ITストラテジスト分野への転職は「ITストラテジスト転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

プロジェクトリーダー(リモート可/プライム市場上場)【東京都】 株式会社LITALICO

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10140362
企業名 株式会社LITALICO
年収 700万円 〜 1300万円
勤務地
東京都目黒区上目黒2丁目1-1中目黒GTタワー15F
職種 プロジェクトリーダー(リモート可/プライム市場上場)【東京都】
業種 その他(教育/学校)/プロジェクトマネージャ・リーダ(オープン)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

同社は「障害のない社会をつくる」というビジョンを掲げ、福祉(welfare)
×
技術(technology)=Wel-tech領域を牽引する存在です。行政と密接に関わりながら、公費で支えるには限界が訪れつつある社会システムの再定義を軸に事業を展開しています。



全国に210拠点ある店舗ビジネスを主力事業に、2016年からはインターネットサービスも開始し、現在年間売上およそ140億円の企業にまで成長しました。店舗ビジネスの出店加速に伴い従業員数も約2500名まで増え、より多様な働き方の実現やITを用いた業務改善・効率化など取り組むべき課題がたくさんあります。これら大小様々なプロジェクトをスピード感を持って推進いただくプロジェクトリーダーを募集します。



教育・福祉業界にはITの力で解決できる社会課題が多く存在します。医療や介護と比較して参入プレーヤーが少なく成功事例もあまりない中で、当社も一福祉事業所として多くの課題に向き合い続けてきました。そしてこれらの課題解決をITで飛躍的に加速させることが、より多くの方々に「自分にあった教育」や「適切な支援」が届く社会の実現につながると考えています。社会的意義の高さ×難易度の高さを実感できるチャレンジングなポジションです。





【お任せする具体的な仕事内容】

同社の経営戦略を各事業部と共にIT戦略へ落とし込み、リーダーとして各プロジェクトを推進いただきます。複雑な社内業務を可視化し最適なワークフローをリデザインしたり、システム構築においては、要求整理から導入支援まで一連のプロセスを担当したりと、担う役割や裁量が大きくハイレベルな能力が求められる重要なポジションです。社員の生産性向上や経営貢献につながる施策であれば、手段に囚われずに様々な方法を自ら提案・実行するができます。



■プロジェクトのビジョン/戦略/目標/ロードマップの設計、機能企画/設計/実装/リリース/改善

■プロジェクト推進に必要な資源(ヒト・モノ・カネ)の調達、各部署との調整

■プロジェクト推進に必要な体制の提案・構築

■社内システムの要件定義、構築、解析、運用、保守

■ITソリューションの選定、検証

■業務アプリケーションの導入支援

■業務設計、業務フローの可視化

■関係者やベンダやベンダーとの交渉

など



【開発環境】

##
フロントエンド

TypeScript、React.js、Nuxt.js、Redux、Babel、webpack

##
サーバーサイド

Ruby、Ruby
on
Rails、PHP、Laravel

##
インフラ

AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、SQS、Lambda、CloudFront、ElasticCache、CloudFormation、etc..)、Docker、Ansible、Fabric

##
DB

MySQL、Redis

##
開発ツール

Github、CircleCI、Jenkins、Slack、NewRelic/Mackerel/Datadog、Fluentd、BigQuery、Swagger、Redash、etc..
求める人材 【必須スキル・経験】

■エンジニアとしての設計、開発、運用保守経験

■コーポレートIT戦略、業務改善の立案、提案スキル

■利用者が数百人規模となるIT製品の企画、導入、運用経験

■自ら課題を定義し、解決策を考え、実行できる方

■コミュニケーションをとることが好きな方



【歓迎スキル・経験】

■人事、給与、就労、経理など基幹システムの運用経験

■CRM、ATS、CTIなど業務支援システムの運用経験

■Webサイトのディレクション経験、サイト運用経験

■RPAなど各種自動化の設計、運用経験

■コンプライアンス、セキュリティ、内部統制、リスクマネジメントの実務経験

■コーポレート業務、店舗業務の業務プロセス改善の経験



【求める人物像】

■品質を重視し、テスト、状態監視に対する意識が高い方

■コストを意識し、効果的な投資をする意識が高い方

■業務設計、運用設計、システム設定を通じて広い意味でのエンジニアリングが出来る方

■外部のベンダと協力しながら、自分たちの技術力でサービス設計・運用したい方

■全体を俯瞰して本質を捉え、様々な選択肢を検討できる方

■システムの規模を問わず、全行程を経験し、システムのライフサイクルを把握している方

給与・待遇

給与 700万円 ~ 1300万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション プロジェクトリーダー(リモート可/プライム市場上場)【東京都】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■確定拠出金(401k)制度
■育児休暇制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~20:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 【LITALICOが取り組む社会課題】■雇用課題(障害のある方にとって就労が困難な現状):障害のある方は日本に964万人。そのうち、労働可能人口377万人の中で働いている人はわずか14%です。未就労者のうち、一部(24万人)は福祉施設に通っていますが、月の平均収入がわずか15,600円程度で自立していくことが困難な現状です。■教育課題(学び方はそれぞれ違う、多様な学習ニーズに対応できていない):小中学生の6.5%に発達障害の可能性があると言われています。個性が顕著な子どもたちへの画一的な教育の結果、失敗体験が積み重なり、不登校やひきこもり、精神疾患などの二次障害につながっているのではないかと考えています。【今後の事業方針(インターネットプラットフォームを軸にした障害分野のトータルソリューション展開】これまでLITALICOは、 障害のある当事者に直接届けるサービスとして、LITALICOワークスやLITALICOジュニアを中心とした店舗サービスを拡大させてきました。一方、2016年に開設したLITALICO発達ナビは、月間訪問者数が328万人(2018年4月)に達し、当事者、ご家族、福祉施設従事者の皆さまが集まるプラットフォームへと成長しました。さらに2018年3月、働くことに障害のある方の就職を支援するポータルサイトLITALICO仕事ナビも開設し、プラットフォームの範囲を成人当事者へと広げています。今後は、これらの確立されたインターネットプラットフォームを起点にして、障害分野でのトータルソリューションを提供していきます。当事者向けのサービスに加えて、障害のある子どもをもつご家族に向けたライフプランニングサービスや、福祉施設に向けた集客や採用、研修等の業務支援サービスを本格的に提供していきます。また、障害分野で培ってきた個別最適な教育の知見を活かして、一般教育領域においても、プログラミング教育等の今後重要になっていく分野において、LITALICOならではの教育サービスを提供していきます。

企業情報

企業名 株式会社LITALICO
設立 38687
資本金 456,001,225円
事業内容 LITALICOの事業背景には障害者の社会参加、就労の問題があります。行政・NPO・ボランティアに先駆けて、問題解決のシステムを事業的手法で構築。職業訓練事業、雇用創出事業など多方面から企業と障害者を結ぶサービスを提供しています。



【障害者が自立できる社会を ビジネスで構築していく】

『LITALICO』という社名は理念でもある『世界を変え(利他)、社員を幸せに(利己)』が由来です。ビジョンは『障害のない社会をつくる』です。障害を持っている方が生きづらくなる社会が「障害」と定義しています。大きな売上げを上げるのみが重要ではなく、本当に今社会に求められることを「自ら定義し」、推進する。「障害のある方が、ちゃんと働ける環境構築を」「発達障害がある子どもたちの、皆と変わらない明るい未来の生き方の手助けを」「英数国理社教育に縛られない、子どもたちへの創造性豊かな教育提供を」すべての人の可能性が拡がる社会の仕組みを、築くとともに世界が誇れる文化を創出することを目標に事業を展開しています。



【当社のサービス一覧】

◆LITALICOワークス(働くことに困難のある方向けの就労支援サービス)◆LITALICOジュニア(お子さんの可能性を拡げるソーシャルスキル&学習教室)◆LITALICOワンダー(IT×ものづくり教室)◆LITALICO発達ナビ(障害にあるお子さまの親御さま向けポータルサイト)◆LITALICO仕事ナビ(働くことに障害のある方と就労移行支援事業所マッチング情報サイト)◆LITALICOキャリア(障害福祉で働きたい人が「どんな人の、何の役にた立ちたいのか?」で仕事を探せるサイト)◆LITALICOライフ(自分らしい人生に最適な機会とご相談)◆LITALICO研究所(障害についての調査研究)

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。