インターフェイス拡張・コンピュータガジェット分野への転職は「インターフェイス拡張・コンピュータガジェット転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

ソフトウェア開発<電子顕微鏡・FIB-SEM> 日立ハイテク

掲載開始日:2024/05/20
終了予定日:2024/06/17
更新日:2024/05/30
ジョブNo.362056
職種 ソフトウェア開発<電子顕微鏡・FIB-SEM>
社名 日立ハイテク
業務内容 CTシステム製品本部 解析システム第二設計部にて、電子顕微鏡(FIB-SEM)のソフトウェア設計をご担当いただきます。

【具体的には】
■新規装置の開発、仕様取りまとめ業務
■顧客要望に合わせた既存製品のカスタム開発業務
(FIB/SEM複合装置のソフト設計・C#、C++、Python、Pascalなどの言語知識および制御、DB、AI、画像処理などの基礎とした要求仕様の作成および取り纏め・画像処理、組込制御、DB管理、およびGUIを含めたアプリ開発・高度なスキルを持ったオペレータの操作に替わる自動化機能開発など)

【担当製品:FIB/FIB-SEM】
同社のFIB-SEMは半導体・電子部品メーカー等の研究開発・品質関連部署や、材料・バイオ関連の研究所などで主に使用されています。

【このポジションの魅力】
■世界大手半導体メーカーとともに最新デバイスの開発に携わることができ、ワールドワイドかつ最先端の技術に携わることができます。
■FIB-SEM製品は、半導体分野以外にも、Li電池をはじめとした各種デバイス開発、最先端材料開発、バイオ分野等のR&D分野でも広く利用されており、...
求める経験 【必須要件】
・ソフトウェア開発経験(業界・製品不問)

【歓迎条件】
・組み込みソフトウェア開発経験
・画像処理、機械学習、AI関連の知識
・海外技術者とのコミュニケーション能力(TOEIC600点以上目安)
・電子顕微鏡を用いた解析経験
勤務地
静岡県/駿東郡小山町/竹之下36-1
年収 450-850万円
※等級に応じて、月30時間分の固定残業代を含んだ提示となる場合もあります。
※試用期間中は実残業時間分の残業手当が支給されます。
勤務時間 08:50 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間127日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇(24日※初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与)
福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、家族手当、住宅手当(単身の場合:35,000?50,000円/月(家賃50%)、配偶者:45,000?70,000円/月(家賃50%))
退職金、企業年金、財形貯蓄、社員持株会、独身寮・社宅完備、住宅融資、保養所、他
雇用形態 正社員
選考プロセス 【筆記試験】有
【面接回数】2回
【選考フロー】一次面接(設計部門長、人事)⇒ 最終面接(開発部本部長、人事部長)
※全てWEBにて面接を実施致します。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。