【京都】人事労務 株式会社松風
企業名 | 株式会社松風 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 600万円 |
勤務地 |
京都府京都市東山区福稲上高松町11
|
職種 | 【京都】人事労務 |
業種 | 医療機器メーカー/労務・給与社保 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 ・月次給与計算、賞与計算、年末調整に関する業務・人事、勤怠、給与の各システムの運用(システム会社との連携を含む)・人事制度の運用、社内手続き相談対応・その他人事業務に付随する庶務業務 他 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ・事業会社での人事労務経験(月次給与計算、賞与計算、年末調整業務)3年以上・事業会社での勤怠管理経験1年以上 【歓迎経験・スキル】 【以下いずれかを満たす方歓迎】 ・事業会社(製造業)での安全衛生管理に関する業務経験 ・社会保険労務士 ・第一種衛生管理者 |
給与・待遇
給与 |
475万円 ~ 581万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【京都】人事労務 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■資格取得奨励金制度 ■慶弔見舞金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考・適性検査→1次面接(WEB)→最終面接(京都本社:対面)※弊社規定に基づき、交通費を支給いたします。 |
---|---|
企業会社特徴 | 【創業1922年。99年目を迎える、歯科医療業界初の上場企業】 同社は歯科業界初の上場を果たし、2012年に東証一部に上場をしました(現在プライム市場上場)。 国産として初のセラミック製の人工歯の開発から始まり現在では10,000品目を超える商品を取り扱う 歯科医療用器材の総合メーカーとして業界を牽引し続けているリーディングカンパニーです。 人工歯や研削・研磨材の分野では、同社製品が国内トップシェアを誇っております。 また、国内だけにとどまらず海外でも多くの製品を販売しており売上比率の40%以上を海外での売り上げが占めております。 ■アジア・ヨーロッパ・アメリカと途上国を含め100カ国以上の海外諸国に製品を提供しております。これは、各国ごとに求められる様々なニーズにも対応できる製品力を持っているからこそ実現できることです。 ■1989年の株式上場以降、赤字経営は一度もなく、業績も順調に推移し、安定した地盤から離職率も低く、社員の方々も勤続年数が長い方がたくさん働かれていることから長期就業が見込めます。 【歯科医療の市場価値】 ■命に関わることはないですが、生活習慣などを整える上で健康の入り口と呼ばれている医療になります。また、最近では歯の美しさなどを求める美容の面でも国内需要は高まっております。 |
企業情報
企業名 | 株式会社松風 |
---|---|
設立 | 8157 |
資本金 | 59億6,800万円 |
事業内容 |
【伝統工芸の技を歯科医療に生かす創業者のベンチャースピリット】 株式会社松風は大正時代後半の1922年に設立されました。 そして国産としては初のセラミック製の人工歯の開発と時代に先駆けた独自の事業を創造し企業として株式会社松風が誕生しました。 創立から約99年、歯科診療や歯科技工、口腔内の予防衛生に用いられる歯科材料や歯科用機器にまで事業を拡大し、数多くの日本初・世界初を生み出してきました。 歯科業界で初の株式上場をし、2012年には東京証券取引所市場第一部への上場を果たしました(現在プライム市場上場)。歯科材料・機器のリーディングカンパニーとして国内及び世界の歯科医療に貢献し続けています。 【歯科医療業界の今後】 ■国内の市場は現在成熟気味で、今後の見通しとしては安定傾向にあるので今後は海外市場をより拡大することで業績の更なる向上を目指しております。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。