インサイドセールス企画_Ops|【東京都】 株式会社マネーフォワード
| 企業名 | 株式会社マネーフォワード |
|---|---|
| 年収 | 450万円 〜 900万円 |
| 勤務地 |
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
|
| 職種 | インサイドセールス企画_Ops|【東京都】 |
| 業種 | Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/金融・保険営業(法人営業) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【業務内容】 ■マーケティング及びフィールドセールスと連携して、リードへの商談獲得最大化に向けた企画・戦略立案の設計・推進を担当いただきます。新規リード・ハウスリスト両軸での商談機会の最大化を目指します。 ■インサイドセールス部の営業力を底上げする為のイネーブルメント・最適なオペレーションの設計を通して部全体の生産性向上を目指します。 【具体的には】 〈短期 〉 ■インサイドセールスのオペレーションの設計やマニュアルの整備・周辺チームとの施策立案・推進 ■稼働セールスメンバーのマネジメント・イネーブルメント ■1on1やチームミーティング等を通じたメンバーへのレクチャー/コーチング ■SFA/MAを用いた現状把握・KPI分析と改善施策の実行 〈中長期 〉 ■全社や本部方針に併せたチーム方針、全体/個人KPIの設計 ■部や本部を跨いだ戦略・計画の設計及びプロジェクトの推進 【このポジションの魅力】 ■急成長市場でのキャリア形成2023年に2150億円、2027年には4400億円に達すると予測される急成長市場で、企業のバックオフィス業務の効率化を推進する重要な役割を担います。市場の拡大に伴い、今後のキャリアを飛躍的に成長することができるチャンスがあります。 ■独自のナレッジと成功支援体制 AIデータを活用した業務基盤とインサイド経験者が多くいることにより、業務プロセスの深い理解と実践的な知識が蓄積されていますこれにより、業務の成功確率を高め、従業員の成長を促進しています。 ■専門性を追求できる環境 プロダクト知識と人事労務に関する広範囲な知識が求められるポジションで、分析力と仮説立てる力を活かし、専門性の深さを追求できます。月次の成果分析結果から、課題解決のリーダーシップを発揮する機会が豊富にあります。 ■本部を横断したシナジー効果 他本部との連携により、クロスセル提案がしやすい環境です。経理財務のプロダクトとの親和性が高く、他本部への異動も可能で、幅広いプロダクト理解と顧客理解を深めることができます。 【募集背景】 ■「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」というミッションを掲げ、デジタル化・クラウド化による業務の変革を通して、誰もがワクワクしながら働ける社会の実現を目指しています。 ■より多くのお客様に価値を届けるため、インサイドセールス部門の強化が急務となっており、イネーブルメントや施策企画・メンバーの実行支援を通じて営業組織を強化することが急務となっています。 ■短期・中長期的な組織成長に向け、データドリブンで戦略と施策を設計し、実行支援を担うポジションを強化すべく、募集を行います。 【ミッション】 ■マーケティング・フィールドセールス組織との協業による商談機会・売上最大化に向けた戦略・企画立案 ■イネーブルメントを通じたインサイドセールス部の営業力強化 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■営業経験(3年以上) ■営業企画立案~実行の経験(経験年数不問) ■マネーフォワードのMission・Vision・Value・Cultureへの共感 【歓迎経験・スキル】 ■インサイドセールス部での就業経験 ■セールスナレッジを体系化して組織に浸透させた経験 ■プロジェクトのリーダーとして複数部署を跨いだ案件を推進した経験 ■システム(CRM/SFA/MA)を用いた営業、および業務改善経験 ■SaaSサービスの取扱経験 【求める人物像】 ■周囲の意見に耳を傾けて、チームが成長するために必要なことを考え抜ける方 ■幅広いお客様とのコミュニケーションを通じ、プロダクト開発に還元していきたい方 ■チームが高い成果を出すために、セオリーにとらわれず状況に応じた体制 / ルールを構築できる方 ■社内外 / 部署 / 役職 / 性別 / 契約など、どんな違いがあっても誠実に相手と向き合える方 ■ゼネラリストとして、営業組織での幅広い経験を積んでいきたい方 |
給与・待遇
| 給与 |
480万円 ~ 900万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | インサイドセールス企画_Ops|【東京都】 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:30~18:30 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇 |
その他
| 選考プロセス | カジュアル面談→書類選考→一次選考→二次選考→最終選考(面接前後にリファレンスチェックを実施いただく場合がございます)→内定・オファー面談 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | 【すべての人のお金のプラットフォームを創る!Fintech No.1を目指す急成長ベンチャー企業!】 株式会社マネーフォワードは「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションを掲げ、BtoC向けに自動家計簿・資産管理サービス『マネーフォワード』、BtoB向けにビジネス向けクラウドサービス『MFクラウドシリーズ』を運営する会社です。 日経新聞や読売新聞のほか、テレビ、各種IT系メディアやお金に関する雑誌、女性誌などにもよく取り上げられているので、すでにご存じの人も多いかもしれない。2012年12月のサービス開始以来、ユーザー数は右肩上がりで伸びている。東洋経済ONLINEでは時価総額推定200~400億と評価されたほど。 その特長は、銀行や証券口座、クレジットカードなど金融サービスの口座情報を一括管理し、自動的に家計簿を作成することだ。グラフなども豊富で、家計と資産の状況を可視化する。この一括管理を可能にしているのが、2,600を超える金融サービスとの連携だ。マネーフォワードに必要情報を登録しておけば、入出金の情報を自動で反映する仕組みです。 このビジネス展開から設立6年で人数規模は200名を超え、2017年に上場を果たし、運営サービスが10本を超える同社。 事業成長が著しい環境で働ける事が1番の魅力です。 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社マネーフォワード |
|---|---|
| 設立 | 41030 |
| 資本金 | 272億9000万円 |
| 事業内容 |
自動家計簿・資産管理サービス「マネーフォワード」の提供を行うPFM事業、法人・個人事業主向けのクラウド型サービス「MFクラウド会計・確定申告・請求書・給与・消込・マイナンバー」といった6つのバックオフィス向けMFクラウド事業を展開。 【サービス一覧】 ●個人向けサービス 自動家計簿・資産管理ツール「Money Forward」運営 (しら)ずにお金が(たま)る“自動貯金アプリ「SiraTama しらたま」運営 家計の悩みや不安をプロと一緒に解決「mirai talk」運営 クレジットカードや証券口座開設などあらゆるお金のサービスを比較・検討、申し込み「Money Forward MALL」運営 ●法人向けサービス「MFクラウドシリーズ」 クラウド型確定申告ソフト「MFクラウド確定申告」運営 クラウド型会計ソフト「MFクラウド会計」運営 クラウド型請求書一括管理ソフト「MFクラウド請求書」運営 クラウド型給与計算ソフト「MFクラウド給与」運営 クラウド型資金調達サービス「MFクラウドファイナンス」運営 ●メディア くらしの経済メディア「MONEY PLUS」運営 など |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。