フルリモート可能【自社開発アプリエンジニア】自社勤務/上流志向/平均残業20時間/面接1回 アルティマーク株式会社
企業名 | アルティマーク株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 900万円 |
勤務地 |
東京都中央区新富1-7-71-7-7新富センタービル7F
|
職種 | フルリモート可能【自社開発アプリエンジニア】自社勤務/上流志向/平均残業20時間/面接1回 |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/プロジェクトマネージャ・リーダ(WEB) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
<エンドユーザー向けアプリケーション開発(社内開発)> エンドユーザーから同社がプライムベンダーとして受注した、BI、CMS、WEBアプリケーション、業務システムなどの開発に携わっていただきます。社内開発のためSEとしてのスキルを磨けるとともにプロジェクトマネジメント手法を身に付けることが可能です。 また、開発するアプリケーションはクラウドでの運用が前提となるため、クラウドの知識やネットワークおよびセキュリティの知識を身に付けることができます。 (プロジェクト例) ■建設会社/DWH&BI構築 ■広告代理店/CMS&来場予約受付システム ■メーカー/人事仕訳システム ■情報サイト運営会社/コスメサイト (開発言語) PHP、JavaScript、JAVA、他 <RPA/AIソリューション(社内開発/コンサルタント)> 米国製RPAソフトに業務分析ソフト・音声認識ソフト・画像認識ソフトを任意に組み合わせたソリューションやAIを利用したエンドユーザー向けソリューションにRPAおよびAIのコンサルタントとして携わっていただきます。営業は専任の営業が担当しますので、開発側のコンサルタントとしてエンドユーザーに対する要件定義から各ソフトウェアの構築、導入およびユーザー教育をお任せいたします。 またRPAソフトの追加開発やカスタマイズも同社で実施する予定です。そのときには、エンドユーザーから吸い上げたニーズを存分に設計に反映させてもらい、追加開発やカスタマイズを管理して進めていただきます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験】 ■アプリエンジニアとしての開発経験:1年以上 ※開発言語…Web・オープン系/PHP、Java、.NET、JavaScript 【歓迎経験】 ■リーダー経験(小規模でも可) 【求める人物像】 ■明るく、前向きで素直な方 ■論理的な思考能力をお持ちの方 ■自主的に行動でき、あきらめずに取り組める方 【キャリアパスについて】 同社は全ての案件を最上流工程の要件定義から受託しているため、要件定義に携わることは勿論、PM/PLになれる機会も増えています。平均して1年目から要件定義に、2~3年目からプロジェクトリーダーに携われています。 |
給与・待遇
給与 |
417万円 ~ 860万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■役職手当 ■資格手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | フルリモート可能【自社開発アプリエンジニア】自社勤務/上流志向/平均残業20時間/面接1回 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■社員旅行 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→1次選考(面接+筆記試験)→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【沿革】同社は、2016年設立となっていますが、事実上は2009年から企業活動をされています。1度他社と合併しましたが、再度独立をしたためです。事業内容も主要顧客、社名、従業員など全てが同じ母体で再出発しております。そのため2016年設立でも大規模案件に企画提案に携わることができております。<アルティマークという社名>アルティメット(Ultimate-究極)とアーク(Ark-ノアの箱舟)を融合させたものです。極限まで挑戦する、絶対に沈まない船でありたいという想いで名付けました。ロゴマークは、船の帆をモチーフにしたデザインです。三つ帆は下から創造・情熱・信頼を意味し、アルティマーク株式会社の無限の可能性と邁進力を表しています。<基本コンセプト>高品質の製品を実現し、お客様の生産性の向上と収益性の確保を目的としたシステムをご提供し、弊社とのビジネスにおける信頼を確立させ、安心してご依頼いただけるように心掛けております。また、アルティマーク株式会社では常に時代に合った高度な人材を確保し、技術的向上及びノウハウの蓄積を図っていきます。【同業他社と比較しての優位性、強み】<<チームでの業務>>同社では基本的には一人で現場に出すということをしていません。全てのPJにチームで参画しますので、要件定義や基本設計といった上流経験がない方でもすぐに上流経験から携わることが可能となります。<<上流経験~下流まで一貫した経験積むことができる>>同社は、1年~3年程度の大規模なPJを要件定義から受託しています。そのため、開発技術だけでなく、業務知識やマネジメントスキルを身につけることができます。また、PJ単位で受託するため、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー職がPJ数の増加に伴いどんどん増えています。平均してプログラマーが1年で設計に、2~3年で設計者が要件定義に携われています。実際に開発未経験の中途採用の方が、先輩社員に教わりながらも、入社半年で基本設計を担当されています。<<売上より社員を大切にしています>>同社は、お金を稼ぐために「派遣をするビジネスを行なっている」わけではなく、「責任を持ってPJを請け負い、PJを完遂するプロフェッショナルの会社」という評価を顧客から得ております。 |
企業情報
企業名 | アルティマーク株式会社 |
---|---|
設立 | 42461 |
資本金 | 2千万円 |
事業内容 |
【事業概要】 ■デベロップメント事業(SI) ■ERP事業(SAP) ■ソリューション事業(自社サービス) ■エンベデッド事業(自社サービス) 【主要取引先】 直取引:富士通グループ/西武グループ/クラシエグループ/JXTGエネルギーグループ SIからの案件:株式会社DTS/株式会社インフォメーション・ディベロプメント/株式会社ラック 他 【領域ごとの売上比率】 ■WEBサイト開発(受託開発) : 約50% ■WEBアプリケーション開発(受託開発) : 約50% |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。