フロントエンドエンジニア 株式会社FUNDINNO
企業名 | 株式会社FUNDINNO |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1200万円 |
勤務地 |
東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町3F
|
職種 | フロントエンドエンジニア |
業種 | その他(金融)/マークアップエンジニア/WEBコーダー/フロントエンジニア |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
マーケティング担当者と協同し、仮説検証しながら FUNDINNO 案件一覧など外部向け各種ページのアップデートおよび最適化をご担当いただきます。 FUNDINNOやFUNDOORなど、各プロダクトのフロントエンド側の実装をご担当いただきます。 【開発環境について】 アプリケーションのフロントエンド側は主に React + Redux で実装されており、一部を除いてサーバサイドレンダリングしています。バックエンド側は Ruby on Rails で実装されており、希望によってはバックエンド側も含めて幅広い範囲をご担当いただくことも可能です。 データの永続化は MySQL が主で、一部は MongoDB および BigQuery を利用しています。 サービスの性質上、高信頼性を求められるため、End-to-End テストも含む CI/CD を CircleCI で実装しているほか、アプリケーション側のモニタリングを New Relic で、エラー通知などを Sentry で行っています。 ■ インフラ:AWS を Terraform で構成管理して利用しています。インフラ構成についてはそれぞれのエンジニアが比較的自由に提案・改善できる環境です。 <社内で使われている技術スタック> ■開発言語: Ruby, JavaScript など ■フレームワーク: Ruby on Rails, React + Redux など ■データベース: MySQL, MongoDB, BigQuery, Redis など ■インフラ関連: AWS, TerraForm, New Relic, Sentry など ■コミュニケーション: Slack, Notion, Backlog など ■その他: GithHub Copilot, CircleCI など 【ポジションの魅力】 ▽チームの雰囲気 ■能動的に動けるメンバーが多くいます ■メンバー同士が助け合ってチームで課題解決しています ■フランクでカジュアルなコミュニケーションのため、雑談も言える環境です ■最新の技術トレンドをキャッチしてプロダクトにフィードバックを行っています 【組織構成】 ▽配属となるFUNDINNO開発部は以下の構成となります。 ■部長 1名 ■メンバー 4名 ■業務委託 3名 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■以下すべてのご経験をお持ちの方 ‐React での 実装経験(3 年以上) / ‐HTML でのマークアップ経験 ■以上に加え、以下いずれかのご経験もお持ちの方 ‐Bootstrap での実装経験jQuery での実装経験 ‐Tailwind CSSでの実装経験 【歓迎経験・スキル】 ■長く運用されてきたフロントエンド実装をリファクタリングしたご経験をお持ちの方 / ■Web マーケティングの知見をお持ちの方 / ■Vue.js や Next.js など、React 以外のフレームワークでの実装経験をお持ちの方 / ■TypeScript への移行経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■マーケティング部と協同し、高速で仮説検証しつつ粘り強くサイト改善ができる方 / ■他職種などの異なるバックグラウンドを持つ社内のメンバーに対して、相手に合わせたコミュニケーションができる方 / ■Slack 含め、テキストベースで誤解を生まないよう丁寧なコミュニケーションを取れる方 / ■機能・非機能問わず積極的に提案できる方 / ■チームからアサインされたタスクに加え、今やるべきタスクを積極的に対応できる方 |
給与・待遇
給与 |
500万円 ~ 1200万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | フロントエンドエンジニア |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■社員持株会制度 ■資格取得奨励金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【日本初の株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO」】 日本初の株式投資型クラウドファンディングサービスのプラットフォームである「FUNDINNO」は、1口10万円前後の少額から、IPOやバイアウトを目指す企業の株式に投資することができ、投資後も投資先企業からのIR情報を定期的に確認することができます。 株主になるため、リターンはもちろんですが、未来あるベンチャー企業の事業成長を一緒に確認することができる新しい投資体験も可能です。また、利回り・返礼等の具体的内容を求めるものではありませんが、その代わり株主のメリットとして、企業価値の上昇等による利益を長期的に狙えるのが他のクラウドファンディンサービスとの違いとなっています。 【プロダクト愛】 FinTechサービスを提供する株式会社FUNDINNOは、2016年10月13日(木)に、国内では初となる株式投資型クラウドファンディング運営に必要な金融商品取引法における第一種少額電子募集取扱業者(関東財務局長(金商)第2957号)の登録が完了した旨の通知を関東財務局より受領しました。 【資金調達】 2017年に株式投資型クラウドファンディング(FUNDINNO)の投資募集を開始し、募集スタートから数分間で募集上限金額の応募を頂く企業様もあり、国内取引量はトップクラスを誇ります。累計成約額は62億円にのぼります。(2021年8月1日時点) 更に2021年12月には世界初となるFUNDINNO MARKETがサービスインとなります。(FUNDINNO MARKET:個人投資家が、ベンチャー企業の株式をオンラインで注文可能となるサービス) 【優秀なメンバー】 FUNDINNOのスタッフは多士済々。元一部上場企業の役員や、外資系金融機関の支店長、VC経験者など、中小・ベンチャー企業を多角的に支援すべく、幅広い分野から人材が集まっています。ベテランと若手が融合しながら、フィンテック業界をリードしていきます。 【働き方】 ・フルリモート ・フレックスタイム ・残業少ない |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社FUNDINNO |
---|---|
設立 | 42309 |
資本金 | 85億863万7,024円 |
事業内容 |
【事業概要】 ・第一種少額電子募集取扱業務 FUNDINNO(ファンディーノ) の運営業務 ・第一種金融商品取引業 FUNDINNO MARKET(ファンディーノマーケット)の運営業務 ・FUNDOOR(ファンドア)の運営業務 当社は、国内非上場企業にとって「投資家が非上場企業に直接投資できる機会が少ない」という課題に着目し、株式投資型クラウドファンディングプラットフォーム「FUNDINNO」を運営しております。2017年に株式投資型クラウドファンディングの投資募集を開始し、募集スタートから数分間で募集上限金額の応募を頂く企業様もあり、国内取引量はトップクラスを誇ります。累計成約額は32億394万円にのぼります。(2020年6月10日時点)また、スタートアップの成長を支援するツールの提供も行っており、スタートアップの課題である、資金調達に必須な事業計画を支援する機能を提供しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。