ITストラテジスト分野への転職は「ITストラテジスト転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/07 更新
閲覧済み

【東京/大阪】情報セキュリティ担当(リーダー候補) 社名非公開

掲載開始日:2025/02/04
更新日:2025/02/05
ジョブNo.250204MN81118098
企業名 社名非公開
勤務地
大阪府 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
職種 【東京/大阪】情報セキュリティ担当(リーダー候補)
業種 広告業界のプロダクトマネジャー(パッケージソフト・ミドルウェア)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【仕事についての詳細】
情報セキュリティに関わる課題の発掘、企画や要件定義を全社横断的に行っていただきます。
情報セキュリティは同社事業に関わる重要課題であり、事業部門に対して情報セキュリティ側面から分析や支援を行ったり、経営層をサポートする業務もあります。
また、ISMS・Pマーク等の認証を維持するための業務(監査対応や事務局を含む)や情報セキュリティに関する社内ルールの整備や運用も含まれ、まさに全社セキュリティの要となる仕事です。

【主な業務内容】
・同社の情報セキュリティのあるべき姿を描き、戦略を策定するなど、経営層に対して提言やアドバイスを行う。
・セキュリティの維持、向上を図るため企画を立案する。
 具体的には、課題を発掘し、それに対処する企画を制度化したり、ルール整備等を行う。
・他部署からのセキュリティに関わる相談に応じ、適切なアドバイスを行う。
 必要に応じて、他部署の業務設計やプロダクトに対してもセキュリティ側面からの分析や支援を行う。
・情報セキュリティに関して必要な教育を企画・実施し、啓蒙活動を行う。
・ISMSとPマークの審査対応、監査、事務局などの認証維持活動を行う。

※ ただし、業務上必要がある場合には会社が定めた業務内容に変更する場合があります。

【やりがい・魅力】
・セキュリティは、同社ビジネスにおいてお客様への訴求ポイントも高く、重要な要素です。そのため、経営戦略に関わりたい意志のある方にはやりがいのある環境です。
・作業をするだけでなく上流工程の力が試される現場です。下記のような力も付けていくことができます。
 -ISMSやPマークを維持するだけではなく、課題を発見し、企画する能力や、全社視点での提案力。 
-部署へのヒアリングや、対立する利益の調整などに必要なコミュニケーション力。

【求める人物像】
・情報セキュリティ分野への興味関心がある方
・関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方
・主体性があり、常に改善を意識できる方
・経営課題の解決に取り組みたいと考えている方
求める人材 【必須要件】
■システムの企画、システムの導入またはプロジェクトマネジメントの経験
■セキュリティマネジメントに関する経験
 具体的には、下記の知識・経験
  ‐セキュリティ戦略の企画提案・運用経験
  -ISMSやPマーク等の各種監査対応経験
  ‐従業員に対するセキュリティ教育や啓蒙活動

【歓迎要件】
■各種SaaS(Google Workspace、Azure AD等)の選定、導入、運用管理経験
■情報セキュリティおよび品質保証に関する資格保有者

給与・待遇

給与 年収 600 ~ 800 万円
基本給:378,400~496,160円
業務手当:87,600~114,840円
賞与:業績賞与・成果賞与(年2回)※試用期間は対象外
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京/大阪】情報セキュリティ担当(リーダー候補)

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~18:00
休日・休暇 完全週休二日(土日)祝日、有給休暇、フリーバカンス(1年に1度、3連休を自由にとれます)、特別休暇(結婚休暇・弔事休暇など)、産休・育休  ※取得実績あり、年末年始休日

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 2019年
従業員数 311
資本金 90百万円
事業内容 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。