ITストラテジスト分野への転職は「ITストラテジスト転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/11 更新
閲覧済み

新宿本社【執行役員CFO(取締役候補)】~東証プライム上場グループ~ ニデックコンポーネンツ株式会社

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/11
更新日:2025/09/11
ジョブNo.10493422
企業名 ニデックコンポーネンツ株式会社
年収 1400万円 〜
勤務地
東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア
職種 新宿本社【執行役員CFO(取締役候補)】~東証プライム上場グループ~
業種 総合電機メーカー/管理会計
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

連結業績目標達成に向けて、CEOのビジネスパートナーとして企業の意思決定について初期段階から参画し、経営戦略立案のサポートを通じ企業価値の最大化・資源配分の最適化を図っていただきます。



(詳細)

■各事業部の生産効率、限界利益改善、固定費管理等に関し全社最適かつ俯瞰的な立場で分析、各事業部の事業運営に対し企業経営視点に立った助言・指導(50%)

■事業計画やKGIの設定・管理、中長期計画および成長戦略の財務的視点からの立案(20%)

■事業を非連続的に成長させるためのM&A戦略の立案、M&Aに絡むリスクの問題解決(20%)

■企業ガバナンスの最適化を図り、企業リスクに対して早期に有効手段を講じる(10%)





【配属部署】

■経営管理部(14名)
求める人材 【必須経験・スキル】

■制度会計・管理会計・IFRS・税務に関する知識

■部門長としての管理職経験5年以上

■会計監査対応、税務調査対応等の経験

給与・待遇

給与 1400万円 ~ 2000万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 新宿本社【執行役員CFO(取締役候補)】~東証プライム上場グループ~
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:20
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 同社が開発する製品の多くは、普段、人の目に触れることがほとんどありません。

しかし、その小さな製品の一つひとつには、先見性と、妥協のない品質へのこだわりと、豊かなイマジネーションが息づいています。

エレクトロニクス部品メーカーとして半世紀以上の経験と技術リソースを有し、その事業はエレクトロニック&メカニカルコンポーネンツ、センサ、 アクチュエータの各分野に広がり、いずれも産業機器市場でトップクラスのシェアと評価を得ております。

同社は、部品加工から生産、評価に至る全ての技術を保有し、自社で一貫生産をしております。

優れた加工技術・制御技術により生み出される高細精度の製品は、業界でも高く評価されています。

【取扱い商品】

トリマ、スイッチ、システム機器、圧力センサ、アクチュエータなど、主に産業機器市場向けの電子部品・モジュールの開発、製造、販売

【主な取引先】

ソニー株式会社、シャープ株式会社、パナソニック株式会社、東芝株式会社、キヤノン株式会社、日本電気株式会社、富士通株式会社、三菱電機株式会社、株式会社日立製作所、コニカミノルタ株式会社、株式会社リコー、富士フイルム株式会社 等々

企業情報

企業名 ニデックコンポーネンツ株式会社
設立 24563
資本金 23億6,205万円
事業内容 同社は日本電産のグループ会社です。主に下記の事業を行なっております。

■E&MC(エレクトロニック&メカニカルコンポーネンツ)事業 (主力製品:トリマポテンショメータ、スイッチ)

聞きなれない製品かもしれませんが、創業以来コパル電子を支える基幹事業。密閉構造と接点構造に優れ、信頼性が求められる産業機器では欠かせないパーツです。高周波スイッチや感温型アッティネータの開発、また、販売ネットワークを活かしたOEM販売などを積極的に進めています。

■センサ事業 (主力製品:半導体圧力センサ) 

同社の開発・製造している「センサ」は、気体・液体などの圧力を検知し、電気信号に変換するもので半導体製造工場の搬送装置を中心に、医療機器・環境関連機器などの圧力検知にも採用されています。お客様1社1社のニーズに合わせた多品種・少量生産にこだわり、国内でセンサ素子から完成品まですべての工程を行っています。

■アクチュエータ事業 (主力製品:精密モータ、ポリゴンレーザスキャナ)

小型精密ステッピングモータとスキャナモータなどの光学機器用モータを開発・製造。ステッピングモータでは、モータ単体の開発はもちろんのこと、同社の製品を複数組み合わせたモジュールユニットを設計し、アミューズメント機器メーカーなどのお客様に提案しています。また、光学スキャナモータはレーザプリンタや複合機、MRI、CTスキャンなどの画像出力装置に不可欠なキーデバイスです。その軸受にはコパル電子独自の流体技術・加工技術を用い、超高速回転・静音性・長寿命を実現した空気動圧軸受を採用しています。現在はスキャナモータを通して培われたポリゴンミラー加工技術を活かし、自動運転向けLiDAR市場へと、更なる需要伸長が期待されています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。