SaaS Solution Div.(DCC) NEW ! デロイトトーマツアクト株式会社
企業名 | デロイトトーマツアクト株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 900万円 |
勤務地 |
福岡県福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ
|
職種 | SaaS Solution Div.(DCC) NEW ! |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/システムエンジニア(オープン) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
★2024年6月に新設されたDivisionです★ 【SaaS Div.とは】 アプリケーションやソフトウェアをクラウド上で提供するSaaSソリューションを扱い、SaaSベンダーが提供する業務アプリケーションの導入および、機能追加が必要な場合には、開発プラットフォームを用いて効率的な開発を進めます。 例えば、ESM(Enterprise Service Management)におけるリーダーであり、ローコードプラットフォームとして注目を浴びているServiceNowを活用し、より優れた体験を創造することで、エンタープライズサービスの変革を実現します。またAnaplanやTagetikを活用して、企業の業績を体系的かつ定量的に管理する仕組みを提供することで、迅速かつ正確な意思決定をできるエンタープライズプラットフォームを実現します。 また、豊富なIT導入経験者を中心にPMOサポートサービスを提供しており、難易度の高いプロジェクトにおいて、プロジェクトの円滑な推進を支援します。 ■特徴 人事や経理といったクライアントビジネスの根幹となる領域にかかわることが多く、経営者/管理者視点で理解することができます。また比較的歴史が浅い、新しい技術やサービスに触れることができ希少価値の高い人材に成長することができます。さらに法律やサイバーリスク等、幅広な専門知識(業務知見)が求められるため、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(DTC)はもちろん、Deloitteの他法人やグローバルとコラボレーションができます。 【Unit概要】 SaaS Divisionには下記のUnitがあります。 ・Service Now Solution Unit: ServiceNowを活用した案件を担います ・Enterprise Performance Management Solution Unit: AnaplanやTagetikを中心としたEPMソフトウェアを活用した案件を担います ・PMO Support Services Unit:プロジェクトマネジャーを支援するPMO機能を担います ※DCC募集はEnterprise Performance Management Solution Unitのみとなります※ ERPをはじめとする基幹系のシステムはデジタル化が進んでいますが、一方で社内業務などは、紙やエクセルでの業務が残っているのが現状であり、ESM、EPMの領域は著しく成長しています。単なるデジタル化だけでなく業務プロセスの全体の改善を進める必要があり、お客様と会話することも多く、SaaSアプリケーションの知識だけでなく、システム導入における上流工程を経験することで、業務プロセスの知見を深めることができます! まだまだSaaS導入のデジタル人材が少ないのが現状ですので、ぜひともその一員になってみませんか? 【プロジェクト事例】 ▼地方自治体様案件 契約締結から請求書の提出までの手続きのデジタル化をServiceNowで実装する案件を担いました。 紙の書類の作成や押印、対面による提出が必要だった契約に係る手続きについて、デジタル化することで、オンラインでの入力や提出が可能となりました。事業者の負担を軽減し、利便性の向上につながることが期待されています。 基本計画から約3年を経てシステムリリースすることができました。DTaktとしては基本設計フェーズからから参画し、約30名のメンバが関与しました。 勤務地 DCC(オフィスは福岡)所属 ※フルリモートワーク |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・SaaSアプリケーションやWebアプリケーション開発・保守・運用経験 ※言語はJava、JavaScript、SQLやPythonが望ましい 【歓迎要件】 ※いずれかの経験をお持ちの方はぜひご応募ください。 ・ServiceNowの導入経験(2年以上) ・EPM(Anaplan、Tagetikなど)の導入経験(2年以上) ・システムの導入・開発、運用保守案件におけるメンバーマネジメント経験 ・プロジェクト管理、チームリード、メンバー育成に関する知見・経験 ・英語の読み書き能力、海外とのやり取りをしつつ業務遂行できること (目安:TOEIC600点以上) |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 900万円 ■通勤手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | SaaS Solution Div.(DCC) NEW ! |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【デロイトトーマツアクトの戦略的意図】クライアント企業のITインフラの統合がグローバル規模でさらに進展し、テクノロジーの変化のスピードもますます加速する中で、AMOサービスを中心とする領域で持続的に成長を遂げていくためには、クライアントからより高いレベルでの信頼を確保し、大規模化する競合に対峙できるような経営基盤の抜本的な強化が不可欠です。デロイトトーマツアクトでは、こうした観点から、従来の経営の延長線上とは異なる次元での戦略的な対応の可能性を検討した結果、この度、デロイト トーマツ グループの一員として存続・発展を図ることを決断しました。過去20年にわたり蓄積されたデロイトトーマツアクトのAMO関連領域での実績とケイパビリティは、デロイト トーマツ コンサルティングを含むデロイト トーマツ グループのテクノロジー分野での戦略的な取り組みと相互補完性が高いことから、デロイト トーマツの一員となることで、デロイトトーマツアクトとしてより高い成長を実現できるものと期待しています。【デロイト トーマツ グループの戦略との関連性】デロイト トーマツ グループは、クライアントのデジタル変革の推進を、戦略策定から実行、保守・運用までEnd-to-Endで支援する体制を強化する方針のもとで、FY20からスタートした中期経営計画に沿って、グループ共通のテクノロジー基盤の整備、テクノロジー人材の採用・育成、関連分野でのM&Aなどに重点的な戦略投資を行う計画を進めています。今回のデロイトトーマツアクトの株式取得も、このようなグループの戦略投資の一環として実施されるものです。【デロイト トーマツ コンサルティングの今後の事業方針との関連性】デロイト トーマツ コンサルティングは、今後、デロイトトーマツアクトのサービスをデロイト トーマツ コンサルティングの各種コンサルティングと一体的に提供することにより、ITシステムの導入・更新を伴うクライアントの変革を End-to-End で支援するための機能・体制を大幅に拡充していく方針です。 |
---|
企業情報
企業名 | デロイトトーマツアクト株式会社 |
---|---|
設立 | 36861 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 |
■事業概要 ・基幹業務システムおよび関連するデジタルソリューションの構想・設計・構築・維持管理等の導入・運用工程全般 ・情報システムおよびその関連業務における維持管理の最適化に関するコンサルティング、戦略立案、実行支援 ・BPO、ITO、グローバルサポートも含めたマネージドサービス(アウトソーシング)実務 ■事業概要とデロイト トーマツ コンサルティングビジネスにおける位置づけ ~クライアント企業のデジタル変革をEnd-to-Endで支援する体制を強化~ デロイト トーマツ グループは、クライアントのデジタル変革の推進を、戦略策定から実行、保守・運用までEnd-to-Endで支援する体制を強化する方針のもと、デロイト トーマツ コンサルティングの各種コンサルティングと、A-frameのサービスを一体的に提供することで、ITシステムの導入・更新を伴うクライアントの変革を End-to-End で支援するための機能・体制を大幅に拡充していきます。 【DTaktとは】 私たちデロイト トーマツ アクトは、大手企業向けの総合的なコンサルティングサービスの一環として、次世代型の業務システムの導入支援や運用保守をはじめとする様々なIT・デジタルサービスの提供を行っている企業です。社会全体におけるDXがグローバル規模でさらに進展し、テクノロジーの変化のスピードもますます加速する中で、日々変化する経営環境に適応した仕組みづくりの実現を支援します。 【Deloitteとは】 デロイトのネットワークは、デロイト トウシュ トーマツ リミテッド(DTTL/英国の法令に基づく保証有限責任会社)、メンバーファーム及びその関係会社(150か国以上)から構成されており、デロイトというブランドのもと、それぞれ独立したファームに所属する約312,000人のプロフェッショナルが協力し、全世界で、監査・保証業務、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、リスクアドバイザリー、税務・法務およびこれらに関連するサービスをクライアントに提供しています。これらのファームは、DTTLのメンバーであり、それぞれ独立したファームです。 【デロイト トーマツ グループとは】 デロイト トーマツ グループは日本におけるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(英国の法令に基づく保証有限責任会社)のメンバーファームであるデロイト トーマツ合同会社およびそのグループ法人(有限責任監査法人トーマツ、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社、デロイト トーマツ税理士法人、DT弁護士法人およびデロイト トーマツ コーポレート ソリューション合同会社を含む)の総称です。デロイト トーマツ グループは日本で最大級のビジネスプロフェッショナルグループのひとつであり、各法人がそれぞれの適用法令に従い、監査・保証業務、リスクアドバイザリー、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務、法務等を提供しています。また、国内約30都市に約14,000名の専門家を擁し、多国籍企業や主要な日本企業をクライアントとしています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。