ITストラテジスト分野への転職は「ITストラテジスト転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/21 更新
閲覧済み

オリックスグループ向け/経営企画(リーダクラス)/WLB◎ オリックス・システム株式会社

掲載開始日:2025/10/20
終了予定日:2025/12/21
更新日:2025/10/21
ジョブNo.10472268
企業名 オリックス・システム株式会社
年収 900万円 〜 1200万円
勤務地
東京都中央区港区浜松町二丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー
職種 オリックスグループ向け/経営企画(リーダクラス)/WLB◎
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/経営企画
正社員

募集要項

仕事内容 ■業務内容:

 当社は、オリックスグループ全体のITサービスを担う中核企業として、多くのシステム開発・運用プロジェクトを遂行しています。

 本ポジションは、今後新設を予定しております経営企画室の中核メンバーとして、

 会社全体を俯瞰した経営課題の抽出から施策の企画・推進までを担う中核人材としての活躍を期待しています。

 オリックス㈱の情報システム部門・セキュリティ部門と連携しながら、

 グループ全体のIT戦略の立案・実行にも深く関与頂きます。

 経営と現場をつなぎ、会社の未来を構想し、変革をリードしたい方に最適なポジションです。






■具体的な業務詳細:

 ・中期計画・事業計画の策定および進捗モニタリング、年間計画の立案

 ・役員会の事務局運営、経営層へのレポート作成および意思決定支援

 ・グループIT戦略に関する検討およびグループIT戦略事務局の運営

 ・組織横断の戦略プロジェクトの立ち上げ・推進(人事戦略、調達戦略など)

 ・経営陣や各部門と密に連携し、経営目線での全社課題を具体化し、改革の実行を支援




【所属部署・就業場所】

 (雇入れ直後)経営企画室(本社)※確定次第別途通知する

 (変更の範囲)全ての事業所および会社の定める場所






※経営企画室は7名程度のチーム組成を予定(責任者、メンバー、スタッフを含む)



【求める人物像】

 ①自ら課題を見つけ、考え、行動した経験のある方

 ②経営層と現場の双方と信頼関係を築きながら、課題を整理し、施策の実行までリードできる方

 ③「会社を変える仕事がしたい」という意思と行動力のある方



【求人の魅力】

・新組織の立ち上げメンバーとして、裁量を持ち自ら仕事や組織を形作り、会社を動かしていくというやりがいや面白味がございます。

・経営企画という立場で経営層との折衝経験や交渉力、経営視点での視座を高めることが可能です。

・戦略・企画(仮説立案)段階から、施策推進および施策の実効性/効果検証までの一連の経験を積み上げていただくことで会社全体を俯瞰する力・スキル向上が望めます。



【今後の展望や目指せるキャリアパス】

・ゼネラリストとしてその他の管理部門へ幅を広げることも可能ですし、経営企画の領域でマネージャーのキャリアを歩むことも可能です。

・その他管理部門や現場部門(アプリ/インフラ)のマネージャーなど、組織マネジメントにチャレンジいただくことも可能です。
求める人材 【必須要件】※下記いずれか2つに当てはまるご経験をお持ちの方

・組織マネジメント経験(目安3年以上)

・プロジェクトマネジメントまたはチームリーダーの経験(目安5年以上)

・IT戦略の企画立案や、経営層とのコミュニケーション経験

・関連部署やビジネスサイドとの横断的な業務調整を行うため、





社内外を巻き込むチームワークやコラボレーションスキル、コミュニケーションスキルをお持ちの方



【歓迎資格】

・ビジネス課題を解決するためのソリューション全般に関する幅広い知識

・事業会社における社内IT業務経験や多角的金融サービス提供会社向けのシステム開発/導入経験やDX推進経験

・ITベンダーマネジメント経験(対象となる製品・技術のコンセプトを理解し、ITベンダーと対等な議論ができるレベル)

・プロジェクト管理経験、PMP取得者

・IPA高度資格(プロジェクトマネージャ、ITサービスマネージャ等)取得者

・ビジネスレベルの英語力またはグローバル勤務のご経験

給与・待遇

給与 920万円 ~ 1160万円
■通勤手当
■住宅手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション オリックスグループ向け/経営企画(リーダクラス)/WLB◎
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■慶弔見舞金制度
■借り上げ社宅制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考 → 適性検査/1次面接(オンライン)予定面接官:現場部門長クラス+人事 → 2次面接(対面)予定面接官:現場部門役員+人事役員
企業会社特徴 ■国内・海外で発展するオリックスグループの中枢を担うシステム開発・運用会社として発展してきました。

単なるシステム子会社ではなく「オリックスグループ全体(従業員約33,153名)のシステム部」として位置づけられています。

■100%オリックスグループ向けのシステム開発で全て直請けの案件となります。

■グループ業務のあらゆる場面で「システムの観点」から関わり、グループ全体を支えています。 



【オリックスグループの強み】

■オリックスグループは常に新しいビジネスを追求し、先進的な商品・サービスを提供する金融サービスグループです。1964年にリース事業からスタートして隣接分野に進出し、現在では融資、投資、生命保険、銀行、資産運用、自動車関連、不動産、環境エネルギー関連など多角的に展開しています。

■オリックスグループのネットワークは世界37ヶ国・地域にわたり、連結会社は888社、関連会社は134社にのぼります。国内は1,654拠点、海外は米国、アジア、大洋州、欧州、中東、北アフリカなど519拠点に及んでいます。 (2021年3月末)

■「新しい価値を創造する」「自分の足で立つ」という経営哲学を受け継ぎ、多様化するニーズや環境の変化に対応しながら、チャレンジとイノベーションを積み重ねた結果、「柔軟性」「強固な基盤」「規律」という、オリックス独自の強みが生まれました。

■オリックスグループのネットワークは世界36ヶ国・地域にわたり、連結会社は755社、関連会社は112社にのぼります。国内は1,359拠点、海外は米国、アジア、大洋州、欧州、中東、北アフリカなど554拠点に及んでいます。(2016年1月現在)

2014年に50周年を迎え、今後もそれぞれの専門性をさらに高めるとともに、グループシナジーを生かしながら、その力と知恵をフルに活用して、顧客の課題を解決する「ほかにはないアンサー」を提供し続けます。

企業情報

企業名 オリックス・システム株式会社
設立 30742
資本金 非公開
事業内容 【オリックスグループ各社に対する業務】

■システムコンサルティング

■システム技術支援

■システム運用環境整備



※オリックスグループ出資比率:100%



【主要取引実績】

オリックス、オリックス自動車、オリックス銀行、オリックス生命保険、オリックス不動産、オリックス・クレジット、オリックス・レンテック、オリックス環境、オリックス電力、オリックス債権回収、オリックス野球クラブ、 オリックス・ゴルフ・マネジメントなど主要40社

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。