インターフェイス拡張・コンピュータガジェット分野への転職は「インターフェイス拡張・コンピュータガジェット転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

研究開発エンジニア<R&D> 社名非公開

掲載開始日:2024/05/20
終了予定日:2024/06/17
更新日:2024/05/30
ジョブNo.361564
職種 研究開発エンジニア<R&D>
社名 社名非公開
業務内容 ■同グループのR&D部門にて、研究開発エンジニア業務をご担当いただきます。

【具体的には】※以下のようなポジションを想定
・ミドルウェア開発エンジニア:
 Vue.jsベースのUIフレームワーク、SpringBootベースのアプリケーションフレームワーク、メッセージングミドルウェア、データ連携ミドルウェアなど、同社が担うミッションクリティカルなシステムで共通的に利用される自社製ミドルウェアの研究・開発を担当。並列コンピューティング、マルチスレッドプログラミングに関する高い知見や最適な計算量を考慮したプログラミング知識が活かせるポジション。
・プラットフォームエンジニア:
 同社が設計・開発を進めていくうえで利用する社内向けWebプラットフォームの設計・開発を担当。設計開発領域のみならず、自動テストの機能も有しており、エンジニアリング全体の知見・経験が活かせるポジション。
・ソースコード解析エンジニア:
 同社がシステム刷新を行う際、既存システムのソースコードを解析し可視化を行いますが、その際に利用するソースコード解析エンジンの設計・開発を担当。コンパイラ、構文解析(AST)、ア...
求める経験 【必須要件】
■ミドルウェア開発エンジニア希望の場合、以下いずれも必須
・並列コンピューティング、マルチスレッドプログラミングに関する知識
・最適な計算量を考慮したプログラミング知識
■プラットフォームエンジニア希望の場合、以下いずれも必須
・業務アプリケーション、コンシューマー向けアプリケーションを問わず、エンジニアリング全体の知識・経験
・CI/CD、自動テストの知識・経験
・データモデリングの知識・経験
■ソースコード解析エンジニア希望の場合、以下いずれも必須
・字句解析、構文解析(独自パーサー、パーサジェネレータ)、バイナリ解析、アルゴリズム、解析結果の可視化(ビジュアライザー)に関する知識
・レガシー・モダン問わず幅広いプログラミング言語の知識
勤務地
東京都/品川区/大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー
年収 500-1800万円
勤務時間 09:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間123日、年末年始、有給休暇、慶事休暇、介護休暇、特別休暇 Family休暇、ボランティア休暇、通院休暇、リフレッシュ休暇
福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、出張手当
財形貯蓄、社員持株、保養所
雇用形態 正社員
選考プロセス 【筆記試験】無
【面接回数】1?2回
【選考フロー】書類選考→(一次選考)→最終面接

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。