テクニカルスペシャリスト|システム監査、評価業務など(残業少なめ)【愛知県名古屋市】 PwCビジネスアシュアランス合同会社
企業名 | PwCビジネスアシュアランス合同会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 600万円 |
勤務地 |
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ38F
|
職種 | テクニカルスペシャリスト|システム監査、評価業務など(残業少なめ)【愛知県名古屋市】 |
業種 | 監査法人/システム監査 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
<プロジェクトでの具体的な担当業務> システム監査・セキュリティ監査における業務 (1) 評価計画、手続きの立案 システム概要・業務プロセスを調査した上での、評価計画や内部統制を検証する手続きを立案します。 (2) 評価の実施 担当者へのヒアリングや仕様書の査閲、ロジックの確認、 画面確認・データ検証等を通した、内部統制の有効性評価を行います。 万が一、問題点が識別された場合は、原因分析や影響度について、企業側担当者とともに検討します。 (3) 調書の作成 評価結果を監査調書として作成します。問題点については、改善のための推奨事項を検討します。 【活かせる知識】 ■開発経験を通じて得られたビジネスプロセスの理解 ■設計書や仕様書、マニュアル等の作成を通じて得られた文書作成力 ■プログラムのテストシナリオ作成やテスト実行、結果記録で求められる緻密さ、正確性 SEとして関わってきたテクノロジーだけでなく、開発したシステムが実現する業務や、開発工程で関わった作業の進め方、品質管理の考え方は、システム監査やセキュリティ監査だけでなく、会計監査における様々な業務において通用するものです。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験】 ■システムの構築や運用等の知識、経験(最低3年以上) (ITスキルがなくても、別途、内部監査や内部統制対応等、別のスキルがあればよい) 【ターゲット】 ■アプリケーションエンジニア ■インフラエンジニア ■サポート・ヘルプデスク ■社内情報システム(社内SE) ■ITコンサルタント などの経験者 【求める人物像】 ■プロフェッショナルファームに相応しい、責任感を含めた誠実性が第一条件 ■クライアントサービスに必要な基礎的なコミュニケーションスキル ■クイックレスポンス ■仕事を最後まできっちりやるタイプ |
給与・待遇
給与 |
450万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■出張手当 ■休日勤務手当 ■夜勤手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | テクニカルスペシャリスト|システム監査、評価業務など(残業少なめ)【愛知県名古屋市】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:15~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→GAB試験→1次面接(マネージャー、シニアマネージャー)→2次面接(ディレクター、パートナー)→最終面接(人事担当)→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | ◎PwCとは PwCは世界4大会計事務所(Big4)のひとつであり、世界157カ国に約208,000人を擁するプロフェッショナルファームです。グローバルネットワークを活用し、コンサルティング、ディールアドバイザリーに加え、監査、税務の3領域にまたがった総合的な提案が可能であることがPwCの最大の強みです。 また、全米上位500位社をランキングした『Fortune500』の企業の約90%がPwCのパートナーになっており、同社は、日々そのクライアントの課題解決に挑んでいます。 ◎PwC Japanとは PwC Japanは、日本におけるPwCグローバルネットワークのメンバーファームおよびそれらの関連会社の総称です。各法人は独立した別法人として事業を行っています。 複雑化・多様化する企業の経営課題に対し、PwC Japanでは、監査およびアシュアランス、ディールアドバイザリー、コンサルティング、税務、そして法務における卓越した専門性を結集し、それらを有機的に協働させる体制を整えています。また、公認会計士、税理士、弁護士、そのほか専門スタッフ約5,000人を擁するプロフェッショナルサービスネットワークとして、クライアントニーズにより的確に対応したサービスの提供に努めています。 ◎PwCビジネスアシュアランス合同会社のミッション PwCが世界で培ったアシュアランスに関する知識や経験を活用し、会計監査の枠組みを超えて、クライアントのビジネスモデルに適応したサービスを開発・提供することによって、クライアント価値(企業価値やブランド価値など)の維持・向上や改善に貢献することをミッションとして掲げています。 |
企業情報
企業名 | PwCビジネスアシュアランス合同会社 |
---|---|
設立 | 42309 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 |
【事業内容】 1. リスク・コントロール・改善支援サービス 2. 政府調達/受託研究開発コンプライアンス支援サービス 新規事業開発、M&A、工場建設、システム開発などの大型投資プロジェクトにおいては、クライアントの企業価値を毀損する事象やその兆候の有無を調査・モニタリングします。不祥事発生による信用失墜、重要情報の漏洩や大規模システム障害、製品事故に対する巨額賠償請求、内部告発など、企業価値やブランド価値に多大な影響を及ぼす事態においては、迅速に事実関係や発生原因を調査し、株主、債権者、監督当局などの利害関係者への対応をサポートするとともに、再発防止策の導入支援およびその効果測定のためのモニタリングを行うことにより、クライアントが社会や市場からの信頼を回復する取り組みを支援します。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。