インターフェイス拡張・コンピュータガジェット分野への転職は「インターフェイス拡張・コンピュータガジェット転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/13 更新
閲覧済み

【Design Div】シニアUXデザイナー 株式会社グッドパッチ

掲載開始日:2025/08/12
終了予定日:2025/10/13
更新日:2025/08/13
ジョブNo.10405516
企業名 株式会社グッドパッチ
年収 700万円 〜 1200万円
勤務地
東京都渋谷区鶯谷町3-3 VORT渋谷South 2階
職種 【Design Div】シニアUXデザイナー
業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/UI・UXデザイナ
正社員

募集要項

仕事内容 Goodpatchは2011年の創業以来、デザインカンパニーとして業界をリードし、日本を代表する大企業から、スタートアップ・地方自治体など、多彩なクライアントのデザインパートナーとして、多くの事業・サービスの体験をデザインしてきました。

その中でもUXデザイナーは、クライアントとのプロジェクトにおける中心的な存在として、ユーザーや社会・マーケットの課題を解決し、新しい価値を創出するために、以下のような活動を行っています。



(1)プロジェクトにおけるゴールや解くべき問いを言語化し、旗を立てる

(2)クライアントと対等に議論し最善のアウトプットを探究するために、チームビルドする

(3)ユーザーやマーケットなどの多様な観点でリサーチを行い、本質的なインサイトを発掘する

(4)クライアントとのアイディエーションを通して、革新的なコンセプトを打ち立てる

(5)UIデザイナーとプロトタイプを制作し、ユーザー検証を繰り返すことで確度を高める

(6)UIデザイナー・エンジニアと協働し、最高の体験を最高のプロダクトに落とし込む



特にGoodpatchでは、デジタル領域にとどまらないあらゆるユーザータッチポイントの体験設計や、体験の背後にあるクライアント内のオペレーションやカルチャーの設計などにも力を入れています。クライアントの事業成長にコミットし、細部のあらゆる体験までを一貫してデザインしきることを目指している点が特徴です。



このような活動の中で、GoodpatchのUXデザイナーならではの成長環境があります。

■日本を代表する大企業やスタートアップの新規事業やフルリニューアルを数多く手がける経験を積むことができる

■クライアントの経営メンバーや事業責任者の方々と対等に協働するプレッシャーとスピード感の中で成長ができる

■多様な業種・企業規模のクライアントのユーザー課題や組織文化に触れる事で自身の知見を増やすことができる

■30名を超えるGoodpatchのUXデザイナーチームの組織づくりやメンバー育成に携わることができる

もちろん入社後に安心して働いていただけるよう、様々なサポートの仕組みがあります。



UXデザイナーだけでなく他の職種のメンバーとのランチや1on1を通して交流を広げていただいたり、UXデザインについての研修や、様々なプロジェクトにおけるナレッジシェアを行うなど、入社後のエクスペリエンスにも力を入れています。



ぜひ、デザインの力でユーザーや社会に新しい価値を創出するサービスをたくさん生み出したい!という方のご応募をお持ちしています。
求める人材 【必須スキル・経験】

■以下のいずれかにおいて、プロジェクトを率いて成功に導いたご経験がある方

 -デジタルプロダクトのグロースや運用

 -デジタルプロダクトの新規立ち上げやフルリニューアル

■ユーザーヒアリングをもとにした企画立案のご経験



【歓迎スキル・経験】

■実務でUXデザインの経験がある方

■デジタルプロダクトの新規立ち上げやフルリニューアルの経験

■HCD(人間中心設計)やデザイン思考を活用したデザインのご経験

■プロダクトに関わるステークホルダーを統括するプロダクトマネジメント経験

■KGI
/
KPIなどをもとにしたプロダクトのグロース・改善経験

■開発チームのプロジェクトマネジメント経験

給与・待遇

給与 700万円 ~ 1200万円
■通勤手当
■家族手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【Design Div】シニアUXデザイナー
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→面接(複数回)→内定(オファー面談)
企業会社特徴 主な事業はUIデザインの受託事業と自社プロダクトのPrott( http://prottapp.com )の開発事業です。

★UIデザインの受託事業★

 DeNA、リクルート、日本経済新聞社といった大手企業の新規Webサービス案件から、Money Forwardのような大型の資金調 達で話題になっているスタートアップ企業の案件まで幅広く携わっています。すべてプロジェクトのコンセプト策定や企画段階から関わることをポリシーとしています。



★自社プロダクト事業★

 Prottは、現在世界141ヶ国で約4万人に使われているプロトタイピングツールです。 プロトタイピング文化を日本の開発現場に広めることで、日本のプロダクトが世界レベルでよりユーザーに求められる素晴らしいプロダクトへとなることを一つの目標にしています。国内においては、DeNA、Yahoo Japan、GREE、Recruit、Cookpad、mixi、楽天、DWANGO、カヤック等の大手Web系企業においてPrott エンタープライズ版の導入が続々決定しています。



★グッドパッチが考えるデザインの魅力とは?★

 同社に集まっている仲間で必ず1つ共通していることは 「デザインの持つ力」を信じていることです。今までにはなかったデザインで「世の中を変えてしまう」「世の中を前進させる」「世の中を良くする」ことができると信じている。同社にはそういう想いを共有している仲間が集まっています。 身の回りに情報やモノが溢れる昨今、機能やスペックの競争でプロダクトが売れる時代は終わりました。この状況下、何よりも必要なのは、ユーザーのインサイトを読み取り、ユーザー体験をデザインし感情を動かすことのできるプロダクトを作る総合的な「デザイン」の力です。日本、そして世界にそんなデザインの力を広め、より良いプロダクトをたくさん生み出していくことをミッションとしています。

Like A Silicon Valley(代表土屋氏のblog) http://likeasiliconvalley.tumblr.com/

MEMOPATCH http://memo.goodpatch.co/  Prott Blog https://blog.prottapp.com/

企業情報

企業名 株式会社グッドパッチ
設立 40787
資本金 17億7,224万円
事業内容 日本で数少ないUIデザイン専門の会社。デザインによって、企業の価値やブランドをあげることを目指している。webサービスからスマートフォンアプリケーションまで、上流から下流までUX・UIの企画設計、実装を行う。

大手メーカー様から、新規スタートアップ企業様までクライアントは多岐に渡る。

▼受託プロダクト(スタートアップや企業の新規事業のUI設計デザイン)

・Money Forward/株式会社マネーフォワード『2014年度グッドデザイン賞 受賞』

・Gunosy/株式会社Gunosy

・MERY/株式会社ペロリ

・TALKIE/アットホーム株式会社『2015年度グッドデザイン賞』

・Flat/株式会社ディー・エヌ・エー

・LissN/株式会社 日本経済新聞社

▼自社サービス(プロトタイピングツール「Prott」)『2015年度グッドデザイン賞』

Prottは同社のメンバーが日々の業務の中で抱えていた課題を解決するために作ったプロトタイピングツールです。2014年10月の正式リリース以降、IDEO・ヤフー・DeNA・クックパッド・グリーなど多くの企業に導入されています。

▼主要取引先

株式会社アカツキ、株式会社一休、株式会社エクスチェンジコーポレーション、株式会社Open Network Lab 株式会社Gunosy、ソフトバンク株式会社、株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社 日本経済新聞社、株式会社ビズリーチ、株式会社ブレインパッド、株式会社マネーフォワード、株式会社リクルートホールディングス

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。