IDV分野への転職は「体外診断用医薬品・臨床検査薬転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/11 更新
閲覧済み

【茨城】分析アプリケーション開発(生化学自動分析装置) 社名非公開

掲載開始日:2024/11/15
更新日:2025/02/11
ジョブNo.404665049
企業名 社名非公開
勤務地
茨城県 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【茨城】分析アプリケーション開発(生化学自動分析装置)
業種 総合電機業界の応用研究(機械)
ポイント 東証プライム上場/グローバルな舞台の最前線で活躍することができます!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
血液自動分析装置の製品仕様の立案、性能評価および検査項目の分析プロトコル開発、試薬パラメータ開発業務を担当します。

【職務詳細】
■製品:医用分析装置、生化学自動分析装置、試薬、日用品
■範囲:性能評価、分析プロトコル開発、試薬パラメータ開発

【具体的には】
・装置のシステム全体を俯瞰し、検査データの信頼性・安定性等、機能仕様の評価
・不良となる要因を分析し、納入後不良を発生させないために関係者と協力しながら課題解決
・装置仕様を満たすための装置性能の評価だけでなく、使いやすさを向上させるための改良仕様書や操作マニュアルの作成

■魅力
・世界トップクラスシェアの製品を複数保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。また、ベテラン社員も多く在籍しており、入社後に必要な技術や知識の習得には積極的にサポートします。
・ビジネパートナーである世界大手ヘルスケアメーカーや、研究機関、ベンチャー企業等との共同開発を通して、先端分野の技術に触れながら知識や力量を高められる機会が多くあります。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】下記のうち、いずれか一つ以上のご経験
・検査分析装置のアプリケーション開発もしくはシステム設計
・体外診断薬の開発経験または学術・カスタマーサポートなどの経験
・臨床検査現場での検査業務経験
・生化学自動分析装置、免疫分析装置、HPLC装置、質量分析装置の使用経験

【尚可】
・化学、生物学、薬学の知識
・臨床検査技師の資格
・英語力(TOEIC600点以上)

給与・待遇

給与 年収:450万~850万程度
月給制:月額353500円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【茨城】分析アプリケーション開発(生化学自動分析装置)
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、退職金、企業年金、財形貯蓄、社員持株会、独身寮・社宅完備、住宅融資、保養所 など
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時00分
休日・休暇 【年間休日123日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 など

その他

募集背景 事業拡大の為
選考プロセス 書類選考(写真付き履歴書、職務経歴書、職種により英文レジュメ)、面接(2回)、適性検査(WEB)

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1947年4月12日
従業員数 連結15,083名、単独6,657名(2024年6月時点)
資本金 7,938,480,525円
事業内容 【事業の内容】
「電子線技術」を集約・強化して、半導体統合ソリューションの提供、新材料・バイオ等の新アプリケーションを創出

【会社の特徴】
社名非公開求人につき詳細の記載はできません

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。