腸内フローラ・腸脳相関分野への転職は「腸内フローラ・腸脳相関転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/21 更新
閲覧済み

カスタマーセンターマネージャー候補|経験者歓迎(プライム上場)【福岡】 株式会社北の達人コーポレーション

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/10/21
更新日:2025/08/21
ジョブNo.10466581
企業名 株式会社北の達人コーポレーション
年収 400万円 〜 1100万円
勤務地
福岡県福岡市博多区住吉1-2-25 キャナルシティ・ビジネスセンタービル
職種 カスタマーセンターマネージャー候補|経験者歓迎(プライム上場)【福岡】
業種 その他(専門商社)/コールセンター運営・管理/スーパーバイザー
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

◆カスタマーセンターの管理・マネジメント

自社ブランド化粧品・健康食品に対する問い合わせ対応を行う、自社(札幌)および外部委託先(福岡・他)のカスタマーセンターの管理・マネジメントを行っていただきます。



【具体的には】

下記のような、数字管理、課題解決業務を中心にお任せします。



・業務フロー設計、運用管理、業務改善などの業務マネジメント

 →商品の継続ご利用に向けた施策の企画・実行やイレギュラー発生時の社内外との連携

 →業務効率化、CRMツールの導入、KPI・KGI分析、チャットボット等のソリューションの活用・導入

・顧客満足度向上施策の企画、実施、検証

・コスト管理、ドキュメント制作(状況分析レポート、業務フロー、FAQ、業務マニュアルなど)

・お客さまの声を分析し、WEBマーケティング部、商品部などと連動して問題点の改善

※一般的なコールセンターの、マネージャークラスの業務をメインにお任せする想定です。



【入社後のイメージ】

入社後2週間程度、座学や各部署をまわり、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。

並行して札幌本社の自社カスタマーセンターにて2ヵ月程度の研修を実施します。

その後は福岡の外部委託先に常駐していただきます。



【チーム組織構成】

現在、オペレーターを管理する総合職が3名。自社と外部委託先を含めて55名のオペレーターが在籍しております。

※全社的に女性管理職も多数在籍。



社内には入社4年目・20代で約100名のメンバーのマネジメントをする若手社員もおり、社歴・年齢関係なく活躍できる環境です。



【募集背景】

当社はお客様の悩みを解決することをテーマに「北の快適工房」というオリジナルブランドから

コスメ・サプリを企画開発・販売するプライム上場のD2Cメーカーです。

ミッションは「びっくりするほど良い商品で、世界のQOLを1%上げる」こと。

たくさんの人の生活の質を向上させたいという想いを持って開発した「自信を持ってお薦めできる本当に良い商品」を

定期購入という形でお客様にお届けしており、業界では類を見ない高いリピート率を誇っています。

このリピート率を保つ重要な役割を担っているのは徹底したカスタマーサポート体制です。

何度でも無料で相談に乗る窓口を設置し、お客様のフォローを最重要に考えています。

ギネス認定された「刺す化粧品」シリーズなど

ヒット商品も多数あり、自信を持ってお客様対応を行っています。

また当社では商品企画と開発、プロモーションから物流まで全て内製化しているため、

お客様からのお声をダイレクトに商品作りや広告制作、アフターフォローに反映できることが最大の魅力です。



今、私たちが本気で目指しているのは「日本を代表するグローバルメーカーを創る」こと。

その実現に向け、中長期の戦略を立て全社一丸となって成長を続けています。



今回入社される方には、チームを牽引していただき「最高のサービスを安定的に提供できる強いチーム」を一緒に作っていただくことを期待しています。

お客様からのお声を聴き、お客様からの「ありがとう」を生み出すカスタマーセンターのマネジメントをしたい方、

ご応募をお待ちしております!



*美容用マイクロニードルスキンパッチにおける最大ブランド/2019年3月~2024年2月
求める人材 【必須条件】

・コールセンターでのSV以上の経験

・目標への行動指針を検討しチームを動かせるリーダーシップのある方

・自ら課題を発見し、取り組みを考え、行動する積極性・チャレンジ精神を持っている方

・お客様目線と定量的な観点で物事を捉え、論理的に分析・企画・実行できる方



【歓迎条件】

・非対面接客(電話・メール)でのカウンセリング経験(化粧品、健康食品など)

・応対品質や営業成績向上の経験

・事業会社側のコールセンター在籍経験



【こんな方が活躍できます】

・全ての物事を当事者として捉え、主体的に行動できる

・目の前の数値だけでなく、お客様へのホスピタリティ精神をお持ちの方



◆職級別給与モデル ※給与は東京勤務を想定

1,500万円~(部長クラス、歴代最年少26歳/平均33歳)

1,080万円~1,800万円(マネージャークラス、歴代最年少25歳/平均40歳) 

780万円~1,200万円(リーダークラス、歴代最年少24歳/平均35歳)

600万円~1,068万円(シニアメンバークラス、歴代最年少23歳/平均36歳)

504万円~702万円(メンバークラス/平均29歳)



【同社について】

北の達人は、史上初となる4年連続上場をたった70人で成し遂げた、アジアの上場企業約18,000社のうち

Forbes
Asiaが選ぶ日本でたった30社しかない急成長企業です。

本質を射抜いた緻密なマーケティングは、業界内でも大きな注目を浴びています。



日本を代表する次世代のグローバルメーカーとなり、

「びっくりするほど良い商品で世界のQOLを1%上げる」

それが私たちのMissionです。

給与・待遇

給与 444万円 ~ 1063万円
■通勤手当
■残業手当
■地域手当
■資格手当
■出張手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション カスタマーセンターマネージャー候補|経験者歓迎(プライム上場)【福岡】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■資格取得奨励金制度
■社員割引制度
■永年勤続制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→WEB面接(1~2回)※選考の途中で適性テストを実施→会社見学・面談→内定 ※エントリーから内定まで1ヵ月~1ヵ月半が目安 ※面接・テスト等はすべてオンラインで実施いたします。
企業会社特徴 【企業理念】Mission ミッションびっくりするほど良い商品で、世界のQOLを1%上げるVision ビジョン日本を代表する次世代のグローバルメーカーになるValue バリュー「おもしろい」をカタチにして「ありがとう」を生み出す達人集団同社は「おもしろい」をカタチにして「ありがとう」を生み出す達人集団として、化粧品や健康食品を企画開発し、インターネットショップで販売をする東京証券取引所上場(プライム市場)のD2C企業です。お客様にご満足いただける商品を企画開発し、販売戦略、サイト運営等を一貫して行い、北の快適工房という自社ブランドを確立しています。世の中には、まだまだカタチになっていない「おもしろい」ことがたくさん眠っています。私たちはそれらをカタチにすることで、圧倒的な成果を残してきました。現在は「日本を代表する次世代のグローバルメーカーになる」というビジョンを掲げ、様々なお客様のお悩み解決に繋がる新商品の開発強化をし、新たなファンの獲得に邁進しています。上場企業かつまだまだ成長過程である「達人集団」。それが北の達人コーポレーションです。<受賞歴および実績>◇アジアを代表する活躍、貢献をしている通信販売事業者を表彰『アジア通販サミット 2019 インターネットショッピング賞』◇アジアの優良企業ベスト200『Asia’s 200 Best Under A Billion賞』(フォーブスアジア版・2014、2018、2019、2020)◇『ディープパッチシリーズ』が5年連続ギネス世界記録認定※※ディープパッチシリーズとして売上世界一:TFCO株式会社のグローバル調査。美容用マイクロニードルスキンパッチにおける最大のブランド(2019年3月~2024年2月)◇モンドセレクション2024~美容製品セレクション部門にて~・『シンピスト』3年連続最高金賞・『ヒアロディ―プパッチ』8年連続金賞・『クリアストロングショット アルファ』5年連続金賞・『アイキララⅡ』3年連続金賞・『ハックティック』金賞初受賞~ダイエット食品・健康食品部門にて~・『カイテキオリゴ』13年連続受賞(最高金賞8回、金賞5回)

企業情報

企業名 株式会社北の達人コーポレーション
設立 37377
資本金 2億7,399万円
事業内容 【事業内容】

■健康食品事業

■化粧品事業

■雑貨の企画事業

■開発・製造販売事業

■インターネット通信販売



■化粧品、健康食品の自社オリジナルブランド「北の快適工房」をインターネット上で販売

■優れた技術を持つ複数のOEM企業と提携して商品を製造。

受注業務、サイト制作、販売促進ツール等の企画制作、システム開発、広告運用、お客様サポートについては極力外注化はせずに社内運営を基本とし

常に最先端のノウハウ、知見を自社内に構築維持しているのが特徴。

■高品質の製品を高度なサービスで提供することに加えて、定期購入型のビジネスモデルを採用しているため、継続的に購入していただけることで安定成長する収益構造を実現。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。