【香川】社内SE(インフラ)~日本一・世界トップクラスの造船専業メーカー~ 今治造船株式会社
企業名 | 今治造船株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 |
勤務地 |
香川県丸亀市昭和町30番地
|
職種 | 【香川】社内SE(インフラ)~日本一・世界トップクラスの造船専業メーカー~ |
業種 | 自動車/社内システムエンジニア(アプリケーション開発) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
社内の情報化推進に向けシステム基盤の企画、導入、その後の運用・管理を行って頂きます。 【業務内容】 ■社内の情報化戦略の推進に向けて 基幹業務システムはじめ社内の様々なシステム(ネットワーク/サーバ/クラウド/業務システム/IoTやRPA,AI活用)の検討・構築・開発・管理・運用を担当。 お任せする業務は、主に以下のようなものがあります。 1)各インフラ基盤の企画・検討・構想 2)上記に関連した要件定義および開発実務 3)業務部門、ITベンダーとの折衝 4)デジタル化、DXの企画/推進 5)ネットワーク、サーバ(オンプレ、クラウド)の構築/運用保守 過去の経験やスキル、また本人の希望に応じて上記業務に様々な角度から関わっていただきます。 【募集背景】 ■社内のインフラ構築とシステム開発を担う情報システムグループ。新たな社内システムも稼働し、その機能強化など業務テーマも拡大する中将来の人材育成、マンパワーの充実に向けた人材採用を行いたいと考えています。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・サーバー・ネットワーク・インフラ系システムの運用・設計・構築のいずれかのご経験が2年以上ある方 ・システムエンジニアとしてのご経験がある方 【歓迎要件】 ・想定する業務内容いずれかの実務経験 ・オンプレミス・仮想化・Azure等メガクラウドの運用経験 ・ActiveDirectory、Microsoft365、APM、資産管理などインフラ系システムの運用経験 ・セキュリティ運用経験 ・企画提案・業務改善等、上流工程での経験 ・サーバ、パソコン等の運用管理経験 |
給与・待遇
給与 |
410万円 ~ 580万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■役職手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【香川】社内SE(インフラ)~日本一・世界トップクラスの造船専業メーカー~ |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■借り上げ社宅制度 ■社員寮 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇 |
その他
企業会社特徴 | ■新造船建造シェア国内トップ 今治造船は、創業以来半世紀を越える歴史を持つ造船専業メーカーです。その建造量は、大手の総合重工メーカーを含めても、国内トップ(シェア37%)、世界3位(シェア6.7%)にランクされています。 その優れた技術力で画期的な船舶を次々と開発し、物流の新しいシステムに貢献しています。 ■先端技術の粋を集めた先進のR&D 画期的な船舶の開発に必要なのは、言うまでもなく優秀なエンジニアと、彼らの能力を最大限に発揮させることができる充実した開発環境です。今治造船では業界トップレベルの開発環境を整え、先端技術の粋を集めた先進のR&Dで取り組んでいます。 |
---|
企業情報
企業名 | 今治造船株式会社 |
---|---|
設立 | 15342 |
資本金 | 300億円 |
事業内容 |
【事情内容】 ■各種船舶の建造・修理/海運業 【造船業としての今治造船】 造船専業メーカーとして、各種船舶の建造・修繕を行い、国内10の造船所で年間70隻以上の船舶を建造。マーケットリサーチから建造に至るまで、効率的な生産戦略を展開。 【今治市を盛り上げる系列事業】 今や世界有数の海事産業集積地となった今治市に生まれ、成長してきた今治造船社は、造船業をベースに他分野への事業を展開することで、豊かな地域づくりの一旦を担っています。いつの時代にも地元とのつながりを大切にする企業として、活力に満ちた瀬戸内海地域の発展を支えていくため、さまざまな事業に取り組んでいます。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。