ITストラテジスト分野への転職は「ITストラテジスト転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

IT戦略部(グループ会社出向予定/新規システムの開発運用) 社名非公開

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.240618MN80954202
職種 IT戦略部(グループ会社出向予定/新規システムの開発運用)
社名 社名非公開
業務内容 【募集背景】
同社グループではデジタル技術活用によるビジネス変革に取り組んでおり、グループ各社においてもITやデジタルツールの利活用促進が求められているため、IT業務経験を有しIT・デジタル化の企画・推進をリードする即戦力を求めております。
★同社のIT部門採用とし、一定期間の研修後、グループ子会社へ情報システム担当者として出向していただきます

【具体的には】
グループ子会社の情報システム担当者として、導入済みのシステム(SalesForceやConcur、スクラッチ開発システムなど)の保守を行い、社内のIT化を推進いただきます。
将来的には保守のみならず、既存業務領域のIT化に伴う要件整理・システム選定・導入・開発・運用にあたっていただくことも想定しています。
<担当業務例>
・クラウドワークフローシステムのメンテナンス(ID作成や権限・承認ルート変更を含む)
・Office365-SharepointOnline等の新規ページ作成や既存ページ変更・更新
・クラウドを含むアプリケーションの選定・導入・開発を伴う業務デジタル化の推進
・上記システム群の利用者向け操作マニュアルの作成
・上記システム群の問い合わせ対応および課題抽出・改善施策の検討  等
 ※複雑な開発は外部ベンダーへ依頼しています。

【キャリアパス】
・同社のIT部門採用とし、一定期間の研修後、グループ会社へIT担当者として出向
・将来的に本体のIT部門および海外拠点やビジネス部門・製油所への異動、グループ会社へ出向の可能性あり

【配属予定】
勤務先・勤務地(予定):ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社 東京本社(六本木)
配属グループ(予定):コーポレート本部 情報システム部

【同社について】
同社はグループの中核事業会社の1つとして石油精製・販売事業等を手掛けています。主な製品は、燃料油や潤滑油といった石油製品、ベンゼン・パラキシレン等の石油化学製品です。石油・石油化学以外のエネルギー事業では、液化天然ガスや石炭の輸入販売、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。

【働き方】
転勤:あり(出向先終業後、本体に戻る想定。その後各)
出向:出向期間は未確定/出向先でのジョブローテーショ…
求める経験 【必須要件】
■300人程度の規模感の会社でSalesForceやOffice365などのクラウド型システム(人事/会計領域を含)を3年程度の運用した経験
■IT/ICTのバックグラウンドがあること
■システムインテグレーターあるいはユーザー企業におけるITややデジタル化の構想立案・企画、開発、運用の経験者
【歓迎要件】
▼SalesForce認定アドミニストレーターまたは上級アドミニストレーター資格の保有(管理者系の上位資格は歓迎)
▼MicroSoft認定MCSA Office365資格の保有
▼IPAのITパスポート資格または、情報セキュリティマネジメント資格の保有
▼全社横断的なシステムの導入活動に推進側として携わった経験
勤務地
東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
年収 年収 600 ~ 1000 万円
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間 09:00~17:30
休日・休暇 完全週休二日(土日)会社記念日(10月第2週金曜日)、祝日、メーデー、年末年始、育児休業(子供が2歳に達する日まで)、介護休業(通算365日前まで)、有給休暇(入社半年経過後10日~※入社時に入社月に応じた日数を付与)
募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。