インターフェイス拡張・コンピュータガジェット分野への転職は「インターフェイス拡張・コンピュータガジェット転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/21 更新
閲覧済み

地質調査技術者|★UIターン、実務経験者歓迎《転勤なし/残業少なめ◎》【北海道/札幌市】 株式会社アサヒ建設コンサルタント

掲載開始日:2025/10/20
終了予定日:2025/12/21
更新日:2025/10/21
ジョブNo.10398775
企業名 株式会社アサヒ建設コンサルタント
年収 350万円 〜 1000万円
勤務地
北海道札幌市中央区2条西7丁目2番地 鈴木興産ビル
職種 地質調査技術者|★UIターン、実務経験者歓迎《転勤なし/残業少なめ◎》【北海道/札幌市】
業種 その他(不動産・建設系)/解析・調査
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

札幌支店にて実務経験を活かしていただきながら、

公共事業における建設コンサルタント業務を遂行していただきます。

★ほぼ100%が官公庁より発注される公共事業の受注です。

★実務経験ありの即戦力採用!



《具体的には…》

地盤に関する構造物の基礎、地すべり・軟弱地盤・落石対策などの業務を行っており、発注機関へ良きアドバイザーを目指しています。

また発注機関との打ち合わせ、現地確認調査、採用工法・技術の検討、詳細な図面や技術報告書作成等もございます。



【配属先情報】

札幌支店:各業務は旭川本社との連携の上、対応いただきます。

★同社の平均勤続年数は15年を超えており、新卒者も定着する働きやすい環境です。



【同社の魅力・特徴】

1968年創業、北海道のインフラ整備に係る業務を一貫して行う総合建設コンサルタントを目指し技術の研鑽に努めている企業です。プロフェッショナルの集団として経済的で最良の技術サービスを提供し、地域社会の為に貢献してます。



☆働き方:

生産性向上に資する社内システムの向上や必要な外部発注等、残業を減らす取り組みを会社全体で実施。ノー残業デーもありでワークライフバランス◎

☆制度:

外部の講師にも協力を仰ぎながら、さまざまな社員研修を行っています。幹部社員となるために必要なスキルや、在籍する多数・他分野の技術士による技術士資格の取得サポートなども積極的に行い、社員の成長をしっかりと支えています。
求める人材 【必須条件】

■RCCM(地質、土質及び基礎)、及び地質調査技士の取得者



【歓迎条件】

■建設コンサルタントで管理技術者経験者



《◎U・Iターン歓迎!》

資格取得を含めた各種サポートも行っております。

給与・待遇

給与 370万円 ~ 920万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 地質調査技術者|★UIターン、実務経験者歓迎《転勤なし/残業少なめ◎》【北海道/札幌市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定
企業会社特徴 1968年創業、北海道のインフラ整備に係る業務を一貫して行う総合建設コンサルタントを目指し技術の研鑽に努めています。

今日まで蓄積してきたノウハウを十分に発揮するプロフェッショナルの集団として経済的で最良の技術サービスを提供し、地域社会の為に貢献したいと考えています。



同社では月2回、受注業務の検討や新技術・新工法の情報提供と実践的検討、外部研修や実務から得た情報を共有し技術の向上を会社全体レベルで行うため、技術検討会を開催してます。

また、他分野の技術士による資格取得サポートも毎年充実させながら、ステップアップできる環境を整え、育成方針に対する達成度の向上と、多様な視点や価値観が求められる昨今の要請に応えられる人材育成に、会社全体として取り組んでいます。

企業情報

企業名 株式会社アサヒ建設コンサルタント
設立 31444
資本金 2,000万円
事業内容 ■建設コンサルタント

(河川、砂防及び海岸・海洋部門/道路部門/農業土木部門/鋼構造及びコンクリート部門/建設環境部門/施工計画、施工設備及び積算部門)

■地質調査業

■測量業



官公庁が発注する土木に関する計画・調査・設計を行う建設コンサルタントとしての会社です。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。