インターフェイス拡張・コンピュータガジェット分野への転職は「インターフェイス拡張・コンピュータガジェット転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【滋賀】ソフトウェアエンジニア 株式会社人機一体

掲載開始日:2024/01/26
更新日:2024/06/12
ジョブNo.220944
職種 【滋賀】ソフトウェアエンジニア
社名 株式会社人機一体
業務内容 「人機プラットフォーム」におけるロボット工学技術を用いた「駆動ユニット、重機のロボット化・電動化、人型重機」のプロトタイプの研究開発をご担当いただきます。
これまでのご経験と希望に合わせて下記の業務に携わっていただきます。
<ロボット工学・制御>
・運動学、動力学などをもとにした制御の基礎理論の立案
・上記制御理論のシミュレーションと実装
<ソフトウェア・アプリケーション開発>
・組み込みプログラミング
・制御コントローラ、アクチュエータ、センサなどの選定
・上記機器を統合したロボットシステムの設計
・上記機器の通信インターフェイスやミドルウェアの実装
・ロボットのソフトウェアシステムのアーキテクチャの設計
・上記ソフトウェアシステムに係わるリアルタイムプログラムや
UI
の実装
<その他>
・論文執筆、学会発表
・知財創出
【想定される社内キャリア】
・開発部門長
・ロボット工学、制御工学のスキル
・メカトロ全般の研究開発スキル
・事業企画・PM
当社はベンチャー企業のため、部署横断的に業務を進めております。
各人のスキルと志向に合...
求める経験 【必須条件】
研究開発部門での下記の業務経験を5年程度お持ちの方
・制御開発、設計の経験
・組み込みプログラミングの経験
・AI・自動運転等に関わる研究開発経験
【歓迎条件】
・ロボット工学の知識
・メカトロの知識
・修士号、博士号(理工学、情報系)
・知財創出経験
・研究開発(R&D 部門)での業務経験
・画像認識、ビジョン系の研究開発経験
・クライアント企業との折衝経験
勤務地
滋賀県
年収 540万円~800万円
年俸を12等分して月例給与とします。
勤務時間 09:30~18:30
休日・休暇 完全週休二日制(土曜、日曜、祝日) 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 ※平均有給取得日数 12日/年 年次有給休暇以外に人機特別休暇(入社一定期間後から年間12日相当)
福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当(45時間以上から支給) 地域手当(草津市内居住:2-3 万円相当 %2F 南相馬市内居住:5-6 万円相当) 社内植物工場あり ※自由に育てて食べられます。 自動車通勤可能(駐車料金無料)ラップトップ PC を支給あり(使用する OS をMac%2FWindows から選択可)
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。