ITストラテジスト分野への転職は「ITストラテジスト転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

モバイル含む音声端末におけるITインフラ・システム運用管理 社名非公開

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.240618MN81037044
職種 モバイル含む音声端末におけるITインフラ・システム運用管理
社名 社名非公開
業務内容 【業務内容】
1.モバイル端末に関わる管理・運用業務
・モバイル管理システム(MDM)の設計・構築・維持管理業務
・グループ内におけるモバイル端末の導入、展開、リプレイスの推進
・利用方法や機能等に関わるルール策定
・各種問合せ等運用業務

2.固定音声基盤に関わる管理・運用業務
・現固定音声基盤の基本的な構成・提供機能を理解したうえで、音声基盤の刷新に関わるプロジェクトへの参画
・各種問合せ等運用業務

【業務の面白み・魅力】
・音声環境全般に関わるデザイン(企画)から設計、構築、運用までの一連の工程に関わることが出来ます
・グループにおけるモバイルデバイス(スマートデバイス)の導入・活用はまだまだ未成熟な分野であり、自身が第一人者としてリードをしていくことが出来ます
・国内/海外を含めたグループ全体に係る大規模なプロジェクトに携わることが出来ます

【募集背景】
モバイル端末による業務効率化を推進するにあたりセキュリティの担保と利便性の双方の観点より統一した利用ルールの策定、モバイル管理システム(MDM)による機能制御・端末管理、手配や問合せの運用業務の集約など、一定の管理下のもとで運用をしていく仕組みが必要になっております。その企画から設計、構築、運用までを担う人材が不足しているため募集を行います。
また、モバイル端末の環境整備を推進することで、これまでの固定音声基盤(固定電話、FAX、内線等)の刷新やシンプル化を進める必要もあり、音声基盤全体を見据えた新しい環境をデザインすることが喫緊の課題となっています。

【配属部門】
ICT本部 インフラ戦略グループ クライアントデバイスチーム

【配属部門のミッション】
住友重機械グループ全社に提供するITインフラ環境(うち、モバイル端末を中心とした音声環境)に関する企画構想、展開、維持管理業務。
中期的な代表的課題は以下となります。
・国内外の関連部門、グループ会社におけるモバイル端末の管理の仕組みの統一(点在するMDMの統合や社内業務ツールとの連携等)
・音声基盤全体を見据えた既存環境の刷新

【キャリアステップイメージ】
■入社後:
・モバイル端末に関わる管理・運用業務から携わって頂き、関連部門のキーパーソンや固定音声環境との関連が見えてきまし…
求める経験 【必須要件】
■MDM製品の導入・構築・運用に関わるいずれかの業務のご経験
■通信業(移動体/固定、システム、ネットワーク)に関する基礎知識

【歓迎要件】
■ITプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント、チームリーダーのご経験
■ネットワークやシステムの構築・運用のご経験
■情報セキュリティに関する基礎知識
■Office365(Exchange、ID連携、認証、新機能、Azure連携 等)に関する基礎知識
勤務地
東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
年収 経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間 09:00~18:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)■年間休日125日(2018年度)※会社カレンダーに準ずる■国民の祝日■メーデー■年末年始(12月30日~1月4日)■夏季休暇■年次有給休暇22日(消化率は70%超)■その他休暇:有給(リフレッシュ休暇、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇等)/無給(産前産後休暇、看護休暇、介護休暇等)
募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。