JAVA分野への転職は「JAVA転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/09 更新
閲覧済み

バックエンドエンジニア 社名非公開

掲載開始日:2025/02/26
終了予定日:2025/03/26
更新日:2025/02/28
ジョブNo.410275
企業名 社名非公開
年収 800万円 〜 1200万円
勤務地
東京都、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県浅草橋4-2-2D'sVARIE浅草橋ビル 総合受付:6階
職種 バックエンドエンジニア
業種 ソフトウェア・情報処理業界のプロジェクトマネジャー(WEB・オープン・モバイル系)
ポイント 圧倒的な成長室を誇るスタートアップで新たなチャレンジをしてみませんか。
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ■同社のバックエンドエンジニアとして下記の業務をご担当いただきます。

【期待する役割】
急拡大するサービス、組織における技術選定及びアーキテクチャの意思決定のリード
持続的な運用可能性を意識したバックエンドアプリケーションの構築
事業戦略とアラインした技術戦略の立案・策定、開発組織の技術的リード

【想定する業務例(以下に限定されるものではありません)】
システムの要件定義およびドメインモデリングのリード
バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計
ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証
求める人材 【必須要件】
■Java、C言語等の静的型付け言語での開発経験5年以上

【歓迎要件】
■クラウド上での開発経験(AWS、GCP等)

給与・待遇

給与 850-1200万円
【内定事例】
20代後半:900万半ば
30代後半:1000万前後
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション バックエンドエンジニア
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当(月3万まで)、子ども手当(18歳未満の子ども1名の扶養にあたり月1.5万円支給)
育児休業・育児介護休業(試用期間終了後から適用)、ベビーシッターサポート、家族看護介護休暇(入社時から適用)、書籍購入費全額負担、結婚 / 出産休暇&お祝い金、健康診断・婦人科検診費用負担、人間ドック、インフルエンザ予防接種、オフィスドラッグなど

勤務時間・休日

勤務時間 00:00 - 00:00(コアタイム:11:00 - 16:00)
休日・休暇 年間120日/(内訳)週休2日制(土日)※年数回土曜日出勤あり(振替休日取得)、慶弔休暇、年末年始、夏季休暇、入社時特別休暇3日間、年次有給休暇(6ヶ月以上継続勤務した場合 10日間)、看護・介護休暇(年間上限4日)

その他

選考プロセス 【筆記試験】有(適性検査のみ)
【面接回数】2回
【選考フロー】
書類選考⇒一次面接(マネージャー)⇒ 適性検査⇒ 最終面接、WS(代表取締役)
※1次選考の評価次第で2次選考のケースあり

企業情報

企業名 社名非公開
事業内容 【概要・特徴】
製造業のデジタル変革を推進する「製造業AIデータプラットフォーム」を提供。

【サービス】
・図面データを自動解析し、効率的な検索と管理を可能にするクラウドサービス。類似図面検索機能を搭載し、調達原価の削減や業務効率化を支援
・AIを活用した見積クラウドサービスで、迅速かつ正確な見積を提供し、サプライチェーン全体のコスト削減を実現
・部品調達支援サービスで、品質・納期・コストに責任を持ち、最適な加工会社を選定

【競合優位性】
・データ活用とAI技術: 独自のAI技術とデータ解析能力により、製造業のデータを資産化し、効率的な業務プロセスを実現
・グローバル展開: 日本国内だけでなく、アメリカや東南アジアなどのグローバル市場にも展開し、多様なニーズに対応
・総合的なサポート: 設計から調達、製造、品質管理まで一貫したサポートを提供し、製造業の全体最適を実現
・社会課題の解決: 製造業の調達分野における課題をテクノロジーで解決し、産業全体のポテンシャルを最大限に引き出す

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。