【神奈川】人事採用◆管理職候補/年収600万円~◇充実の研修/創業100年超の地域密着企業 株式会社永田屋
企業名 | 株式会社永田屋 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 |
勤務地 |
神奈川県相模原市緑区橋本8-1-1
|
職種 | 【神奈川】人事採用◆管理職候補/年収600万円~◇充実の研修/創業100年超の地域密着企業 |
業種 | 葬儀/採用 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
\働きがい認定企業(Great Place To Work)ベストカンパニーを受賞/ \Googleレビュー関東葬儀社部門で、1位を獲得/ \マイナビの人気企業ランキング冠婚葬祭部門でトップ10入り(新卒部門)/ 「ライフエンディングサービスで人々を幸せに」 現在神奈川県で名実ともにトップクラスの葬儀会社である同社にて採用業務をお任せします 10年後に従業員数500名、45拠点、葬儀件数7000件の全国トップクラスの葬儀社となり、 2045年までにはゆりかごからエンディングまでをトータルサポートする日本一のライフエンディンググループを作っていきます ◎具体的な業務内容◎ ・人材開発 ・採用戦略の立案と実行 ・採用ブランディング ・全社を巻き込んだ採用広報 ・リファラル採用の推進 ・求人媒体の運用 ・応募者管理 ・面接 ・会社説明会の開催 ・就職イベントの準備・運営 ・内定後のフォロー ・社員研修の企画・運営 ・採用計画の立案 など ※葬儀関係の知識は入社後にキャッチアップしていただきます。 <こちらのポジションに期待すること> 現在同社は、「就職人気ランキング業界内で3年連続全国トップクラス」「年間でリファラル採用10人以上」と社内全体で採用活動をしていく体制です。その中で、より働き甲斐を求めていくことや業界内唯一のポジションから社会唯一のポジションになることを狙っています。今後日本一の組織を本気で目指す仲間を探しています。人材採用・育成・開発においてイノベーションを共に起こしていきませんか |
---|---|
求める人材 | <必須条件> ・採用/人事の実務経験2年以上 ・管理職経験が3年以上ある方 <永田屋のこだわり> 永田屋では、お客様に喜んでいただける新しい葬儀のかたちを提供しています ・業界最先端のハウスエンディング式場 ・3Dホログラムや、プロジェクションマッピングの導入 ・生前のエピソードを思い出す、唯一無二のお別れ演出 ◎一緒に働くメンバー◎ 総務部:主任2名、担当者8名(30~40代中心、パート) |
給与・待遇
給与 |
600万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【神奈川】人事採用◆管理職候補/年収600万円~◇充実の研修/創業100年超の地域密着企業 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■慶弔見舞金制度 ■社員割引制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:45~17:45 |
---|---|
休日・休暇 | ■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→適性検査→1次面接(60~90分)→最終面接 |
---|---|
企業会社特徴 | ★マイナビ就職企業人気ランキング 冠婚葬祭部門で第9位、専門葬儀社として唯一のランクイン! ★ホワイト企業アワード 理念共有部門にノミネート! 中小企業区分において、葬儀社として初の最優秀賞を受賞! ★Googleレビューの口コミ件数 葬儀社No1 神奈川県内の葬儀社でNo1の口コミ件数!現在580件以上! ★GPTW(Great Place To Work)「働きがい企業」の認定! 葬祭業界で、初のベストカンパニーを受賞! ※世界約100ヶ国で、働きがいに関する調査の結果が一定水準を超えた企業を「働きがい認定企業」、さらにその上位企業を「働きがいのある会社」ランキングとして発表しています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社永田屋 |
---|---|
設立 | 34790 |
資本金 | 5,000万 |
事業内容 |
■お客様へのサービスに高い誇りとこだわりを持ち、葬祭業務及び仏壇仏具販売業務を行っています。 町田市、相模原市を中心に、葬儀・仏事を総合プロデュースしています ★専門葬儀社として日本初!!2021上半期ホワイト企業アワードを受賞!その中でも「理念共有部門」を受賞。かつ中小企業部門で、約250社の中で1位を受賞! チャレンジする100年企業 永田屋は100年を超える老舗葬儀社ですが、200年目を目指して新しいことに挑戦し続けています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。