休暇(勤続1年未満22日、勤続1年以上24日 ※特別年次有給休暇を含む)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休職、配偶者出産休暇、介護休職、家族看護休暇など
福利厚生 ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険通勤手当 家族手当 残業手当 ※在宅勤務/新幹線通勤相談可 <福利厚生>財形制度、年金制度、独身寮・社宅制度、総合病院、カフェテリアプラン制度など
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、面接回数は状況により変更する可能性がございます。 ※Web面接完結

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。