【宮城】保守メンテ(建設機械の整備士)※自動車整備士歓迎/UIターン歓迎/年休124日/住宅手当充実 日立建機日本株式会社
企業名 | 日立建機日本株式会社 |
---|---|
勤務地 |
宮城県多賀城市明月2-3-1
|
職種 | 【宮城】保守メンテ(建設機械の整備士)※自動車整備士歓迎/UIターン歓迎/年休124日/住宅手当充実 |
業種 | その他(専門商社)/整備士 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
■業務内容: 建設機械のドクターとして、保守メンテナンス業務をご担当いただきます。お客さまからご依頼いただく故障や不具合の対処だけではなく、定期的な点検やメンテナンス、それらのサービスのご提案を行います。また、機械の持てるポテンシャルを最大限に活かすため、修理時にはお客さまにヒアリングと報告、注意事項のご紹介も丁寧に行っているところが強みです。 研修制度も充実しているため、自動車整備等の経験を活用してさらに専門性の高い分野にチャレンジできる環境です。 ■具体的な業務 ・お客さまへの状況のヒアリングや実施報告 ・修理、メンテナンス ・定期メンテナンスや予防・保全の提案 ・部品交換作業や分解と組み立て作業 ・事例集への登録(社内への報告) ■担当エリア ・中四国エリア:岡山、広島、山口、島根、徳島、香川、愛媛、高知 ※原則は日帰りの対応となるため、泊りがけの出張・長距離出張はございません ※変更の範囲:会社の定める業務 |
---|---|
求める人材 | ■必須条件: ・自動車免許をお持ちの方 ・自動車整備、航空整備等の経験をお持ちの方 ・普通自動車免許第一種 ■歓迎条件: ・車両系、整備士資格をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
350万円 ~ 540万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【宮城】保守メンテ(建設機械の整備士)※自動車整備士歓迎/UIターン歓迎/年休124日/住宅手当充実 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇 |
その他
選考プロセス | オンライン面接可 |
---|---|
企業会社特徴 | 【日立建機グループの強固な基盤と自由度の高い社風】 ★★国内外にネットワークを築く日立建機グループ★★ 世界トップクラスのシェアを誇る建機メーカーとして国内外に全従業員数約24,000人を誇る日立建機グループ。 その中でも当社は、日本国内のビジネスを担当する会社として「借りたい」「買いたい」「直したい」というお客様のあらゆる要望に対応すべく、誕生しました。 お客様の要望や状況はエリアによって異なるもの。 そのため、これだけの企業規模を誇りながらも、各エリアや現場に大きな裁量を与え、思いきり活躍できるフィールドをご用意しています。 【同社の魅力】 当社が扱う商品はなんと約1,350種類。重機だけでなく、現場で使うあらゆる製品・用品を含めると10万点以上にもなります。 その中から、お客様の現場に必要なものはどれなのか、何が求められているのか。 将来的に見て、レンタルがよいのか、購入して頂くべきか、今あるものを修理すべきか。 すべてはお客様との会話の中に答えがあります。 私たちは、お客様との信頼関係の中にこそ、日立建機日本のさらなる成長の可能性があるのだと考えています。 幅広いお客様に満足していただけるトータルソリューションを提供することが、日立建機日本のミッションです。 |
企業情報
企業名 | 日立建機日本株式会社 |
---|---|
設立 | 2012年4月 |
資本金 | 50億円 |
事業内容 |
建設機械、運搬機械、農業用機械およびこれらに関連する 機械器具並びに部品のレンタル、販売、アフターサービス 等 ★★多種多様な研修制度でキャリアアップを応援★★ 入社時の研修だけではなく、ステップアップに応じて段階的な研修を実施しています。 営業研修から始まり、主任・課長研修、所長研修…等々、決して社員を一人にしない、様々な取り組みを行っています。 【完全週休2日制×充実した福利厚生が魅力】 完全週休2日制で、各長期休暇も取得できるため、趣味や家族との時間も大切にしていただけます。 また、福利厚生の中でも特筆すべきは、住宅制度! 独身または単身赴任者には、格安で住むことができる借上部屋に加え、食事補助も別途支給。家族持ちの方には住宅手当を支給しています! ※住宅制度には適用条件あり |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。