プロジェクトマネージャー|大規模システムの企画/開発【名古屋】 中部電力パワーグリッド株式会社
企業名 | 中部電力パワーグリッド株式会社 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1200万円 |
勤務地 |
愛知県名古屋市東区東新町1番地
|
職種 | プロジェクトマネージャー|大規模システムの企画/開発【名古屋】 |
業種 | エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)/プロジェクトマネージャ・リーダ(WEB) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
●業務概要 基幹システムや業務システム等、大規模システムの導入・リプレイスに関するプロジェクトマネージャーをお任せします。 (1)システムの企画・開発 (2)システム保守、主管部門のシステム業務支援 (3)その他会社の命ずる業務 など ●業務内容詳細 ・既存システムの課題抽出と改善策の検討 ・クラウドリプレイスや配電系システム刷新などのプロジェクト推進 ・部門課題のヒアリング、業務部門と連携した構想・要件整理 ・IT投資の費用対効果算出、経営層へのプレゼン ・ベンダー管理、進捗・品質の統括(PMO業務) ・効果測定、保守・更改までのトータルマネジメント ・稼働中システムの保守対応・運用改善 ・ユーザー部門との定期的な接点による支援・改善提案 ・継続的なIT活用支援、改善提案活動 ●プロジェクト事例 ・配電系システム刷新プロジェクト ・クラウドリプレイスプロジェクト ・顧客管理システム刷新プロジェクト ・電力関連設備における設備管理業務システム刷新プロジェクト ・需給管理業務システム刷新プロジェクト ●仕事の魅力 ・中部電力グループは多くのお客さまの生活や暮らしを支えており、その中で、当社の様々な情報を守り、お客さまのために安心・安全なサービスを提供していくという面で、非常にやり甲斐がある仕事です。 ・経営、業務課題を解決するIT戦略を実現することで、私たちは組織の成長と進化を牽引します。 ・IT企画・開発・保守に至るまでの一連の業務を通じて専門性を磨くことができ、個人としてもチームとしても成長する機会を得ることができます。 ・数十~数百億規模の大規模システム開発をマネジメントすることができ、インフラ企業の中枢で全社を巻き込みながらダイナミックな業務を経験することが可能です。 ・長年動いてきた仕組みを刷新していく中で、経営層へのプレゼンやIT投資判断、社内IT変革をリードする経験を得ることが可能です。 ●活かせるスキル・身につくスキル システム企画・業務改善・要件定義・業務フロー図作成・ユーザー部門とのコミュニケーションスキル・AI・ベンダー管理・電力業界の知識 ● 当社ビジョン 当社は、2020年4月、中部電力株式会社の分社化により、一般送配電を担う事業会社として誕生しました。(中部電力は、創業から約70年間、中部地方の発展をエネルギーの側面から支えてきた東証プライム上場企業です。)当社は、先端のIoT技術等を活用することで、環境にやさしくスマートで、災害に強い電力系統を構築し、お客さまへ安心・安価で安定的な電力をお届けしてまいります。 ●配属組織のミッション 中部電力3社(中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズ)は、「電気事業の強靭化」、「カーボンニュートラルへの貢献」、「新しい収益の柱の確立と地域社会への価値提供」の実現に向けて取り組んでいます。 これらの目標を達成するために、情報の結びつけによるグループ経営強化、全体最適化の推進、新事業開発、ビジネスモデル変革に取り組んでいます。 デジタル技術を活用した業務変革により、達成感を感じながら自律的な働き方を実現し、ライフ・ワーク・バランスの実現にも注力しています。 |
---|---|
求める人材 | ● 必須条件 ・基幹システムや業務システムの開発・導入のご経験 ・大規模システム(数十~数百億以上)の開発経験 ・プロジェクトマネジメントスキル ● 歓迎条件 (下記もしくは同程度の資格をお持ちの方) ・応用情報技術者 ・高度情報処理技術者 ・プロジェクトマネージャー試験やPMPなど ●募集背景 中部電力3社はデジタル技術により業務を変革し、一人ひとりが達成感を感じながら自律的な働き方を可能とするライフ・ワーク・バランスの実現に注力しています。当社の送配電業務を支えるシステムの開発・保守業務を通じて、さまざまな課題解決を図ることができる人材を募集しています。 |
給与・待遇
給与 |
500万円 ~ 1200万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | プロジェクトマネージャー|大規模システムの企画/開発【名古屋】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■退職金制度 ■育児休暇制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:40 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■出産・育児休暇 |
その他
企業会社特徴 | 中部電力パワーグリッド株式会社は、2020年4月、送配電事業会社として、中部電力株式会社から分社して誕生しました。 私たちを取り巻く環境は、少子高齢化や過疎化の進展、新型コロナウイルスの感染拡大を契機とした新しい生活様式の浸透、デジタルトランスフォーメーションの加速など、大きく変化しています。 加えて、2050年カーボンニュートラル実現を踏まえた「再生可能エネルギーの送配電設備への連系拡大」や、激甚化する自然災害に対する「レジリエンス強化」、地域毎に進展する様々な電力需給の構造的変化への対応など、同社が求められる役割も転換点を迎えています。 このようななか、私たち中部電力パワーグリッドは、2021年5月、脱炭素社会への実現や、地域の未来像実現への貢献などを示した「中部電力パワーグリッド ビジョン」を策定しました。 同社は、IoTなどの先端技術を活用して、環境にやさしくスマートで、災害に強い電力系統を構築し、今後も安価で安定的な電力をお客さまにお届けしてまいります。 また、同社が持つ設備や技術、情報の活用や様々なパートナーとの協働により、安全・安心をお届けするサービスを展開するなど、皆さまの地域の未来像実現に貢献してまいります。 |
---|
企業情報
企業名 | 中部電力パワーグリッド株式会社 |
---|---|
設立 | 43556 |
資本金 | 40,000百万円 |
事業内容 |
【事業内容】 一般送配電事業 など 【事業詳細】 ■サービス・ソリューション これまでの電力事業で培ってきた豊富なノウハウを活かし、お客さまの多様なニーズにお応えします。 ◎らくモニIoT/Camera/SIM(各種ICTサービス)◎スマート子メーター(子メーター自動検針サービス) ◎落雷証明書(落雷調査)発行サービス ◎らくモニでんちゅう/らくモニてっとう(電柱/鉄塔位置情報検索サービス)◎鉄塔等設備貸出サービス ◎電柱位置情報の販売 ◎お客さまの受変電設備に関する技術サポート ◎光ファイバ心線貸しサービス ◎工場用地のご案内 ◎ドローンを用いた送電設備自動点検技術の紹介 など |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。