IoT技術分野への転職は「IoT技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/14 更新
閲覧済み

照明制御のネットワーク対応のクラウドサービス設計開発(汐留) 社名非公開

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2024/03/26
ジョブNo.164924
職種 照明制御のネットワーク対応のクラウドサービス設計開発(汐留)
社名 社名非公開
業務内容 ●システム開発部のミッション

パナソニックにおける中大規模のランドマークや屋外施設照明向けに提供されている各種クラウドサービスの設計及び開発を担当していただきます。これまでローカルネットワーク環境のみで制御を行っていた、ランドマークに敷設されている照明設備向けに、クラウドを用いた遠隔制御や監視機能を持つシステムの設計開発を行っています。
業務紹介URL:https://www.youtube.com/watchv=QlKEE300-d8  

●募集背景

「いい今日と、いい未来を電気設備から。」をスローガンに、安全・安心かつ快適なくらしの空間の創造を目指す当社。
照明設備を通じてその可能性を拡大し、人々のくらしの進歩と世の中への貢献を実現するため、照明のシステム化で礎を形づくり、新しいビジネスチャンスを創出するためのクラウド設計の知見・経験がある人材強化を進めています。
また、日本では観光に注力した国の成長戦略を描いている中、地方の宿泊を伴う滞在体験の開発が進んでいない課題があります。課題解決の1つの方策として、夜間景観演出の活用があり、当社では本街づくりに対して街演出クラウドYOI-enというクラウドサービスプラットフォームを立上げ、地域と地域・地域と人・人と人を繋いでいく提案を進めており、そのサービス拡大に向けて、新たに人材を募集しています。

●担当業務と役割

■担当予定業務内容
・屋外照明制御用コントローラと連携するAWSを活用したクラウドサービスの設計・開発・運用業務
・AWS IoT GreenGrass、センサデータ連携、BIツール連携などの新規サービス追加を予定
・リーダー職相当の場合、要件定義やPoC開発といったチームリーディング業務を含みます

■開発環境
・言語:Javascript, C++, C#など
・インフラ:AWS
・その他ツール:Gitlab, Atlassian系Webサービス

●この仕事を通じて得られること

■描けるキャリアパス
・街のシンボルとなるランドマークへのシステム導入など、インパクトのあるビジネスに関わることができます
・社内研修やUdemy Businessアカウントの配布などスキル習得の環境を充実化させています
・比較的若手やキャリア採用のメンバーが多い新たな組織のため、組織のビルドアップに関わることができます

●職場の雰囲気

・職場はレイアウトフリーであり、他部署の方ともコミュニケーションが取りやすい雰囲気です。
・実験専用エリアを別途設けており、個人作業ができるスペースも用意しています。
・ミーティングはオンライン中心のため、在宅勤務やリモートワーク制度(在宅を前提とする働き方)を選択するなど柔軟な働き方が可能です。

●キャリアパス

・「技術者としての成長」を一緒に実現していきます を共通の価値観としていますので、OJT,OffJTによる人材育成に力を入れております。
・商品開発業務は門真拠点だけでなく国内各工場や海外拠点でも推進しており、ジョブローテーションなどを通じ幅広く活躍の場があります。
求める経験 ■必須
・AWSなどのパブリッククラウドを用いた開発・運用経験(目安:3年以上)
・システム商品の開発経験および要件定義策定経験
・上流工程におけるシステムまたはソフトウェア設計書作成業務経験

■歓迎
・node.js等のJavaScript言語を使用したWebフロントエンドの開発経験
・HTTP/MQTTといった通信プロトコルに関する知識

【人柄・コンピテンシー】
・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる
・他の研究・技術をリスペクトし、常に学ぶことができる
・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方
勤務地
東京都港区海岸1-2-20 都営浅草線新橋駅より徒歩2分
年収 ※これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定
一社員:約550万円~   
係長クラス:約750万円~
管理職クラス:約980万円~ (残業20時間含む)
勤務時間 大阪 8:4517:15 /東京 9:0017:30(実働7.75時間)
※フレックスタイム制あり(ノンコアフレックス適用)

【勤務形態】
リモートワーク可・頻度は担当する業務により週1~5日
休日・休暇 完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、節目休暇、ファミリーサポート休暇 等
年間休日(毎年126日程度)、年次有給休暇(年間25日付与、初年度のみ入社月に応じ付与)
※事業所・部署によって異なる場合があります。
福利厚生 【制度】持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等
【施設】独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等
【加入保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
雇用形態 正社員
選考プロセス 一次面接ー二次面接 SPI含む

この求人情報は、「株式会社コンフィデンス・インターワークス」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。