車載電子機器/コンピュータ分野への転職は「車載電子機器/コンピュータ転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/05 更新
閲覧済み

【安城】電動車用主機バッテリーの高電圧リレーの開発設計<エレクトリフィケーション機器技術2部> 株式会社デンソー(DENSO)

掲載開始日:2024/11/28
更新日:2025/01/11
ジョブNo.215597
企業名 株式会社デンソー(DENSO)
勤務地
愛知県
職種 【安城】電動車用主機バッテリーの高電圧リレーの開発設計<エレクトリフィケーション機器技術2部>
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 【安城】電動車用主機バッテリーの高電圧リレーの開発設計<エレクトリフィケーション機器技術2部>
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 HEV、BEVを前提とした大電流・高電圧の接続技術の構築・製品開発
高電圧リレーの製品開発設計
◆単品・機器モジュールの企画
◆接点部位の密閉構造の要素設計・評価
◆OEM、関連仕入れ先との技術折衝・課題の掘り起こし

 募集背景…
35年CN(カーボンニュートラル)の実現に向けて自動車の電動化が望まれる中、技術・製品の品揃えで社会に貢献しようと努力しています。電源領域においては。電池監視ECU、センサ、リレーが事業化を進めている状況ではあるが、リレーについてはHEV領域までの製品化に留まり、EVシフトに向けて技術・製品ともに充実していきます。今回、大電流遮断の専門知識・経験のある方をお迎えし、システム・メカ・ソフト・回路の専門化と一緒に、システム観点、製品観点の両面で取り組む仲間を募集しています。
【職種の変更の範囲】当社HPに記載の事業領域
求める人材 [必須要件]※業界不問
※リレーに関連する製品(ECU、ジャンクションボックス、高圧ハーネス等)の経験者を求めています
■高電圧リレーの開発設計経験目安5年以上
■高電圧リレーの製造・生産技術に関する知識
[歓迎要件]
□磁気工学に関する知識尚可 □水素封止・セラミック接合に関する知識尚可
□英語力(TOEIC600以上)尚可 □自動車業界での開発経験尚可
□組織運営もしくは開発マネージメント経験尚可

給与・待遇

給与 500万円~1200万円
年収例(時間外除く):20代後半640万円/35歳850万円/40歳管理職1250万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【安城】電動車用主機バッテリーの高電圧リレーの開発設計<エレクトリフィケーション機器技術2部>
待遇・福利厚生 ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険◎通勤手当 ◎家族手当 ◎残業手当 ◎役職手当 ◎資格手当 ■その他…海外トレーニー制度/海外大学院留学制度/育成ローテーション制度/社内公募制度/FAローテーション制度/階層別教育/スキルアップ研修/ハイタレント研修/キャリアデザイン制度/よりそいトーク

勤務時間・休日

勤務時間 08:40~17:40
休日・休暇 ◎完全週休2日制(土曜・日曜) ◎GW・夏期・年末年始 ◎有給休暇(最高20日/1年) ◎特別休暇 ◎慶弔休暇 ◎産前・産後休暇 ◎子の看護休暇(子1人:年5日 子2人以上:年10日) ◎介護休暇 ◎介護休職 ※事業所内託児施設(刈谷、幸田、大安エリア)

その他

選考プロセス 面接2回、※カジュアル面談相談可 ▼Web試験 ▼1次面接:人事担当 + 部門担当 ▼2次面接:役員面接 ※Web面接完結(1回から2回)

企業情報

企業名 株式会社デンソー(DENSO)
設立 1949年12月
従業員数 162029名
資本金 1874億5700万円
売上高 7兆1447億3300万円
事業内容 <先進的な自動車技術、システム・製品を提供するグローバルな自動車部品メーカー/世界初製品や技術の提供を通じて企業の社会的責任を果たしていきます/OpenWork「社員による会社評価スコア」上位2%企業>
★会社紹介資料:★DENSO Official Channel:★会社パンフレット(日本語):

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。