【テレワーク可】React Native を用いたスマホアプリ開発 日本インサイトテクノロジー株式会社
企業名 | 日本インサイトテクノロジー株式会社 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 900万円 |
勤務地 |
愛知県名古屋市西区牛島町6-1名古屋ルーセントタワー40F
|
職種 | 【テレワーク可】React Native を用いたスマホアプリ開発 |
業種 | システムエンジニア(WEB) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
React Nativeを利用したスマホアプリ開発のSEあるいは上級SEとして参加して頂きます。 ■担当業務 : 要件定義、設計および製造から試験、リリース作業 【当社の特徴】 日本を代表する自動車会社、金融、クレジット、信販、リース会社でのDX案件が増加中。 特にPegaシステムを活用したアジャイル開発案件が急増しています。 【職場環境】 当社のテーマのひとつに「楽しい職場づくり」があります。顧客満足度と同様、スタッフの満足度を高めることも大切だと考えているからです。 月1回の業務報告会や懇親会などを通じてコミュニケーションを深めているのはもちろん、ゴルフ・サッカー・バスケなどのクラブ活動も盛んです。 こうして互いを知り合い、趣味仲間を作ることで、社員が仕事でもレクリエーションでも活動しやすい環境になるよう努力しています。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■開発経験:Android/iOS スマホアプリ開発の実務経験 , Webシステム開発経験 ■開発言語:Java(または Kotlin) , Swift(または Objective-C) , Android Studio/Xcodeでの開発経験 【歓迎要件】 ■開発経験:React Native でのスマホアプリ開発の実務経験 ■開発言語、フレームワーク:JavaScript(TypeScript) , React , React Native ■スマホアプリCI/DI運用実績 ■各種ツールを活用したAgile開発実績 ■スマホアプリデザイン提案、顧客折衝等の実績 ■アプリリリース運用経験、リリース/毎年必須作業の調査・実施実績(環境update等) ■技術調査スキル:Android/iOS のアップデートによる影響調査やソースコードのリーディング |
給与・待遇
給与 |
500万円 ~ 850万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■役職手当 ■資格手当 ■休日勤務手当 ■夜勤手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【テレワーク可】React Native を用いたスマホアプリ開発 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■育児休暇制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■完全週休2日制(土・日)■祝日■創立記念日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 一次面接→適性検査+作文→2次(最終)面接 ※場合によって、面接が3回となる場合もございます。 |
---|---|
企業会社特徴 | 1998年の創立以来、JAVA技術者集団を目指して活動しており、JAVAの技術を有しているエンジニアが多数いるのが特徴の同社。同社の基幹業務は、「JAVA Enterprise System 開発」、お客様の業務を支える中核システムを構築することです。JAVA技術力に加え、業務知見を蓄え、お客様のニーズに合わせた提案をクリティカルに行うことで、成長しています。最新言語のSCALAにも取り組むことで、2015年には日本・アジアで最初のパートナーとなったことで、最新のReactive Platform導入支援を現在では行えてます。 もう一つの柱である「Solution Business」では、海外先端ソリューションであるPega、SAP C4/HANA Commerce Cloud (旧hybris)に加え、SiteCore、MicroStrategyをラインナップすることで、より幅広いクライアント様へ提案が可能となっています。お客様との結びつきを強化する製品を提供し、Eコマース、マーケティング、CRM領域でビジネスのデジタル化を推進しています。 |
企業情報
企業名 | 日本インサイトテクノロジー株式会社 |
---|---|
設立 | 35916 |
資本金 | 4,500万円 |
事業内容 |
【スクラッチ・エンタープライズ開発】 未来を切り拓くJava、Scala技術者集団 Javaの最新技術者ということで、社会の変化に対応するために、創業以来Java技術社集団として技術を磨いてきました。またエンタープライズシステムが即応性の高い、スケーラブルなサービス提供を可能にするCloud nativeシステムへとシフトしていく中で、従来のJava開発だけではなく、Javaの一歩先をいくScala技術集団としてReactive Microservicesを取り入れた、よりスケーラブルなシステムを提案することを行っています。 【DXソリューション】 モバイルの台頭により様々なシステムが普及をしてくる中で、企業のDX化が急務となっています。 そこで同社でも顧客エンゲージメント戦略を柱としたビジネスを展開しています。 ・PEGA ・RPA ・SAP ・Sitecore ・Servicenow ・MicroStrategy |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。